281
2022/11/24 03:45
爆サイ.com 北陸版

🎬 映画




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

NO.3249654

【クソ】ゴジラ映画【駄作】
第一作目以降クソ映画だらけのゴジラ映画
報告閲覧数127レス数281
合計:

#12014/05/06 14:53
ゴジラはピューマではない。恐竜やトカゲでもない。荒らぶる神。

[匿名さん]

#22014/05/06 17:27
一作目だなあれ以外いらない

鳴き声も一作と二作目までは本当に恐ろしいくらい
キンゴジ以降は軽い鳴き声になった

[匿名さん]

#32014/05/06 17:42
日本映画専門チャンネルの、アニメとゴジラ特集
超ムカついた

[匿名さん]

#42014/05/06 17:51
カエルみたいな目と豚みたいな鼻になったよな途中から

[匿名さん]

#52014/05/06 18:06
「わたしは見た!あれは確かにジュラ紀の生物だ!!」

[匿名さん]

#62014/05/06 20:05
宇宙人とか出てきたり、子供の味方みたいになってはダメだわな

[匿名さん]

#72014/05/06 20:21
時代についていけないやらだ

[匿名さん]

#82014/05/06 20:31
やらだw

おしいな〜

[匿名さん]

#92014/05/06 20:33
ハリウッドのがもうすぐ公開される
時代の最先端

[匿名さん]

#102014/05/06 20:41
ロボットが巨大化してはおしまい

[匿名さん]

#112014/05/06 21:09
またイグアナ?

[匿名さん]

#122014/05/06 21:20
今回のは日本のに近いらしい
エメリッヒのを見て失望した監督だから

[匿名さん]

#132014/05/06 21:57
前のハリウッド版はティラノサウルスを意識してか、足がニワトリっぽい。ティラノサウルスを含む二足歩行で羽毛があり温血で素早く走れる恐竜「獣脚類」の小型のタイプが隕石衝突を生き延び進化して鳥になった。だからニワトリの先祖は恐竜。タマゴが先かニワトリが先か…極端に要約すれば、恐竜が突然変異でニワトリのタマゴを生んだということだろう。つまりタマゴが先。

[匿名さん]

#142014/05/06 23:15
金子の総攻撃の台詞で
「アメリカに出現したのは、同種とは認められていない」
てのは笑えた

[匿名さん]

#152014/05/07 02:27
ジャン・レノ出ないの〜

[匿名さん]

#162014/05/07 14:36
確かに最初のと二作目までは子供の映画っぽくないもんな

[匿名さん]

#172014/05/08 11:53
宝田明、平田昭彦カッコいい

[匿名さん]

#182014/05/08 12:26
星ゆり子かわいい

[匿名さん]

#192014/05/10 04:20
やっぱマグロ食ってるようなヤツは駄目だな…

[匿名さん]

#202014/05/19 13:00
新ゴジラ 全米興行収入1位

[匿名さん]

#212014/05/19 17:58
さすがだなハリウッド

[匿名さん]

#222014/05/19 18:44
昨日NHKでプロジェクトX再放送してたな
ゴジラ誕生

[匿名さん]

#232014/05/26 20:52
平成ゴジラではVSビオランテが良かった。それ以外はほんとダメ。特にファイナルウォーズはほんと最低。
その監督北村龍平がルパンの実写を…

[匿名さん]

#242014/05/27 12:22
ビオゴジの造形も良かったな
平成作品では総攻撃が好きかな
白眼のゴジラ
金子監督が「あの形の怪獣が居るとしたら、まず噛み付くはず」
で何十年かぶりに噛みつかせた

[匿名さん]

#252014/06/18 20:44
ハリウッド版ゴジラは期待する

[匿名さん]

#262014/06/19 13:18
機龍がよかったな釈由美子の

[匿名さん]

#272014/07/08 12:27
ジャンレノが出てたハリウッド版ゴジラは
途中から、エイリアンの子供だらけのギャグになったのが残念だった。
今回は期待してる…

[匿名さん]

#282014/07/08 12:31
>>19
沢村か…

[匿名さん]

#292014/07/08 12:31
キングギドラを出して欲しかったなあ

[匿名さん]

#302014/07/08 13:34
初代と金子監督のだけいい
金子の第一作とアメリカのだけで後は全部ないことになってた

[匿名さん]

#312014/07/08 13:35
いや改変しておこ
金子のは○

[匿名さん]

#322014/07/08 16:54
息子〜メカゴジラの逆襲までは抹消すべき!
怪獣大戦争も、あのテーマ曲が無ければ抹消!!

[匿名さん]

#332014/07/08 17:07
>>30
名台詞スレにあったが確かに宇崎竜童かっこ良かったな

[匿名さん]

#342014/07/08 21:37
今その第一作BS NHKでやってます。
デジタルリマスター版

[匿名さん]

#352014/07/08 22:16
やっぱ勝鬨橋のシーン最高

[匿名さん]

#362014/07/13 18:57
やっぱりヤツ(ゴジラ)
は、生きていた…。

[匿名さん]

#372014/07/19 14:10
ハリウッドゴジラ 2作目!?
前のは 巨大イグアナだったが最新作は 怪獣ゴジラだね!

[匿名さん]

#382014/07/20 07:33
↑首が太過ぎる

[匿名さん]

#392014/07/20 10:25
♪ゴジラ、ゴジラ、ゴジラにメカゴジラ。

[匿名さん]

#402014/07/20 12:44
金子のはゴジラの設定が気に入らねー

[匿名さん]

#412014/07/20 21:32
ハリウッド版ゴジラ2太りすぎだぞ!可愛くなってる!

[匿名さん]

#422014/07/20 23:06
金子ゴジラは造形はいいよ
頬の筋肉も瞬きの度に動いたし
噛み付いたしな
あとバラゴンに入った人には絶対膝をつくなと命令してたらしいし
膝をつけて歩く四足歩行などありえないから

[匿名さん]

#432014/07/21 07:08
金子監督と、押井守は昔からの親友だがリメイクの「ゴジラ」を二人で見に行って、帰りに飲み屋に入って朝まで貶しまくったと言ってた。
東宝はガメラ三部作の、手腕を見て金子に好きなように撮ってください、どう料理してもらっても構いませんから、と懇願したんだよ。

[匿名さん]

#442014/07/21 23:17
見ましたよ。凄い面白いです 

[匿名さん]

#452014/07/22 09:42
エメやんのやつよりはマシ

[匿名さん]

#462014/07/22 11:36
あれは問題外だろ

[匿名さん]

#472014/07/22 12:03
>>42
バラゴンはゴジラ出現の時に事務所から外見てる女の人がスーツアクターだよね

[匿名さん]

#482014/07/22 19:16
>>45
まんまトカゲだからな

[匿名さん]

#492014/07/22 19:55
昭和の後半では断然ゴジラ対メカゴジラだな
あのメカゴジラは迫力あった
首180度回転させて後背のキングシーサー、体は前方のゴジラを攻撃するし
ゴジラ大流血させるし

[匿名さん]

#502014/07/22 20:23
ゴジラ対デストロイア楽しみ

[匿名さん]


『【クソ】ゴジラ映画【駄作】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

🌐このスレッドのURL