356
2021/03/12 13:37
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.2649681

オレボを語る!
合計:
#572016/06/23 18:26
>>56
味付けはしっかりとしてるし、結構美味しいよ

[匿名さん]

#582016/06/23 18:28
そか!改善してるなら良かった!
また食べてみようかな。

[匿名さん]

#592016/06/23 18:45
昔と比べたら、味は試行錯誤して改善してる感じはするね
お昼にはお客さんも多いよね

[匿名さん]

#602016/06/24 09:08
おにぎりの中身 多すぎ  くどい

あと

おにぎりが、かったーーーーい

[匿名さん]

#612016/06/24 09:20
オレボのおにぎり、不味すぎ

[匿名さん]

#622016/06/24 23:20
TVで人気店見たいな紹介してたけど
そうでもないのか

[匿名さん]

#632016/06/25 00:24
うーん全くいらない

[匿名さん]

#642016/06/25 00:37
スパムおにぎりおいしくないクドすぎ

[匿名さん]

#652016/07/02 03:13
作る人の技術の差ありすぎ?
店覗いて社員見て
買うかどうか決めるw

[匿名さん]

#662016/07/02 23:06
なんにしても、味が濃すぎる。

普通の倍くらい。

[匿名さん]

#672016/07/23 23:06
全国展開も案外いけそうな気がする。

[匿名さん]

#682016/07/24 02:18
その前に全県展開だろ(笑)
福井市内にしかないし

[匿名さん]

#692016/07/24 05:32
オレンジBOXさん敦賀にも来て 出来立て惣菜が食べたいよぉ

[匿名さん]

#702016/07/25 10:45
おいしくて安ければいいな。
価格は100円ローソン並みで
味はセブン並みなら、毎日行きます!!!

[匿名さん]

#712016/07/25 15:36
>>67
惣菜だけなら既に全国展開してるけど店舗は厳しいかも

劣化セイコーマートだからね

[匿名さん]

#722016/07/25 18:19
少しは自己資本比率改善したなかなあ?
債務超過になったら借入金剥がされるよーんw

[匿名さん]

#732016/09/02 11:05
オレボは近くにあると本当に助かる。毎日でも行く。

[匿名さん]

#742016/09/02 12:36
ここは、買い方次第では高くつく

[匿名さん]

#752016/09/02 17:18
味が濃い

[匿名さん]

#762016/09/02 18:08
財務内容がガタガタ、笑えるww

[匿名さん]

#772016/09/02 18:18
オレボの卵スパムおにぎりは神

[匿名さん]

#782016/09/02 19:30
何かにつけて 卵入ってるな!

[匿名さん]

#792016/09/04 23:58
コンビニのスタイルとしては全国的にも通用しそうだけどな。福井県内でももっと店舗増やしてほしい。

[匿名さん]

#802016/09/05 01:17
マイナーローカルコンビニのイメージ払拭いつ?

[匿名さん]

#812016/09/05 05:42
っていうか、カントリーママにコンビニノウハウを植えつけて食べれるコンビニ展開してほしい。
惣菜の味、接客、オレボより格上。

[匿名さん]

#822016/12/03 04:00
最近はどうなの?

[匿名さん]

#832016/12/03 04:40
弁当には色々入っていて酒のツマミにもなって助かってますね

[匿名さん]

#842016/12/04 06:55
米、麺がある時を境に急に美味しくなくなった。

[匿名さん]

#852016/12/04 23:47
トンカツ弁当は
トンカツとご飯だけw
申し訳程度に漬け物とスパゲッティww

[匿名さん]

#862016/12/04 23:59
福福屋あぶねーらしいな

[匿名さん]

#872017/03/04 15:16
正直セブンイレブン行くならオレボに行く。

[匿名さん]

#882017/03/04 15:27
>>87
うん、セブンは加工の匂いと味がしてから行ってないよ。ファミマとかはそんな事ないけど、やっぱりオレボが多い

[匿名さん]

#892017/03/04 16:06
味付け濃い

[匿名さん]

#902017/03/04 18:35
>>89
多分、同じ日に買ってたのかな?
味が濃くて
食べられなかった
卵焼きも、おかずだけの詰め合わせも
くどく、捨ててしまった
高速のSAに進出したのかな?
ハピリンもだよね?
昔は美味しかったのにね〜

[匿名さん]

#912017/03/04 19:03
>>90
薄口が好みなら病院食がお勧めだよ。
病院も一般開放の食堂運営すると儲かるのにね。
オレボには汗水流して塩分欲しがる作業員の客が多いから少し濃口が受けるんだと思うよ。

[匿名さん]

#922017/03/04 19:40
↑なるほど〜ドカタ御用達の店ですな

[匿名さん]

#932017/03/04 21:06
>>92
前に朝早く行ったら
ガテン系の人が
お弁当買ってたし
朝ごはん食べてたな

[匿名さん]

#942017/03/05 00:00
金のないドカタからむしりとる商売w

[匿名さん]

#952017/03/05 00:56
貧乏はいやだな

[匿名さん]

#962017/03/05 00:58
俺はなか卯派!!

[匿名さん]

#972017/03/05 17:11
大手業者が取引停止するらしい

[匿名さん]

#982017/03/05 17:31
>>97
仕入れ業者って事?
何かあった?

[匿名さん]

#992017/03/05 17:33
ハピリンの2階ヤバいらしい

[匿名さん]

#1002017/03/06 00:16
100

[匿名さん]

#1012017/03/30 09:36
オレボをもっと増やしてくれ。セブン、ファミマ、ローソンばかり増えていく。

[匿名さん]

#1022017/03/30 09:38
>>99
えっ?詳しく教えてください

[匿名さん]

#1032017/03/30 11:49
県内各都市に1店は作ってほしい。地元のコンビニだがセブンよりいい。

[匿名さん]

#1042017/04/12 12:38
オレボは全国展開したらおもしろいのにな。人によってはセブンイレブンよりこっちを利用すると思うぞ。

[匿名さん]

#1052017/04/13 15:41
味が昔より落ちた感じがする。今は60代になった方が味を決めてるから。
昔に戻そう!以前の従業員と。

[匿名さん]

#1062017/04/14 13:28
私はオレボ、基本的には好きだけど…
味付け、もう少し薄くしてほしいです。

[匿名さん]


『オレボを語る!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL