1000
2021/08/27 01:14
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.9271332

山代温泉商店街没落の原因④
合計:
報告 閲覧数 86 レス数 1000

#8512021/07/16 04:51
>>849
メインは70代。🕺💃

[匿名さん]

#8522021/07/16 04:53
>>851
人口構成比のボリュームゾーン。📊

[匿名さん]

#8532021/07/16 07:31
寂れた町どうでもいいだろう、

[匿名さん]

#8542021/07/16 07:48
とにもかくにも、

いわゆるハードからソフトへ。
そしてハート♥️へ。

[匿名さん]

#8552021/07/16 13:48
>>854
だからスマートシティは不必要

[匿名さん]

#8562021/07/17 04:33
とにもかくにも、

九谷広場のローソン隣の空き店舗に観光協会の事務局があるといい。🙆‍♂️

[匿名さん]

#8572021/07/17 05:19
>>856
観光協会自体不必要

[匿名さん]

#8582021/07/17 05:32
とにもかくにも、

山代といえばダンスホール。
ぜひ台湾🇹🇼🇯🇵との社交ダンス交流🕺💃を。

[匿名さん]

#8592021/07/17 07:22
>>857
まちづくり協議会のなかに作りなおした方がいい。🐣

[匿名さん]

#8602021/07/17 07:23
>>859
アルコール経済からの脱却。🍺

[匿名さん]

#8612021/07/17 07:53
とにもかくにも、

九谷広場のローソン隣の空き店舗に観光協会の事務局があるといい。🙆‍♂️

[匿名さん]

#8622021/07/17 07:55
とにもかくにも、

山代温泉に注目。👁

[匿名さん]

#8632021/07/17 08:05
注目、いつ廃棄の町にななるか?

[匿名さん]

#8642021/07/17 08:32
>>863
廃墟?廃棄物?😮

[匿名さん]

#8652021/07/17 08:46
とにもかくにも、
山代温泉の総湯♨️も小松空港✈️ロータリーのように駐車場からお薬師の前の歩道🚶を屋根付きに、さらに総湯♨️の郵便ポストの隣にある自動ドア入口の前の柵を撤去して障害者対応のバリアフリーな乗降場♿️にすると大幸市長の時代からの要望が実現する。

毎日のお年寄りの送り迎えに便利です。
👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦

[匿名さん]

#8662021/07/17 13:09
>>857
同感

[匿名さん]

#8672021/07/17 13:13
とにもかくにも、

九谷広場のローソン隣の空き店舗に観光協会の事務局があるといい。🙆‍♂️

[匿名さん]

#8682021/07/17 13:13
>>867
屋台の申し込みと管理も担当。🏖

[匿名さん]

#8692021/07/18 03:07
とにもかくにも、

九谷広場のローソン隣の空き店舗に観光協会の事務局があるといい。🙆‍♂️

[匿名さん]

#8702021/07/18 15:07
とにもかくにも、
山代温泉の総湯♨️も小松空港✈️ロータリーのように駐車場からお薬師の前の歩道🚶を屋根付きに、さらに総湯♨️の郵便ポストの隣にある自動ドア入口の前の柵を撤去して障害者対応のバリアフリーな乗降場♿️にすると大幸市長の時代からの要望が実現する。

毎日のお年寄りの送り迎えに便利です。
👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦

[匿名さん]

#871
この投稿は削除されました

#8722021/07/19 04:56
とにもかくにも、

九谷広場のローソン隣の空き店舗に観光協会の事務局があるといい。🙆‍♂️

[匿名さん]

#8732021/07/19 04:56
>>872
位置付けはまちづくり協議会のなかに作りなおした方がいい。🐣

[匿名さん]

#8742021/07/19 04:57
>>873
他の自治体も見ています。👨‍👩‍👧‍👦

[匿名さん]

#8752021/07/19 05:44
とにもかくにも、

2世代前の総湯は毎日使っているとタオルが黄色くなったそうだ。

by 行方不明の野尻さん👻

[匿名さん]

#8762021/07/19 05:46
とにもかくにも、

山代温泉に注目。👁

[匿名さん]

#8772021/07/19 16:17
とにもかくにも、

九谷広場のローソン隣の空き店舗に観光協会の事務局があるといい。🙆‍♂️

[匿名さん]

#8782021/07/19 17:51
>>877
行政との位置付けはまちづくり協議会のなかに作りなおした方がいい。🐣

[匿名さん]

#8792021/07/19 17:52
>>877
屋台の申し込みと管理も担当。🏖

[匿名さん]

#8802021/07/19 17:53
>>879
屋台フリースペースによる貧困層の自立支援。🪜

[匿名さん]

#8812021/07/19 17:54
>>877
他の自治体も見ています。👨‍👩‍👧‍👦

[匿名さん]

#8822021/07/19 18:00
>>880
とにもかくにも、

いわゆるハードからソフトへ。
そしてハート♥️へ。

[匿名さん]

#8832021/07/19 18:01
>>882
仏教において慈悲(じひ)とは、他の生命に対して楽を与え、苦を取り除くこと(抜苦与楽)を望む心の働きをいう[1]。一般的な日本語としては、目下の相手に対する「あわれみ、憐憫、慈しみ」(mercy) の気持ちを表現する場合に用いられる。

慈悲は元来、4つある四無量心(四梵住)の徳目「慈・悲・喜・捨」(じ・ひ・き・しゃ)の内、最初の2つをひとまとめにした用語・概念であり、本来は慈(いつくしみ)、悲(あわれみ)と、別々の用語・概念である[1]。

慈はサンスクリット語の「マイトリー (maitrī)」に由来し、「ミトラ (mitra)」から造られた抽象名詞で[注釈 1]、本来は「衆生に楽を与えたいという心」の意味である[1]。
悲はサンスクリット語の「カルナー」に由来し、「人々の苦を抜きたいと願う心」の意味である[1]。大乗仏教においては、この他者の苦しみを救いたいと願う「悲」の心を特に重視し、「大悲」(mahā-karunā)と称する。

[匿名さん]

#8842021/07/20 05:35
とにもかくにも、
山代温泉の総湯♨️も小松空港✈️ロータリーのように駐車場からお薬師の前の歩道🚶を屋根付きに、さらに総湯♨️の郵便ポストの隣にある自動ドア入口の前の柵を撤去して障害者対応のバリアフリーな乗降場♿️にすると大幸市長の時代からの要望が実現する。

毎日のお年寄りの送り迎えに便利です。
👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👧‍👦

[匿名さん]

#8852021/07/20 22:37
>>880
今から

[匿名さん]

#8862021/07/20 22:39
イオンモールがないからよ。

[匿名さん]

#8872021/07/20 22:45
>>880山下屋、楽しもう
楽しもう。それなりの見返りはありますよ、

[匿名さん]

#8882021/07/20 22:49
>>887
山下家ね。🏯

[匿名さん]

#8892021/07/20 22:55
>>887
ダメです、玄関まで浴衣もって行きますよ

[匿名さん]

#8902021/07/21 06:57
とにもかくにも、

山代といえばダンスホール。
ぜひ台湾🇹🇼🇯🇵との社交ダンス交流🕺💃を。

[匿名さん]

#8912021/07/21 06:58
>>890
屋台でモーニング。🌮

[匿名さん]

#8922021/07/21 07:00
>>890
シーンとした雰囲気より賑やかな方がいい。🥤

[匿名さん]

#8932021/07/21 08:40
>>892
俺は静かな街がいい、イヌネコの鳴き声だけでもうるさい。

[匿名さん]

#8942021/07/21 09:48
とにもかくにも、

山代といえばダンスホール。
ぜひ台湾🇹🇼🇯🇵との社交ダンス交流🕺💃を。

[匿名さん]

#8952021/07/21 10:29
>>893
山奥に引っ越したら?🏔

[匿名さん]

#8962021/07/21 10:31
屋台は畠中がやれ。

[匿名さん]

#8972021/07/21 10:32
>>896
シーンとした不気味😰な雰囲気より賑やかな方がいい。🥤

[匿名さん]

#8982021/07/21 16:08
>>893
最近はヤンキーの爆音バイク🛵もないですね。

[匿名さん]

#8992021/07/21 18:00
>>898
ポンコツスポーツカーを吹かしているジジイはいる。

[匿名さん]

#9002021/07/21 18:02
とにもかくにも、

山代といえばダンスホール。
ぜひ台湾🇹🇼🇯🇵との社交ダンス交流🕺💃を。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL