1000
2018/01/02 01:04
爆サイ.com 北陸版

🍜 富山ラーメン





NO.5899292

高岡のラーメン屋⑮
合計:
報告 閲覧数 67 レス数 1000

#3012017/11/19 14:11
飲食店の厨房や食品工場なんてGの宝庫やぞ

[匿名さん]

#3022017/11/19 19:27
仕事柄、厨房に入ると臭いでG(チャバネ)がいるかどうかわかる

[匿名さん]

#3032017/11/19 19:35
あんまり知らん方が良い情報だけど、どこの食品工場にも業務用ゴキホイホイ設置してるし実際いるよ

[匿名さん]

#3042017/11/19 19:35
大ちゃんのラーメンのチャーシュー二枚入ってなかった?
今は小さいの一枚!

[匿名さん]

#3052017/11/19 19:50
>>300
そう、新湊と高岡の狭間のレストラン松木さん。
鉄板スパゲッティとビーフシチューが絶品ですよね。

今は冬季限定の牡蠣フライと紅ズワイガニわっぱ飯が美味しい😋

[匿名さん]

#3062017/11/19 22:34
魂心や、美味しいけどぬるくない?

[匿名さん]

#3072017/11/20 08:25
>>306
うーん、美味しいかは微妙。ぬるいのは確か。

[匿名さん]

#3082017/11/20 13:01
>>307
一週間くらいラーメン欲しくなくなるのも、確か。

[匿名さん]

#3092017/11/20 13:08
>>305
レストラン松木が美味しいのは、確か😋。

[匿名さん]

#3102017/11/20 13:30
>>305
フライの揚げ方が絶品だね〜♪

[匿名さん]

#3112017/11/20 13:39
寒いから大進の中華料理が美味過ぎてかないませんよ。

[匿名さん]

#3122017/11/20 16:52
>>311
いいねー!
熱々の中華丼最高 笑

[匿名さん]

#3132017/11/20 16:53
あの辺は松木に大進にひさみなと食堂と美味しい店が固まってるね!
もう無くなったけど大坪食堂も懐かしいな!

[匿名さん]

#3142017/11/20 23:00
>>311
ここ酢豚と唐揚げ美味しい😋

[匿名さん]

#3152017/11/21 00:09
>>310
カキフライがプリプリでたまりませんよ!

[匿名さん]

#3162017/11/21 03:32
立野の崑の場所にまたラーメン屋?

[匿名さん]

#3172017/11/21 09:21
>>314
一品料理もうまいよね!
肉だんごでビール飲んで〜!

[匿名さん]

#3182017/11/21 09:24
>>315
冷凍品じゃないからプリプリなんだよね!
チェーン店あたりで食べると冷凍だから余計な水分がねぇ…

[匿名さん]

#3192017/11/21 10:22
>>316
今月末頃のオープンみたいね

[匿名さん]

#3202017/11/21 12:04
仕事で1時過ぎに高岡方面に行きます。
ごめん、ラーメンじゃないけど・・・
今日の昼、トンカツ定食たべたい。
富山市にはトンカツ屋いっぱいあるけど高岡ならお薦めはどこ?

[匿名さん]

#3212017/11/21 12:21
>>320
定番だけど、かつや(/。\)

[匿名さん]

#3222017/11/21 12:25
>>320
ますや食堂

[匿名さん]

#3232017/11/21 12:29
>>320
時間が無くて、高岡駅前なら高田屋のカツ丼と半蕎麦のランチ定食。

[匿名さん]

#3242017/11/21 12:58
>>323
とんかつ定食って書いてあるやん。

言われてみれば高岡であんまりとんかつ食べる所ないね。
俺はファミリーパーク近くの花むら。
♯321サンが書いてるようにかつやしか思い浮かばん

[匿名さん]

#3252017/11/21 15:45
>>323
時間がない奴が店屋でとんかつをチョイスするダラおらんわい!
コンビニや弁当屋のトンカツ弁当ならチンして直ぐに食べれるけど。

[匿名さん]

#3262017/11/21 16:58
♯320です。
お答え下さった方有り難うございました。
友達に聞いたら野村の翔龍の横にとん亭紹介してくれたんで行ってきました。
看板にはとんかつと書いてあったけど色んなメニューがって居酒屋っぽいですね。
ワニ肉とかダチョウ肉があるみたい。
とんかつは可もなく不可もなく価格も950円なんで価格相応だと思います。

[匿名さん]

#3272017/11/21 17:00
トンカツ屋って書いてるじゃん
高岡道の駅の厚切りロースカツ定食は千円でうどん付きで食べ応えある

[匿名さん]

#3282017/11/21 17:19
>>320
イオン付近にある「柿右衛門」美味しいよ

[匿名さん]

#3292017/11/21 17:50
>>326
新湊で昔やってた人だから一品で刺身置いてあったりするよ!
ビールが飲みたくなりますが 笑

[匿名さん]

#3302017/11/21 19:16
>>324
敢えて、かつ玄じゃなくて花むらね。

[匿名さん]

#3312017/11/21 19:32
>>328
美味しいね♪
ランチもやってなかったけ?

[匿名さん]

#3322017/11/21 21:27
>>331
ランチも弁当もやっとるよー美味しいね😋

[匿名さん]

#3332017/11/21 22:46
>>327
かつ丼でもウマいよ。
あれでパートのおばちゃんが作ってるんだからね。
食べ応えあってgood。
信じらんないと思った。
普通の安物のカツとは違うね。

[匿名さん]

#3342017/11/21 22:50
>>328
あそこが高岡で一番ウマいカツの店だわ。
味はバブル期のトンカツ屋のようにごはん
もビールもウマくする超一流の味。
値段も普通の一流だけどね。

[匿名さん]

#3352017/11/22 00:10
>>334
普通の一流って?

[匿名さん]

#3362017/11/22 01:59
バブル期のトンカツ屋?
値段も普通の一流?意味不明w

[匿名さん]

#3372017/11/22 04:19
トンカツ関連なら「ますや食堂」がおすすめ。
ちょっと場所的に条件が悪いけど、満足すること間違いなし。

[匿名さん]

#3382017/11/22 07:23
>>337
やっぱり、ますや食堂だよね。

高岡一のカツ丼に間違いない

[匿名さん]

#3392017/11/22 08:15
確かにますやのカツ丼はうまい!
二代目店主頑張ってるかな?

[匿名さん]

#3402017/11/22 08:58
カツ丼食べたい

[匿名さん]

#3412017/11/22 10:25
はい、カツ丼のスレに変わりました

[匿名さん]

#3422017/11/22 12:40
>>340
デブきちスレでやって下さい
こっちはラーメンです

[匿名さん]

#3432017/11/22 12:51
小矢部道の駅 もつラーメン美味しかった‼

[匿名さん]

#3442017/11/22 14:35
ますやの素朴な中華も好きやったし紅蘭の味噌ラーメンも美味かった、清水町の百万五うどんもよく行ったな〜懐かしい

[匿名さん]

#3452017/11/22 15:02
カツ丼なら呉羽の丸忠やな

ラーメンの話せんだら怒られそうなんで
まだこのスレでは出てない山町ヴァレーの緑菜軒の昔ながらの中華そばは食べる前は当てにしてなかったけど美味しかったです。
グリーンラーメンと人参坦々麺は家族の誰も勇気なくて注文せんだけど(笑)

[匿名さん]

#3462017/11/22 17:12
>>345
山町ヴァレーのラーメン美味しいんだ!
1度行ってみようかなぁ?
グリーンラーメンは…

[匿名さん]

#3472017/11/22 17:14
昔ながらの中華そばと丼物ある食堂は好きだな♪

[匿名さん]

#3482017/11/22 17:26
>>347
逆に食堂と謳って中華そばもカツ丼もなかったら変じゃね?♪

[匿名さん]

#3492017/11/22 17:47
>>348
確かにね笑

[匿名さん]

#3502017/11/22 17:51
皆様こんばんは。
久しぶりに書き込みですが、何だかスレのテイストが変わりましたね。

私は身内に不幸があり精進中で、我慢できずにマルちゃん正麺を食べてしまいました(笑)
鳥ガラエキス・・みたいなヤツは精進のうちに入っているルールにしていますので。
ちなみに味噌です。豚骨はさすがに気が引けた(笑)
しかし美味かったー!マルちゃん正麺おそるべし。
でも、くるまやの味噌チャーシュー食べたい!

減量は無理せずですが順調です!マックスから13キロ落ちました。
もう少し目標まで頑張ります!
近況報告でした!

[麺旅人◆YzgyNjI0]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 富山雑談総合/ 富山グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL