383
2023/01/23 14:27
爆サイ.com 北陸版

🍡 福井市雑談





NO.2629878

福井で金融資産のみで2億円の奴
合計:
#342013/05/23 08:28
ITブックの筆頭株主とその次の株主が持ち株を減らしてる。

[匿名さん]

#352013/05/23 09:20
優待目的で買ったコロワイド。 数年前に1株400円で買った。投資金額は20万ちょっと。
年間4万円分の優待券がもらえて 配当が1株5円。
5年で優待が20万円分 投資金額と同じになってしまうほどお得。
なのに、株主優待を紹介する雑誌とかには紹介されることが少なかったなぁ。
でも最近では お得な優待としてトップで紹介されることもあるようになった。

アトムも持ってるし もう少しで優待のポイントが入ります。
優待最高だよ。

[匿名さん]

#362013/05/23 09:24
長期金利が上がってきてますね。
債券市場が今後どうなってしまうのだろうか?

[匿名さん]

#372013/05/23 09:41
>>36
なるほど

[匿名さん]

#382013/05/23 09:42
>>36
日経がこれだけ上がってるのに 大手銀行が下がっています。

異次元金融緩和?

[匿名さん]

#392013/05/23 09:45
>>37
長期金利がどこかで止まらなければ 新発の国債の利率を上げないと売れなくなる。
ハイパーインフレになりゃなきゃいいけど。
そうなると資金はどこに流れるか。 やっぱ金だろうか。 外貨?
アメリカも危ないし。 資源大国のオーストラリア かな

[匿名さん]

#402013/05/23 10:44
日経も毎日ビックリするほど、どんどん上がっていて
笑いが止まりませんね。 みなさんばんばん儲けてます?
楽しいね。 

[匿名さん]

#412013/05/23 11:08
やばくなってきた!
持ち株全部下がってる

[匿名さん]

#422013/05/23 11:08
全部売りさばき、FXに切り替えっかな

[匿名さん]

#432013/05/23 11:44
個別買わずに先物買いで正解

[匿名さん]

#442013/05/23 12:29
火曜暴落の人出てきてよ
これからどうなるの?

[匿名さん]

#452013/05/23 14:38
先物2年ぶりのサーキットブレーカー

[匿名さん]

#462013/05/23 14:39
>>44
火曜じゃなく、木曜だったね。しかも、野村ホールディングスのほうが暴落で!

[匿名さん]

#472013/05/23 14:39
ファナック、ファストリ 暴落か?

[匿名さん]

#482013/05/23 14:41
野村、UFJ、合わせて12万利益確定して、全部売り払った!
ITブックだけ残してる

[匿名さん]

#492013/05/23 14:52
>>15
やはりドカンと来ましたね
ここ数日買わずにいた分これはありがたい
絶好の買場とみて人が投げたのを拾います

[itbook◆9Z3c6fjA]

#502013/05/23 14:56
今日が押し目となるか、明日が押し目となるか、
どちらが正解だろう。

[匿名さん]

#512013/05/23 14:58
火曜日暴落と書いたから木曜になったのかもしれない。

[匿名さん]

#522013/05/23 15:23
ここ二三日、先物主導で無理矢理上げてる感じでしたから違和感バリバリでした
今日は信用組の投げは相当なもんでしょう
三菱自動車など掴んだ人は最悪ですね

[itbook◆9Z3c6fjA]

#532013/05/23 15:34
買いは、億の細道、売りは、億の早道・・・・・・・・・・・か

[匿名さん]

#542013/05/23 15:55
昨日かおとといに、空売りいれた人は大儲け

[匿名さん]

#552013/05/23 17:51
>>52
なるほど

[匿名さん]

#562013/05/23 18:48
やはり、この中に仕手筋いるような気がする!
出てきてください!

[匿名さん]

#572013/05/23 18:53
今回のような暴落時に如何にうまく対応するか否かで勝者と敗者が決まる。

[匿名さん]

#582013/05/23 19:03
今日は最悪の日になった人 

それは・・・

実態の業績にともわずに上げていた 東電 シャープ 三菱自  銀行株 含み資産株など
これらを飛びついていた方々は当面厳しいでしょう

信用の追証発生から投げが投げを呼んでの下げですね

やはり株は現物で 信用で高値を掴んだら浮かばれません

これで日経は15000円代に しこり を作りました

[itbook◆9Z3c6fjA]

#592013/05/23 19:12
今日がチャンスになった人

それは・・・

ここまで利益確定を続けキャッシュを積み、マネーゲーム株には手を出さずにいた方々

私は引け間際にマイナンバー銘柄(NTTデータ、アイネス )を買い増ししました
もちろん現物で

225にも採用されてない内需株 楽天や角川HDなどは強いですね
こういう時こそ本物が見える地合

[itbook◆9Z3c6fjA]

#602013/05/23 19:14
ダブルトラリピの売りでもOKか?

[匿名さん]

#612013/05/23 19:27
朝一、ソッコー全部売っておいてよかった、
ただ、そうなると担保ないから空売りができないからまよったんだけど。仕方ないわ。
もぅと資金があれば空売りしてたのに。無念

[匿名さん]

#622013/05/23 19:30
>>38
この書いた方のおかげで、利益確定でき、暴落に備えられました。ありがとう。

[匿名さん]

#632013/05/23 19:49
>>38
↑これが暴落のサイン

[匿名さん]

#642013/05/23 20:00
>>48
今日のITBOOKの動きすさまじかったんですね
自分は放置なんで今見たのですがS安117300円から一気に164800円まで上げるとは・・・
さすがに終値は下げましたが強い動きです
マイナンバー法案のニュースが明日あたりでそうですし

[itbook◆9Z3c6fjA]

#652013/05/23 20:03
>>61
だったらショートETF使えばいいんですよ
1571とか
自分は韓国指数をショートしてるのと1552で保険かけてます

[itbook◆9Z3c6fjA]

#662013/05/23 20:12
>>65
参考になります!

[匿名さん]

#672013/05/23 21:06
逆相関になってるものにヘッジをかけておくということか?
両建てのようなものか。

[匿名さん]

#682013/05/23 21:25
>>62
それは良かったです 長期金利が急激に上がったのでやりそうな気はしてました。

[匿名さん]

#692013/05/23 21:31
>>67
両建てとまではいかないです
保険程度のヘッジと解釈して下さい
踏まれる可能性のある空売りとは違い、ショートであくまでも保険を掛けておくと今日みたいな暴落は痛くありません

[itbook◆9Z3c6fjA]

#702013/05/23 21:46
経験上、今日みたいな暴落時に強かった銘柄はリストアップしておくと後々役に立ちます

買い需要が強い証拠だということですので

東証一部では7832バンナムが印象に残りました 

引けにかけて買い戻された楽天も強いですね 

[itbook◆9Z3c6fjA]

#712013/05/23 21:53
どうしても優待銘柄で長期保有が多いようなところ
アトムとかコロワイドとか 売りは少ないからあまり下がらない。

[匿名さん]

#722013/05/23 23:28
>>71
単に出来高少ないだけのことでは?
長期保有ならもっと配当でるとこの方がいいかと思う
ゲオでビデオ借りれるとか寿司が食えるとかショボイな

[匿名さん]

#732013/05/23 23:32
ヨーロッパ、ニューヨークともに日本発の株安に連動して下落。
さすがに連日高値更新で行き過ぎた感があるからしばらく調整下落?
キプロス・ユーロ危機再発とか、ナイアガラになる材料が無理やりに作り出される?

[匿名さん]

#742013/05/24 04:50
なるほど。

[匿名さん]

#752013/05/24 04:59
三国でアホみたいに賭けてるオッサンは何者ですか?ソープオーナーか何かだと思ったんですけど

[匿名さん]

#762013/05/24 05:12
>>72
優待銘柄は個人株主が多く長期保有が多くなる。なのでこのような大きな変動があっても優待がもらえればってことで売る人は少ない。 
確かにしょぼいと感じるかもしれないが優待もたまればかなりの金額になるし楽しみですよ。
優待だけで年間20万円近くになるかなぁ
まぁ優待銘柄に投資してる金額は全体の数%ですから たいした額ではないですけど。
とりあえず、億を目指しています。

[匿名さん]

#772013/05/24 05:12
え?!マジですか?
サラリーマンだと聞いたけども。

[匿名さん]

#782013/05/24 05:29
>>72
一つ忘れてました。コロワイドとかアトムとか買ったときは株価が今の半分以下で
20万円の投資で年間4万円分の優待券 優待利回りは20% 配当利回りがいい銘柄でもここまで利回りがいいところはない。なのでこの優待銘柄を買いました。 
人気が出る前に安く買っておけたので株価は倍になりましたし もっと欲しくなってしまったので家族名義でも買ってしまいました。 焼き肉や寿司はよく行くもので優待はとってもいいです。
優待銘柄は買わないのですか? 楽しみがいろいろ届くっていいですよ。

[匿名さん]

#792013/05/24 05:33
昭和電工が爆上げするらしい
海外ファンドが買い増ししてるみたいだけど

[匿名さん]

#802013/05/24 05:34
なるほど。

[匿名さん]

#812013/05/24 05:35
今日は優良銘柄だけ爆上げだ

[匿名さん]

#822013/05/24 05:35
>>75
サラリーマンじゃないんですか?億いったら一千万あげる約束したんですけど、まだまだ先になりそうです

[匿名さん]

#832013/05/24 05:37
知ってる円安恩恵の銘柄だもん 昭和電工

[匿名さん]


『福井で金融資産のみで2億円の奴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL