1000
2018/10/07 22:47
爆サイ.com 北陸版

🏍 バイクメーカー・車種





NO.2354614

【HARLEY】ハーレーダビッドソン総合
合計:
報告 閲覧数 546 レス数 1000

#5512014/05/08 23:33
>>550
持ってないな!

[匿名さん]

#5522014/05/09 06:03
ハ〜レ〜(笑)ゴミだな

[匿名さん]

#5532014/05/09 06:49
>>552
お前は人間のゴミだな(笑)

[匿名さん]

#5542014/05/09 06:57
>>550君は持って無いのか!?ダメだな〜(#‾З‾)

[匿名さん]

#5552014/05/09 08:09
>>554
実はハーレー乗りだが、一緒に走る仲間がいないw
痛くて、可哀想な奴(爆)

[匿名さん]

#5562014/05/09 08:47
ハ〜レ〜乗り(笑)罰ゲームかよ(笑)

[匿名さん]

#5572014/05/09 09:08
>>556
年収より、ハーレーの方が高い!!
そうなんだよな、ボッチ君w

[匿名さん]

#5582014/05/09 12:40
昨日テレビでバイク芸人とか出てたが、去年リジットのハーレーで事故った芸人も出てたな

[匿名さん]

#5592014/05/09 13:49
井戸田のハーレー、やたらイジられてたけど。
井戸田がイジられてた?
井戸田のハーレーがイジられてた?

[匿名さん]

#5602014/05/09 14:24
>>559
どうでもいいだろハゲ

[匿名さん]

#5612014/05/09 15:10
>>559
俺様は、お前をいじってやっているんだよ!!

[匿名さん]

#5622014/05/09 15:25
>>558
小木の渋かった
ハンドシフトとかするから事故んだよ(笑)

井戸田のは…ないわ…
アレが一番嫌いなイジりかた

[匿名さん]

#5632014/05/09 15:57
だから、井戸田のバイクは何がダメなの?
色?
メッキの部品?

ああいうのはハイテック仕様じゃないの?

ハーレーは古っぽい仕様じゃないとダメなの?

[匿名さん]

#5642014/05/09 19:32
ハーレーって車種にもよるけど、ノーマルスタイルが一番しっくりこない?
FLSTFなんて、変にいじらない方がカッコいいと思う。

[匿名さん]

#5652014/05/09 19:40
>>563
井戸田の身長は?
あのハンドルの高さ、大丈夫なのか?
手足イッパイイッパイ伸ばして乗ってんじゃね
危ねーだろあれは

[匿名さん]

#5662014/05/09 20:01
ハ〜レ〜乗りは大概下手糞だからな(笑)

[匿名さん]

#5672014/05/09 20:39
>>566
そんなお前は、立ちこけのプロフェッショナル♪
ボッチ君カッコ良いよ。〜(^3^)/

[匿名さん]

#5682014/05/09 21:50
>>554
あんな物貰った瞬間に捨ててる。
目の前で捨てる。
カラー背負ってる意味がわからない奴らが仲良しごっこしてるくだらない儀式wwww

[匿名さん]

#5692014/05/10 05:48
>>568
嘘ツキボッチ君!!お前は、本当に可哀想だな。
MTGでも、誰も相手にしない。

[匿名さん]

#5702014/05/10 06:32
>>569
ボッチ君を連呼してるけど、お前一人だったら何もできない奴じゃないのか?
本当のこと書かれてムカついて仕方ないんだろ。

[匿名さん]

#5712014/05/10 09:18
>>570
そうなんだけど、何か?友達はボッチ君よりは、全然多いよw

[匿名さん]

#5722014/05/10 11:47
ハ〜レ〜(笑)名前からしていけてない(笑)

[匿名さん]

#5732014/05/10 12:29
>>571
ヘタレ

[匿名さん]

#5742014/05/10 13:47
>>573
ナンダイ!?セコビッチ君w

[匿名さん]

#5752014/05/10 20:21
>>572
行けてる名前ってどんな名前だよw

[匿名さん]

#5762014/05/11 10:52
ダビッドソン

[匿名さん]

#5772014/05/11 12:31
>>572
×ハ〜レ〜→○ハーレー

まともに文字変換もできないのかバカタレ E%

[匿名さん]

#5782014/05/11 16:47
今日もバイクが沢山走ってたけど、気のせいかハーレーが少なくなった気がした。
ハーレーブームも少し下火になってきたんだろうか。

ドカ・BMWが増えてきたような、あと隼は多いね。

[匿名さん]

#5792014/05/11 17:35
>>578
選択肢が増えたということ

昔に比べて増えたのはアプリリア、KTM

[匿名さん]

#5802014/05/11 18:02
昭和時代のレトロポンコツ(笑)今時ハ〜レ〜はないから(笑)

[匿名さん]

#5812014/05/11 19:25
>>580
ないはずのハーレーが昼間走ってたのは、なぜですか?
因みにボッチ君の車よりは、排気量でかいよね(笑)

[匿名さん]

#5822014/05/11 19:28
>>581
ハーレー、BMWはよく見る
減ったのはドゥカティ

[匿名さん]

#5832014/05/11 19:29
つまり、荒らしは車スレ荒らしてる軽自動車乞食って事か

[匿名さん]

#5842014/05/11 22:44
ハ〜レ〜(笑)ダサいわ

[匿名さん]

#5852014/05/12 06:46
>>584お前の人間性がダサイ

[匿名さん]

#5862014/05/12 18:25
ハーレーは、なんでこんなにまでバカにされるバイクになったんだろうか。

[匿名さん]

#5872014/05/12 18:49
カッコで乗るバイクだからだろ。

乗ると振動でボルトやナットが外れてくるんだろ(笑)

[匿名さん]

#5882014/05/12 19:09
>>587
お前の頭のネジと同じだな(笑)

お前はどんな、バイクに乗ってもダサイ(笑)

[匿名さん]

#5892014/05/12 19:11
>>586
ガキの僻み。

[匿名さん]

#5902014/05/12 21:00
>>588
つまんねぇよバカ。

[匿名さん]

#5912014/05/13 06:50
>>590
お前がなバカ♪

[匿名さん]

#5922014/05/13 13:20
>>586
稀少価値がなくなったから

ビッグバイク=とりあえずハーレー…なんて輩が増えた、当然そんなだからアンチも目の敵に…でとりあえずハ〜レ〜叩けと…

[匿名さん]

#5932014/05/13 13:28
ハ〜レ〜なんてバイクとして有り得ないんだわ
日進月歩のこの世界でレトロ技術に執着してる
何故か?バカな日本人がいるからだ(笑)
バカな日本人はそれでも高い金出してでも
ありがたがって買うから(笑)
だってバカなんだもん(笑)

↑これが米人の考え

[匿名さん]

#5942014/05/13 15:52
>>591
それで?

[匿名さん]

#5952014/05/13 17:11
>>594
そんなレトロなバイク乗りに弄られてるお前は貧乏僻み50cc.かわいい♪バイク乗りですね。

[匿名さん]

#5962014/05/13 17:16
>>593
バーチャルライダーボッチ君!!ちゃんと自分の意見を言ってね(笑)ねたぎれで他人の言葉を借りないように。

何でも借りる癖を治しなさい(笑)だから借金が減らないんだよ〜(^3^)/

[匿名さん]

#5972014/05/13 17:27
>>596
はぁ?頭だいじょぶ?
あ、俺が借りたのはハ〜レ〜だけね(笑)
だって面白いも〜〜ん(笑)

[匿名さん]

#5982014/05/13 17:40
>>597
痛い奴だな…可哀想だな。

[匿名さん]

#5992014/05/13 17:50
>>595
バカ

[匿名さん]

#6002014/05/13 17:54
>>593
今のツインカムの何処がレトロ何ですか??
まさか外見で決めてないですよね?
ハーレーバカにする前に良く調べましたか?

メカニックやってますので少し気になりました。
勉強になりますので、色々教えて下さい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL