1000
2019/01/17 21:00
爆サイ.com 北陸版

🧖 氷見市雑談





NO.5740701

トラック・ダンプ・現場足場組・現場土方低脳職
合計:
#9012018/08/29 22:37
>>899
寂しい人生だこと

[匿名さん]

#9022018/08/29 22:41
>>900
ブーメラン炸裂

[匿名さん]

#9032018/08/29 22:43
>>901
全員でゴールするかけっこで喜ぶ共産党員ですね。

[匿名さん]

#9042018/08/29 22:47
>>903
頭悪(笑)

[匿名さん]

#9052018/08/29 22:55
実際トラックの運転手なんて最底辺だし

[匿名さん]

#9062018/08/29 22:59
>>902
現実とネットは違うんだよ笑
そんなことも分からないからバカにされるんだよおまえら

[匿名さん]

#9072018/08/29 23:42
>>905
人間性低くて頭悪いやつは最悪だな

[匿名さん]

#9082018/08/30 02:58
>>904
爆サイしてる時点で頭悪

[匿名さん]

#9092018/08/30 03:00
>>905
○○が底辺
言う時点でお前が底辺ww

[匿名さん]

#9102018/08/30 05:25
>>908
おまえもな(笑)

[匿名さん]

#9112018/08/30 05:27
>>909
まさに同意

[匿名さん]

#9122018/08/30 07:06
>>909
けっこう面白いですね。

[匿名さん]

#9132018/08/30 08:07
弱肉強食の世界です。
脳みそが強いか、腕力が強いかが全て

[匿名さん]

#9142018/08/30 13:40
それは言えるね。
一概に脳みそ>腕力とも言えない。
中途半端なやつがアーダゴーダとほざくのかな。

[匿名さん]

#9152018/08/30 14:05
>>909
ガキみたいな論調だな笑
頭悪すぎて引くわ笑

[匿名さん]

#9162018/08/30 14:06
>>913
だからって人と関わる以上サル並みの脳ミソで仕事されても困るんだが

[匿名さん]

#9172018/08/30 15:01
>>915
返しが底辺すぎてセンスの欠片も無しww

[匿名さん]

#9182018/08/30 15:12
>>916
猿並みの脳ミソの人がいるんだったら連れてこいってんだ!

[匿名さん]

#9192018/08/30 16:33
アルミサッシの組み立てとかは、あまり頭を使わない?

[匿名さん]

#9202018/08/30 16:38
>>919
組み立てはちょっとは使うよ。

プレスの仕事はパッパラパーでもオッケー。
「これをここに乗せて、ボタンを押して、出来たものはこの箱の中ね。」
これだけの説明で終わり。

[匿名さん]

#9212018/08/30 19:34
>>920
それを何回も聞く奴がいるんだなぁ(笑)

[匿名さん]

#9222018/08/30 20:02
>>921
普通の顔して非常停止ボタン押したりw

[匿名さん]

#9232018/08/31 21:09
低脳職は基本土曜日仕事だもんね。
ちなみに、汗臭い、汚い格好のままお店に入ってくるなよ

[匿名さん]

#9242018/08/31 22:32
お店にって アホやろ

[匿名さん]

#9252018/08/31 23:12
高校や中学卒業して就職するなら選択肢はほとんどないだろ

[匿名さん]

#9262018/09/01 02:29
パチンコ屋でオッサン達が台をバンバン叩いたり駐車場でゴミを捨ててるの見ると底辺なんだなと思うよ

[匿名さん]

#9272018/09/01 03:20
>>923
糞ボケのお前さんは接客商売かよ
中卒?ww

[匿名さん]

#9282018/09/01 09:13
>>926
いるよな

[匿名さん]

#9292018/09/01 09:24
マナーの悪いオッサンたちは最低。
低脳職とか学歴にこだわる923,925はそれ以下。

[匿名さん]

#9302018/09/01 09:39
🐙以下でしょ

[匿名さん]

#9312018/09/01 19:36
スレ主君、下の下の🐙以下だそうです。

[匿名さん]

#9322018/09/01 20:27
底辺職だから見逃されてる部分もあるだろ
一般職の、たとえば営業職の人間が顧客にタメ口とかだったら一発アウトだけど
トラック運転手ならまあ底辺だし仕方ないかって思ってもらえるしな

[匿名さん]

#9332018/09/01 20:32
トラック運転手も立派な営業職ですが。

[匿名さん]

#9342018/09/02 04:55
>>932

今トどきトラッ運転手が客にタメ口とか言ったら一発アウトで即クビだろ。
一般の営業職ならなんだかんだと言い訳できるかもね。
おまえはどんな職業なんだ?

[匿名さん]

#9352018/09/02 08:35
>>933
トラック運転手が立派な営業職?笑
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#9362018/09/02 12:43
>>935
今やどんな職業でも、お客様と接点があれば営業職意識を持つことが要求されています。その意識を持っている人そうでない人様々です。

[匿名さん]

#9372018/09/02 12:46
通販で毎月某急便の人が配達してくるけど、あまりに無愛想で配達日は朝から気が重い。電話してやったら翌月から替わった👍

[匿名さん]

#9382018/09/02 12:56
配達員が無愛想だと電話するのがクレーマーと称されるオバサン。
ひとつの趣味だな、次の配達員も同じだろ。

[匿名さん]

#9392018/09/02 18:32
営業の意味すら知らない奴でもできる仕事

[匿名さん]

#9402018/09/02 18:48
年齢相応にきちんと税金も納められないやつは低脳職だろ

[匿名さん]

#9412018/09/02 19:32
>>938
次の担当者は感じいいよ

[匿名さん]

#9422018/09/06 04:37
>>934
ドカタとか仕事もらってる元請とケンカする奴多いぞ

[匿名さん]

#9432018/09/06 05:18
元請に文句の一つも言えない町工場よりマシでしょ

[匿名さん]

#9442018/09/06 13:20
>>936
だからその意識のないやつが多いのがトラック運転手だって言ってるんだが?

[匿名さん]

#9452018/09/06 13:22
>>943
何がマシなんだ?

[匿名さん]

#9462018/09/06 13:29
おまえ病院行けよ

[匿名さん]

#9472018/09/06 14:39
底辺同士仲良くね。
俺はラーメン屋の正社員だからあなた達とは違うよ。

[匿名さん]

#9482018/09/06 14:58
>>947
そかそか、お疲れ様。
ちょっと受けた。(受け狙いだったよね?)

[匿名さん]

#9492018/09/06 15:48
世の中には平日休みの仕事や夜勤で昼間は起きてる人はたくさんいる。
ここにレスしてるからって仕事中にサボってるとか無職の人ばかりではないという事をご理解ください。

[匿名さん]

#9502018/09/06 16:12
当然理解してるよ
ってか、他スレのコピーだね↑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL