788
2021/08/23 16:58
爆サイ.com 北陸版

🥔 能美市雑談





NO.5245734

能美市の町費って高くね?
合計:
#3392017/12/20 15:54
>>337
激安じゃん・・・・なにそれ?そんな安い町あるの?山間部じゃないの?
でも山間部でも某町は高い。
思うけど人口がかなり少ない町は田舎でもど田舎でもその分高いような気がする。
人口少ないからお金集まらないと町が賄えないし。だから高い町費を各家庭から徴収するのかって思うけど。でもこんなに安い地区あるんだね、信じれん。。。マジですか???

[匿名さん]

#3402017/12/20 18:21
>>337
素晴らしい自治会だと思う!痛んだ自営業者や有力者が居る部落は自治会費を引き上げる事ばかり考えてる、高い部落は典型的、自分達の私腹を肥やせるから!安倍晋三の安倍ノミクスと同じ自民党体質、自治会費なんて必要最小限で維持するのがベスト、クズ商工会業者に主導権を握らせてはダメ、親分元職員も同じく。

[匿名さん]

#3412017/12/21 10:09
他の自治体の町内会費の話をきいてると
だいたい月300〜500円くらいが相場だよな
能美市はお高めなところが多い印象

[匿名さん]

#3422017/12/21 12:29
>>341
そんなに安いのか?何処の自治体ですか?そんな自治体があるとすると俺の村高いな、不正腐敗で汚れた役員連中と理解すべきだな、人の金で飲み食いを良しとしてる奴等、自民党と同じじゃねえか。

[匿名さん]

#3432017/12/21 14:00
確かに安いなー。

[匿名さん]

#3442017/12/21 14:23
安過ぎますね!知ってる自治会の自治会費曝しませんか!何処が高くて何処が安いのか!高い自治会は非難して吊るしましょう、関係者は安い自治会に値上げしろと圧力を掛けたりして。

[匿名さん]

#3452017/12/21 14:42
年間16000円どうや?

[匿名さん]

#3462017/12/21 15:28
ttps://www.athome.co.jp/vox/news/town/6792/
「これが都道府県別「町内会費」の相場だ! 東北・中部・九州なぜか高い」
↑ここに全国の町内会費の相場が出てるよ
1〜500円以内が52.1%って書いてある

[匿名さん]

#3472017/12/21 15:34
悪の自営業者が居る村や消防が盛んな村は高いんじゃねえか、味を占めた連中は使える予算が多ければ多いほど楽しめるし村人を業者を操れるから!

[匿名さん]

#348
投稿者により削除されました

#3492017/12/23 00:07
実家2年で18000

[匿名さん]

#3502017/12/23 09:09
新興住宅が来て以前の4倍の件数になったのに自治会費は安くならない、村が大きくなったのに
年12000円は安い所と比べて高いな、年6000円で充分だろ、また神社でも新しく建てるかリフォームの金が欲しいのかな幹部役員は業者は、緑ヶ丘の隣の村は。

[匿名さん]

#3512017/12/23 14:46
うちは町内に墓持ってる人は年2000円加算制度

[匿名さん]

#3522017/12/23 15:07
基本いくらか言わないとな特に6000円以下の村を知りたい、そんなに沢山も無いと思うんだけど、10件もあったら驚き、他がいかにボッタクッてるのかが解る。

[匿名さん]

#3532017/12/24 14:36
町費は誰が決めるのかなぁと思っていました。各家庭によって金額違うでしょう?義父が区長してるときに(町会長って言うのかな?)こっそり聞いていたら町の役員が集まって、ここの家は幾ら、あそこの家は幾らと毎年話し合って決めてる、例えば1人暮らしのおばあちゃん宅は結構値段下げて徴収している、空き家になっていて家に誰も住んでいないor施設暮らしの場合も安く設定する、母子家庭だからの理由は通らない、通常通りの金額など、その各家庭の事情なども考慮しながら決めていたと。しかし町のベース金額ってのが昔から設定されていてこの金額に応じて安くしたり、高くしたりする。町に自営で経営しているところはい一般家庭より30%金額加算と科。このお金で町の行事運営、公民館リフォームとかしてますね。どこも一緒じゃない?

[匿名さん]

#3542017/12/24 15:05
自治会費3割多く収めれば村の何百何千万円の工事がもらえれば安いもんだ、逆に干されてる業者には迷惑な話、俺の村も昔は色々あったが今は一律同じ、利権業者は神事仏事で頑張ってる金集めも躍起になって、大晦日に取りに来たのには参った、神社も寺も辞めたって言ったのに、ほぼ犯罪。

[匿名さん]

#3552017/12/26 16:03
実家金沢の真ん中らへんですけど毎月確か1000円だったような気がする
これが高いか妥当か安いかなんて考えたことがなかったけど
支払いしなくちゃいけないものだから、何も考えずに母は支払ってるだけ

[匿名さん]

#3562017/12/26 18:24
たぶん着き1000円で年12000円が多いと思う、そこで年5000円とか6000円の自治会が存在してるのが驚き!その自治体は素晴らしいリーダーと良かかりし風土文化知性が存在しているのだと思う、
自民党政治は既に過去の遺物弊害でしか無いのにいまだかつて自民党が独裁状態、終わり行く国の姿に毎日気分の悪い日々を送っている、心配しないでも日本は破綻しているし更なる破綻に向かっている、次の時代の足を引っ張らなければ良いのだが。

[匿名さん]

#3572017/12/27 12:35
村の消防団何時の間に解散したんかなあ?自治会の不正が露呈して関係者が出てこれなくなった、指摘した奴を潰れるまで復活は無さそう、団費は又しても悪しき団員が使い込むのかな?犯罪グループの消防団は何処に行く・・・

[匿名さん]

#3582017/12/27 20:11
消防団解散する事ってあるんか?

[匿名さん]

#3592017/12/27 20:26
団長以下役員が完全放棄してる、汚職が露呈したから、本来なら破綻だが、地域の議員や業者と懇ろだからフリー状態、まともな村人は存在しない、一億総恥知らず無責任国家、安倍晋三を筆頭に。

[匿名さん]

#360
投稿者により削除されました

#3612017/12/28 13:48
自民党の垂れ流し関係者のフェークサクラ相場!

[匿名さん]

#3622018/01/09 09:47
後ろで糞尿が仕切って動かしている事が問題。

[匿名さん]

#3632018/01/09 15:54
>>360
そんなもんやなぁ
どこもそんなもんかい?
1500×12か月
まとめて支払いしたら割引して欲しいわ
30%オフとか

[匿名さん]

#3642018/01/09 17:49
1500円は高い!500円で充分!1000円が多いと思うが。

[匿名さん]

#3652018/01/09 23:39
妥当な金額やと思うが。

[匿名さん]

#366
投稿者により削除されました

#3672018/01/10 03:24
能美市でも町によって違うのではないか?

[匿名さん]

#3682018/01/10 08:54
年5000円で充分じゃ無いか、どうせ乞食の餌になるんだ、被害者は無料にすべき。

[匿名さん]

#3692018/01/10 10:26
そう。
町によって違います。

[匿名さん]

#3702018/01/10 15:54
何に使ったか1円単位で詳細を町民に配布してくれ

[匿名さん]

#3712018/01/10 18:04
自治会の収支決算なんか捏造や偽造は常識だよ、飲食店や販売店に顔なじみなら白紙の領収書くれるから簡単、以前村の事業で見積もりを捏造されて水増しされてた、それ指摘したら住民から干された、意味不明だ、100数十万円の工事だったけど、他の村人にも言ったけど笑われてしまった!旧辰口の部落民の脳味噌は逝かれてる!産業道路沿いの部落民は、犯罪者が仲良しなら被害者に制裁する部落、誰も信じてくれないけどホントだよ、部落名書きたいけどバレテ吊るされるのは俺だから我慢してる、数十年我慢してる、部落民は調子乗って、新興住宅民も群れて巨大乞食部落の誕生だ低脳低所得集団の。

[匿名さん]

#3722018/01/10 18:09
ああそれから制裁を裏で指示したのは地域で評判の良い温厚な奴だったよ、安倍晋三的なさ、選挙違反者も元気で余生を送ってるし犯罪者や訳ありに貧乏乞食には天国の部落地域だよ俺の村は。

[匿名さん]

#3732018/01/10 18:14
序に言っとく、犯罪者や加害者目下の貧乏乞食が笑いながら俺の前で唾を吐くんだよ!北陸の寒村部落の実態なんだけど絶対報道しないよね、今日もズブズブ業者が高級車で温泉にお出かけだ。

[匿名さん]

#3742018/01/11 09:07
今時信じられない何処の村。

[匿名さん]

#3752018/01/11 09:09
町費は基本、班長さんが集金ですか?

[匿名さん]

#3762018/01/11 10:19
指定日に指定場所に持って行く、払えない払わない家が有るので実態が露呈されないように少数の関係者が情報を隠蔽してる噂が広がらないように伏せられてる事実が多い事を多くの住民は知らされていないヤリテの関係者の手口手腕。

[匿名さん]

#3772018/01/11 12:22
同感、極力村の幹部は都合の悪い情報を住民には与えない、邪魔な奴の情報は何食ってるかまで流すのに。

[匿名さん]

#3782018/01/11 15:46
うちの町は班長さんですね。半年ごとに交代

[匿名さん]

#3792018/01/11 18:30
うちの自治会長さんはね不正を心得てる人物や自営業者が人気、自治会の実態がバレそうになった時だけ真面目な自治会長がえらばれる、悪人自営業者や有力者に議員が裏でコントロールしてる、
不正腐敗を揉み消せる人物がベスト。

[匿名さん]

#3802018/01/12 08:39
幹部のところだけ除雪して、自治会費返せ。

[匿名さん]

#3812018/01/12 08:44
同じく、うち、学校周辺だし車も多く通るし、でも雪すかしのブルきてないしどういうこと?
融雪ないし。とんだ道路になってて。ブル、どうなってるの?なんか腹立つ。なんでメイン道路だけなの?町会費何のために集めてるの?町会費で融雪とかすればいいのに。

[匿名さん]

#3822018/01/12 13:54
自治会費融通してくれた人物にエコヒイキして除雪する職人、友情と言ってるが自治会費利権口利の汚れた仲なのだが、物は言い様だね、バカな住民はそうなんだと信じてる、怖い世の中だ。

[匿名さん]

#3832018/01/12 19:33
粟生!融雪肝心な時に出んてどいや?

[匿名さん]

#3842018/01/13 08:00
役員のとこ特別に除雪してるな最低だな、しかも自治会の金も懐に入れてる奴なのに。

[匿名さん]

#3852018/01/14 22:29
万雑払ってんだから、除雪のブルもっときっちりしてほしいわ
町内のメインばかりで、細い路地は言い訳程度にしてある

[匿名さん]

#3862018/01/15 23:22
言わんとしてくれん。

[匿名さん]

#3872018/02/01 08:27
だら、こっちは融雪ついてないところだから、ドカ雪のオンパレードで車は壊れる傷つく一家がいっぱいや

[匿名さん]

#3882018/02/01 17:26
ブルはしっかり働いてくれてるし感謝です
しかし融雪ついていない地域は本当に不便
ついてるところは、とことん町中についてるしなんでこんな破格に差があるの?

[匿名さん]


『能美市の町費って高くね?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL