1000
2016/10/10 11:22
爆サイ.com 北陸版

🍜 福井ラーメン





NO.3554544

福井県で一番うまいラーメン屋
どこですか?教えてください
報告閲覧数51レス数1000
合計:

#12014/10/09 17:22
新田塚ジョイラン

[匿名さん]

#22014/10/09 17:33
くるまやラーメン

[匿名さん]

#32014/10/09 17:42
へしこラーメン

[匿名さん]

#42014/10/09 17:57
8番ラーメン以外あり得ない

[匿名さん]

#52014/10/09 18:05
マジレスすると、昔鯖江の8号沿いにあったラーメンアトムの豚骨醤油ラーメン。

[匿名さん]

#62014/10/09 18:25
マジで教えてください 行ってみたい
肉そばってのは進められて行ってきました

[匿名さん]

#72014/10/09 18:31
敦賀 一力

[匿名さん]

#82014/10/09 18:31
麵屋 輝之介

[匿名さん]

#92014/10/09 18:33
ラーメンバー

[匿名さん]

#102014/10/09 18:37
ベビースター

[匿名さん]

#112014/10/09 20:17
順当に来来亭

[匿名さん]

#122014/10/09 21:06
>>5
あの店の後ろの方にある一丸てラーメン屋、おいしいの?

[匿名さん]

#132014/10/09 21:24
カップ麺

[匿名さん]

#142014/10/09 22:08
8番ラーメン

[匿名さん]

#152014/10/09 23:44
鯖江市のAコープの屋台!

[匿名さん]

#162014/10/09 23:50
岩本屋

[匿名さん]

#172014/10/10 00:58
>>5
分かる、10年前行きまくった。
でも
今は丸岡のながいらーめん
板垣まるせい

[匿名さん]

#182014/10/10 03:22
きらく食堂

[匿名さん]

#192014/10/10 08:15
>>7あそこは客が多くて、ゆっくり味わって食えんよ 次々客が来るし、相席するし。

[匿名さん]

#202014/11/22 08:13
浅水辺りのトラックラーメンがコッテリ系で旨かった気がする。

[匿名さん]

#212014/11/22 10:48
なんなん亭のもやしラーメン

[匿名さん]

#222014/11/22 11:43
福井競輪場付近にあったしなの屋。昔ながらの昭和っぽい食堂だがここの五目ラーメンがうますぎ!

[匿名さん]

#232014/11/22 11:47
市野々ってラーメン屋のスープは全国レベルのスープだぞ!
特に中華そばは素晴らしい。
とんこつ醤油も魚介使ってるが魚介の嫌な個性が出てない。
なのに魚介のダシが利いてる。

麺は好みだろうけど柔らかい。
加水量を上げたほうがいいと思う。

もう少し麺に腰が出てくると全国獲れるこの店。

小麦粉何使ってるかわからないけど、見直してもいいと思う。

[匿名さん]

#242014/11/22 12:01
西開発の金田家ってなくなったの?
なんか違う店になってるっぽいんだが。
金田家と同じ系列か?

[匿名さん]

#252014/11/22 12:17
やはりスガキヤ
地味にスガキヤ
おやつにスガキヤ G2

[匿名さん]

#262014/11/22 12:54
>>22
まだあるよ

[匿名さん]

#272014/11/22 12:55
>>24
同じだよ、看板変えただけ

[匿名さん]

#282014/11/22 17:34
やっぱり天一でしょ!

[匿名さん]

#292014/11/22 17:46
>>27
同じじゃない
似てるが別物。不味くなったわ

[匿名さん]

#302014/11/22 18:11
天一の煮卵うまーい

[匿名さん]

#312014/11/22 18:57
福林軒

[匿名さん]

#322014/11/22 19:19
>>29
経営者は同じだよ。やり方変えただけなのかもな。

[匿名さん]

#332014/11/22 19:21
>>22
あったとは?
今はないのかな?

[匿名さん]

#342014/11/22 19:22
暁ラーメン
週4日間しか営業してない

[匿名さん]

#352014/11/22 19:58
いしや食堂は、美味しい。

[匿名さん]

#362014/11/22 20:17
玉ちゃんラーメン

[匿名さん]

#372014/11/22 20:37
ない

[匿名さん]

#382014/11/22 20:56
鯖江市Aコープの屋台!

[匿名さん]

#392014/11/22 20:59
>>38
チャーシューはうまいんだが麺が、

[匿名さん]

#402014/11/22 22:32
田中

[匿名さん]

#412014/11/22 22:50
丸岡のうえだやの
ラーメンもナカナカうまかったぞ。

[匿名さん]

#422014/11/23 00:36
>>17
なかなかわかってるな。

[匿名さん]

#432014/11/23 00:54
8ら〜

[匿名さん]

#442014/11/23 05:56
うえだうまかったが
やっぱり最終的におちつくのは
8ら〜

[匿名さん]

#452014/11/23 07:15
>>40
美味しいか!?
お金出してまで行こうとは…
店員の態度がマイナス。

[匿名さん]

#462014/11/23 10:06
鶏っぷ。味も安定してきた

[匿名さん]

#472014/11/23 11:05
「市野々」の前はたしか「どん底」だったな

[匿名さん]

#482014/11/23 11:16
>>45
そうそう!

接客が酷い!
あの店員のせいで嫁と喧嘩になって大変やったわ(笑)

[匿名さん]

#492014/11/23 14:11
>>48
どんな感じの接客?

[匿名さん]

#502014/11/23 16:37
>>49
俺が行ったときは、「この店は大繁盛店だから忙しいんだよ!あ〜忙しい」
みたいな上から目線な接客された!

初めてだからメニュー何があるかもわからず、選んでたら忘れ去られ…放置プレイされ…声かけても気づいてもらえない。気にもされてない…みたいな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 福井雑談総合/ 福井グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL