698
2020/09/12 21:15
爆サイ.com 北陸版

🍜 石川ラーメン





NO.5281412

石川名物八番ラーメン
合計:
#1492017/02/19 14:34
勝ち組ラーメン店。

[匿名さん]

#1502017/02/19 14:34
ラーメンの他に食べ物を、知らないのか諸君

[匿名さん]

#1512017/02/19 14:35
旨い

[匿名さん]

#1522017/02/19 14:35
最高

[匿名さん]

#1532017/02/19 14:39
うどん

[匿名さん]

#1542017/02/19 15:18
>>150
ココはラーメンスレだからね。

[匿名さん]

#1552017/02/19 20:39
塩爺(2号?)がここでは化学調味料全否定してたくせにグルメスレではステーキには味付塩胡椒使わないとダメだと暴れてますね。言ってることがコロコロ変わるとか…

[匿名さん]

#1562017/02/19 20:52
基地外が食べるラーメン?

[匿名さん]

#1572017/02/20 01:44
8番は普通のラーメンだよ
特定のラーメン屋にハマってキチガイ(誉め言葉)になる場合もあるけどね

[匿名さん]

#1582017/02/20 08:41
北陸3県では、普通のラーメン。
石川に50店舗、富山、福井に30店舗ずつ。ほかに倉敷に7店舗あるらしい。
その他の場所では、普通のラーメンじゃないな。

[匿名さん]

#1592017/02/20 09:05
稲中卓球部の顧問か言っていた『普通が一番難しい』

[匿名さん]

#1602017/02/20 10:21
はじめから進出しなかったというなら分かるけれど、関東、東海、関西地域に進出して撤退をよぎなくされたんだから、全国的に普通とはいえないな。
でも、やっぱり、北陸では凄いよ。

[匿名さん]

#1612017/02/20 10:58
地域差という点では雑煮と同じ理論だろ?
みそor醤油
丸もちor角もち
他にも具材の差とかあん入りもちのとこもあるし、きな粉つけて食べるのもある。
郷に入りては郷に従えということやね。北陸では8番がスタンダード。

[匿名さん]

#1622017/02/20 15:21
どこの8番がいいの??

[匿名さん]

#1632017/02/20 18:55
サンラータンメン

[匿名さん]

#1642017/02/20 22:17
>>162
モモサカしか行ったこと無い

[匿名さん]

#1652017/02/21 10:15
ここでさんざん暴れてたヤツがグルメスレではステーキには化学調味料入りの塩胡椒と言ってるよ。
肉は霜降りの和牛、炭火で網焼きじゃないとダメだと言いながら味付けは化学調味料入りの塩胡椒。岩塩と挽きたての黒胡椒をかけるのはダメらしい。

[匿名さん]

#1662017/02/21 10:39
>>163
ビデオ

[匿名さん]

#1672017/02/22 10:47
懐かしさから行ってしまう。
思い出の味なんだろうなぁ。

[匿名さん]

#1682017/02/22 21:21
まずい味!

[匿名さん]

#1692017/02/22 21:22
まずい味ってまずい日本語だな

[匿名さん]

#1702017/02/23 00:04
県民にとって子供の頃からの思い出の味
他県の人はわからないと思う

[匿名さん]

#1712017/02/23 06:33
他県の者だけど8番は総合的に良いと思うよ。
特にファミリー層には。

[匿名さん]

#1722017/02/23 08:53
>>170
子供の頃ご褒美が8番らーめんだったよ

[匿名さん]

#1732017/02/23 09:30
アタリハズレのない味…
そんなラーメンが名物か…
カレーも…不細工社長のAPAも、広島でカレーオープン…

[匿名さん]

#1742017/02/23 15:24
ドライブスルーあるけど利用してる車とか一度も見たことない

[匿名さん]

#1752017/02/24 21:02
>>168
お前が塩爺か?

[匿名さん]

#1762017/02/24 22:09
8番ラーメンは まずい味を自慢するのは石川県民の恥!
全国のラーメン食べ比べした事がない方々は 残念なバカ舌!
石川県に8番ラーメンしかなかったから これしかなかったのですよ。
新幹線が来て観光客の評価は最悪ですよ。

[匿名さん]

#1772017/02/24 22:14
ああそうですか

[匿名さん]

#1782017/02/24 22:15
>>176
若造が何言ってんだか、
8番が出来た時にはまだ父ちゃんのチンポコにもいなかったろ。

[匿名さん]

#1792017/02/25 04:14
>>178
だから?
現代には、不要な味‼
味音痴の行く店‼
食べれば良い奴等の店‼

[匿名さん]

#1802017/02/25 04:48
>>179
現在に必要な味のラーメン屋はどこだ?
答えろや!

[匿名さん]

#1812017/02/25 04:51
>>180
一人でも食べに行きたい店‼
ラーメンなんて、特に好みがあるのは認めるやろ‼
八番…一人でも食べに行きたいか?

[匿名さん]

#1822017/02/25 05:12
>>181
うん。そんなの人の勝手でしょ?

[匿名さん]

#1832017/02/25 07:46
相変わらずこのスレにも塩爺いるんだな

[匿名さん]

#1842017/02/25 13:44
グルメスレで支離滅裂なこと言ってるよ❗

[匿名さん]

#1852017/02/25 13:52
別に全国に自慢してないよ
あくまで故郷の味だと思ってる

[匿名さん]

#1862017/02/27 08:03
さんざん暴れてた自称美食家の人はどこ行ったんだ?

[匿名さん]

#1872017/02/27 08:48
高校生の頃よく行ってた

[匿名さん]

#1882017/02/27 12:31
汚物ラーメン食ってみたい

[匿名さん]

#1892017/02/27 22:42
塩爺って、誰?

[匿名さん]

#1902017/03/04 23:01
糞まずい!
バカ舌の奴が喰う!

[匿名さん]

#1912017/03/05 01:10
>>1
通報しました!

[匿名さん]

#1922017/03/06 00:54
定期的に行ってるなぁ

[匿名さん]

#1932017/03/06 11:09
行く気がない↑なりすましお疲れさーん

[匿名さん]

#1942017/03/06 11:56
通報??

[匿名さん]

#1952017/03/06 11:57
>>189
知らん

[匿名さん]

#1962017/03/06 11:58
炒飯

[匿名さん]

#1972017/03/06 11:58
お子様ランチ

[匿名さん]

#1982017/03/06 12:04
通報

[匿名さん]


『石川名物八番ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 石川グルメ・飲食総合/ 石川雑談総合/

🌐このスレッドのURL