635
2019/01/25 15:59
爆サイ.com 北陸版

🦪 小浜市雑談





NO.5907649

小浜出身のスレだヨーン
合計:
#362017/11/25 06:08
>>33
みんなで小鯛でも喰ってろよ!

[匿名さん]

#372017/11/25 09:03
おう、小鯛の笹漬けか!あれもうまいな
酒のつまみにぴったりやあ

[匿名さん]

#382017/11/25 10:08
>>33
子供の喧嘩での話だろ?

[匿名さん]

#392017/11/25 16:41
ヤンキーか、、、
小浜のヤンキーていわゆる素朴なヤンキーやろ
田舎だしな

[匿名さん]

#402017/11/26 06:21
>>39
おまえは素朴な帰宅部か?
かつあげしたろか‼こらぁ‼

[匿名さん]

#412017/11/26 06:43
小浜のヤンキーなんてただのヘタレやんけ!

[匿名さん]

#422017/11/26 07:24
私個人は、舞鶴や敦賀行ってフルボッコにされた小浜のヤンキーもどきさんを知ってますけどね。昔の事とはいえ。
やっぱ、アイツらタチ悪いわぁだって(笑)。

[匿名さん]

#432017/11/26 07:50
2中卒の奴ら?

[匿名さん]

#442017/11/26 08:16
おおっ!自分は小浜2中だったよ
懐かしいなー

[匿名さん]

#452017/11/26 20:08
>>44
やられたん、あいつらの事か❗

[匿名さん]

#462017/11/26 20:42
加斗地区の人おるー?

[匿名さん]

#472017/11/27 00:47
>>46
羽間堕?

[匿名さん]

#482017/11/27 00:48
いずれにせよ今40ぐらいの羽間水行ってた奴らやんな?

[匿名さん]

#492017/11/27 01:09
騎士元
松尾化
羽間堕
捲き
載せ
辺りか?

[匿名さん]

#502017/11/27 05:56
>>49
全く知らないが年代違いやな
俺、ちょうど50だから

[匿名さん]

#512017/11/27 06:50
>>49
そいつらは小浜におんの?
いちびってるヤツほど地元依存激しいからなぁ。

これはわしの考えやけど、、、(^.^)

[匿名さん]

#522017/11/27 07:57
>>46
加斗やで〜

[匿名さん]

#532017/11/27 09:19
>>52
誰やー?

[匿名さん]

#542017/11/27 16:53
ショボい名前出とるの〜

[匿名さん]

#552017/11/27 17:56
>>49
全員知らね

[匿名さん]

#562017/11/27 19:04
>>54
ほぼショボイ

[匿名さん]

#572017/11/27 19:14
おらんかった
つまらん

[匿名さん]

#582017/11/27 19:16
とにもかくにも、止めときな。
舞鶴にしろ敦賀にしろ素朴な小浜なんかよりはるかにタチの悪いエゲツナイ面々がいるから。
普通にしてて、普通に訪れる分には問題ないけどさ。
舞鶴や敦賀の人間にケンカして勝った?
その話もマユツバもんじゃない?

[匿名さん]

#592017/11/27 20:18
ケンカとかどうでもいいし
何十年も前のことなんか笑い話やし
ただ小浜が懐かしいだけやし

[匿名さん]

#602017/11/27 23:36
大飯はクソ
高浜は鼻クソ

[匿名さん]

#612017/11/28 03:14
>>56
騎士元ぐらいちゃう?

[匿名さん]

#622017/11/28 03:50
スレ主です。
ヤンキースレになっとるやないかーい‼
たまに帰るけど、チェーン店とかいっぱい出来てて20年前とくらればうらやましいな。みたいな話ですよ。
松風の自販機のうどん、よう食うたわぁ。

[匿名さん]

#632017/11/28 04:10
>>62
ハムトーストもあったで
うまかったよな。

[匿名さん]

#642017/11/28 06:39
アカオのカレー焼き今でもある?

[匿名さん]

#652017/11/28 06:55
>>64
あるで

[匿名さん]

#662017/11/28 07:02
>>65
徳徳うどん、バーガー🍔シティーは?

[匿名さん]

#672017/11/28 07:45
松風てまだあるのか?

[匿名さん]

#682017/11/28 09:23
得々うどん、バーガーシティは多分ないで
松風はなくなってスーパーみたいな感じでミスドとかがはいってるわ。
みなさんは小浜のどの辺りに住んでましたか?

[匿名さん]

#692017/11/28 11:25
西津

[匿名さん]

#702017/11/28 11:32
バーガーシティて何年前の話や?

[匿名さん]

#712017/11/28 11:33
20年前ぐらい

[匿名さん]

#722017/11/28 11:36
ガリバーの糞爺いぼったくり!
よくNEOJIOしに行ったら、ソフト買えとかうるさかったなー。BIGできてからつぶれたやろ?
阿漕な商売人やで。

[匿名さん]

#732017/11/28 17:40
松風なくなったんか
時代の流れやな(>_<)俺の時は松風は流行っていたなあ

[匿名さん]

#742017/11/28 19:36
>>66
得得うどん、、バーガーシティはもうないで。100円バーガーやったんちゃう
ショッピングのハンバーガーのほうが好きやった。

[匿名さん]

#752017/11/28 19:52
>>64
あかおはまだあるんちゃう、、、ソースつけてよう食うた。
けど、わし浜中出身の農林やしなぁ、東小浜のヤマモトってまだあるん?あるんなら行きたいなぁ。タコ天食いたい。あと若校の前の岩本のラーメンとソース後かけのやきそば。ちょっと離れた所の食堂、名前忘れたけど、カレーそば。

[匿名さん]

#762017/11/28 20:01
あかお懐かしいなぁ。
チーズとかあったような、、、
あとガルボとらんぶるのカツ丼。
ソースはらんぶるで、玉子はガルボでした。

[匿名さん]

#772017/11/28 20:12
>>69
西津?
何才?

[匿名さん]

#782017/11/28 21:38
>>77
西津の寮でした。ちなみに県外です。

[匿名さん]

#792017/11/28 21:46
青島って人住んでるん?

[匿名さん]

#802017/11/28 22:29
>>75
西山の焼きそば懐かしい!山盛りのかき氷もな!
ちなみに小浜に帰って来て20年になる。

[匿名さん]

#812017/11/28 22:48
>>62
こういうホンワカした話で。
ウソっぱちヤンキーもどき話はヨソで、って事ですよね。
流通網も昔に比べたら発達してて、昔の小浜よりは全国的なモノもありますね。

[匿名さん]

#822017/11/28 22:52
>>78
水産の寮?
もしかして友達ちがう?
名字のイニシャル教えてよ。

[匿名さん]

#832017/11/29 02:12
ショッピングセンター内のタコ焼き屋が好きだった

[匿名さん]

#842017/11/29 05:39
>>75
なつかしぃ〜ヤマモト‼
タコ天旨かった‼まだあるんかな⁉
だれか教えてぇ‼

[匿名さん]

#852017/11/29 10:52

[匿名さん]


『小浜出身のスレだヨーン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL