279
2024/03/20 06:51
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山グルメ・飲食総合





NO.3971423

富山の寿司屋
合計:
#1302016/02/18 18:04
夕飯60分でいい酒飲んで1万くらいが理想かな

[匿名さん]

#1312016/02/18 18:06
富山なら高級感より鮮度でしょ

[匿名さん]

#1322016/02/18 18:28
>>129
そこマズイし

[匿名さん]

#1332016/02/18 18:46
>>132
具体的にどういう風に不味い?
ご教授ください。

[匿名さん]

#1342016/02/18 21:14
鮨人がいいよ👌
今年発売予定のミシュランガイド富山石川版でレヴォの谷口君や御料理ふじい何かと共に絶対星を取るから、今のうちに行っておいた方がいいよ

[匿名さん]

#1352016/02/18 21:16
富山の寿司屋は外れ少ないね

[匿名さん]

#1362016/02/18 22:58
富山で鮨人(ホリエモンも絶賛)以外にミシュランガイド富山石川版で星を取るレベルの店はないよな
ほとんど金沢の寿司屋が選ばれるだろうう

[匿名さん]

#1372016/02/22 03:24
もし富山で鮨人以外にミシュランガイド富山石川版で星を取る寿司屋が出なかったらどうする?
修行暦なし(回転寿司での修行はあり)の店が中卒や高卒で寿司屋に入って丁稚から修行した店より上の評価になるということだよね。

[匿名さん]

#1382016/02/22 03:55
>>133
酢飯甘過ぎる

[匿名さん]

#1392016/02/22 20:45
新湊の清寿司、丸の内の美乃鮨、桜木町の駒寿司が旨い。

[匿名さん]

#1402016/02/23 00:44
>>139
美乃鮨旨いか?

[匿名さん]

#1412016/02/23 05:35
>>140
旨いねぇ〜。上三店はいずれも米粒が立っている。口の中で米粒がほどけます。

[匿名さん]

#1422016/02/23 09:35
富山県ナンバーワンの寿司屋は
松井秀喜 御用達
わざわざニューヨークから食べに来る名店。

すし恵

[匿名さん]

#1432016/02/23 11:52
それわざわざじゃない
嫁の実家近くなだけだぞ

[匿名さん]

#1442016/02/23 12:33
へーでもすごいやん

[匿名さん]

#1452016/02/23 12:39
南砺市だろ。山奥の寿司屋って⁉

[匿名さん]

#1462016/02/23 14:08
>>143
呉羽に「すし恵」なんかなかろがい!
嫁の実家に来た時によく行く店は「じろう」「丸忠」
てか松井が来るから美味しいと言う訳じゃないやろうし。

[匿名さん]

#1472016/02/23 15:38
でもせっかく喰うんだしヘンな店でもないやろー

[匿名さん]

#1482016/02/27 01:12
小沢一郎が忍びできてる桜木の栄寿司でしょ

[匿名さん]

#1492016/02/27 12:29
松井>小沢だろ

[匿名さん]

#1502016/02/27 17:26
布目にある寿司屋

[匿名さん]

#1512016/02/27 21:39
普通に軽くカウンター寿司食いたいんだよ
高級感とかいらんから鮮度あればいい
無駄に敷居が高いとか無理だから

[匿名さん]

#1522016/03/01 20:04
>>151
お前みたいな奴ははま寿司行けよカス

[匿名さん]

#1532016/03/01 22:45
えらそーにカス扱いする身分なんだwグルメですねー

[匿名さん]

#1542016/03/01 22:47
寿司食える俺エライみたいなwザキンデシースーみたいなw

[匿名さん]

#1552016/03/02 16:00
>>154
面白くないけど

[匿名さん]

#1562016/03/02 19:39
じゃあなによ、ハマ寿司のお客はカスかよ

[匿名さん]

#1572016/03/03 02:25

[匿名さん]

#1582016/03/03 21:11
>>154
何か気持ち悪いなお前

[匿名さん]

#1592016/03/18 23:44
食べログ富山寿司部門で一位独走中の鮨人がミシュランガイド富山石川版で星を取るのは確実!

[匿名さん]

#1602016/06/01 21:58
>>159
鮨人がミシュランガイド富山石川版で落選したのはサプライズでした。
あの寿司栄出身の鮨難波に負けたのがほんまに悔しい。

[匿名さん]

#1612016/06/07 01:15
>>160
鮨人ごときが星とってるなら
まず石川県の太平がとってるわ

[匿名さん]

#1622017/01/30 13:34
そうだな

[匿名さん]

#1632017/01/30 13:46
キチガイ発狂(笑)

[匿名さん]

#1642017/02/01 14:07
(笑)

[匿名さん]

#1652017/02/21 17:20
掛尾のすし玉、大沢野の番屋、赤田のすしだるま。この3っで地元民でも満足すると思う。
それくらい富山の鮨はレベルが高い(新鮮なネタがわりと安く流通している)勿論同じ値段でおいしい個人の店はたくさんある。富山に生まれてよかった事のの一つ。

[匿名さん]

#1662017/02/21 19:47
>>165
味オンチ氏ねよ

[匿名さん]

#1672017/02/22 06:56
すし玉は微妙。マズくはないけど普通。

[匿名さん]

#1682017/02/22 07:29
>>165
同意

[匿名さん]

#1692017/02/22 17:01
>>167

握ってる人が金髪だったり太ってたり歯がタバコのヤニっぽかったり

なんで人気あるのか自分もわからないです

[匿名さん]

#1702017/02/23 13:55
知的障害者が握る寿司はうまいねぇ

とある寿司屋のミソ汁を飲むと必ず舌が口内炎になる。

体質的なもんもあるな

[匿名さん]

#1712017/02/23 21:23
おまえの体質がやばいというのはするー?

[匿名さん]

#1722017/02/25 05:03
富山市の人ってすし玉推してくるけど、
わたしはちょっと口に合わなかった。あまり行きたいとは思わない。

[匿名さん]

#1732017/02/25 05:05
>>170すし玉?甲殻類アレルギーでは。あの味噌汁はアレルギーじゃなくてもキツイ。じんましん出そうになる。

[匿名さん]

#1742017/02/25 17:06
たかだか回転寿司やないか
もう少しまともな店いってくれ

[匿名さん]

#1752017/02/25 17:11
金沢 片町の老舗
玉寿司の息子がやっている

[匿名さん]

#1762017/02/26 05:21
>>174
くら寿司でラーメンと丼を食べるのが好きです

[匿名さん]

#1772017/02/26 17:26
>>175
ダラか?
経営だけの話しやろ
越中さ

[匿名さん]

#1782017/02/26 17:28
好きに食えばいいんだよ 好きにさ

[匿名さん]

#1792017/03/03 22:11
とある肉寿司の〇川は以前、バイト先だった〇ま寿司の店長と不(ry

[匿名さん]


『富山の寿司屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL