1000
2022/11/19 22:09
爆サイ.com 北陸版

🏇 競馬場・レース情報





NO.10004917

【GⅠ】マイルチャンピオンシップ⑨
報告閲覧数829レス数1000
合計:

#12021/11/21 00:02
>>0
おせーぞボケハゲヨシオ

[匿名さん]

#22021/11/21 00:17
昨年
1着グラン 2着インディ 3着アドマイヤマーズ

[匿名さん]

#32021/11/21 00:19
2年前 マイルCS
1着インディ 2着ダノンプレミアム 3着ぺルシアン

[匿名さん]

#42021/11/21 00:20
インディ今年は3着のパターンやがどうやろな

[匿名さん]

#52021/11/21 00:23
マイルCS 川田騎手、過去3年すべて馬券内

[匿名さん]

#62021/11/21 00:25
インディ6才、強い3才4才馬が出てきてるから

[匿名さん]

#72021/11/21 00:27
データ見ると、川田騎手マイルCSとの相性がいい

[匿名さん]

#82021/11/21 00:39
11月21日に行われたマイルCS

1999年
1人気1着エアジハード
前走天皇賞(秋)3着
安田記念勝利馬
引退レース

1993年
1人気1着シンコウラブリイ
藤沢厩舎
前年マイルCS連対馬
安田記念3着内実績馬
引退レース

2004年
1人気1着デュランダル
連覇達成
スプリンターズS勝利馬

2010年
1人気2着ダノンヨーヨー
G1初出走馬

G1で連対実績のある馬はすべて勝っています。

馬番⑧or⑨が馬券内
7枠or8枠が馬券内

[匿名さん]

#92021/11/21 00:40
川田騎手、グレナディアガーズでなく、ダノンザキッド選択
グレナの方が成績良いのに、ダノンザキッドに何かあるはず

[匿名さん]

#102021/11/21 00:42
>>7
阪神芝1600m(過去5年)

川田 51.7%
 (ダノンザキッド)

[匿名さん]

#112021/11/21 00:50
ルメール「ほかの馬は全然怖くないです」

[匿名さん]

#122021/11/21 00:51
アーモンドアイに勝っている自信かな

[匿名さん]

#132021/11/21 00:52
マイルCS調教診断
1位グラン、2位サリオス、3位シュネル

[匿名さん]

#142021/11/21 00:53
先週ステラリアは調教1だった

[匿名さん]

#152021/11/21 00:55
レイパパレの時は、距離に不安と
今回、自信満々

[匿名さん]

#162021/11/21 01:00
阪神内の馬場死んでるぞ!内枠の先行馬は🙅‍♂️

[匿名さん]

#172021/11/21 01:03
お帰り馬券
川田&福永

[匿名さん]

#182021/11/21 01:05
マリオスいつも人気になるよなwwwいつも人気より走らない

[匿名さん]

#192021/11/21 01:07
阪神土曜日のレース確認すると内枠あまり馬券になってない
日曜日1レースから10レースまで要確認

[匿名さん]

#202021/11/21 01:08
>>18
本当にそのとおり

[匿名さん]

#212021/11/21 01:08
馬体重見てからかな

[匿名さん]

#222021/11/21 01:13
馬場見た感じ内枠・先行勢ほぼ全滅
逃げも厳しい。
上がり34.5~35かかってるから外枠の差し馬を狙いたい

[匿名さん]

#232021/11/21 01:13
調教は優秀でも走らない馬がいる。
逆に調教は走らないけど、レースでは走る馬もいる。
エタリオウが調教では走らなかったけど、レースになると走る事

[匿名さん]

#242021/11/21 01:15
エタリオウしまい14秒ぐらいだった

[匿名さん]

#252021/11/21 01:19
武史が馬券内に来てくれさえしたら確実に3連単取れる自信がある。どうせスタート悪いんだから後ろに下げて外に出したらグラン以外には絶対負けないんだけどな。
赤い鳥の桜花賞のクソ騎乗見てたらちょっと怖いけどなw

[匿名さん]

#262021/11/21 01:26
ルメール、3才のシュネルではなく、5才のグランを選択
グランの方が上がり平均若干速いかな、直線勝負になれば

[匿名さん]

#272021/11/21 01:28
でもシュネルと同じ3才のエフフォーリアに負けた

[匿名さん]

#282021/11/21 01:37
3,4才時期が1番成長時期で強い

[匿名さん]

#292021/11/21 01:38
地方競馬だけど、ノーマーク3才馬が1頭いたが人気してないけど、先週1着になった。

[匿名さん]

#302021/11/21 02:00
>>27
エフフォ選べる立場なら
エフフォ乗ってたよ

[匿名さん]

#312021/11/21 02:02
>>26 選択やなく先約。

[匿名さん]

#322021/11/21 02:06
>>15 ルメールが自信ありますと言ったレースはかなり危ない。(笑) 今回はラストランだし、頭なし。

[匿名さん]

#332021/11/21 02:07
8.12.13の3連単BOXで勝負

[匿名さん]

#342021/11/21 02:42
ルメールのグラン&川田のダノンは、騎手が純粋に馬を選んだ訳じゃないので気を付けた方がいいぞ。
ダノンキングリーが両方の騎乗に深くかかわっているのだ。
キングリーは何故マイルCSに出ないのか?グランは何故こんなに早く引退を決めたのか?
違和感ありありっしょ。たしかにグランは名馬だし凄い馬だが、今回は紐に格下げして違う馬から入る。
キッドは1円も買わない。

[匿名さん]

#352021/11/21 02:50
>>32
でも、アーモンドアイの引退レースは1着

[匿名さん]

#362021/11/21 02:59
厩舎 安田隆 2頭出し ダノンザキッド、ケイデンスコール

[匿名さん]

#372021/11/21 03:23
サリオスが人気してるが強い馬かね、
この馬❗毎日王冠で勝った時もメンバー
弱い!しかも乗り手はルメール!
松山が乗ってからのサリオスは
5着がいいとこたいね!

[匿名さん]

#382021/11/21 03:23
レイパパレやダノンキングリーをいきなり1着にした川田騎手
たぶん、みなさん、驚いたと思う。
ダノンザキッドここ2戦本気で競馬してない前走はたたき
マイルCS過去3年連続馬券内、可能性ないかな?

[匿名さん]

#392021/11/21 03:27
>>37
サリオス調教見た目OKだけど
過去レースになると???
本当に信じていいのか疑問

[匿名さん]

#402021/11/21 03:33
ルメが気になる馬
インディ

[匿名さん]

#412021/11/21 03:48
インディの実績が優秀
マイルCS過去2着、1着だから

[匿名さん]

#422021/11/21 03:53
サリオスは今回好走しないともう活躍出来ないかもしれん。
最低でも3着、連対が合格点、勝てば今後主役級になれる。
来年は、グラン・コント・クロノが居なくなるので主役を担える
か最後の試金石になる。

[匿名さん]

#432021/11/21 03:58
松山騎手の手腕の見せ所だけど
先週、松山騎手ステラリアで2着
連続週で馬券になっても良いのか?

[匿名さん]

#442021/11/21 03:58
シュネルマイスターからのワイド、相手はホウオウアマゾン、サウンドキアラ、ケイデンスコール、インディチャンプ、グランアレグリア。

[匿名さん]

#452021/11/21 03:59
インディは、叩き良化厩舎で今回もメイチは香港なので叩き濃厚。
年齢的にも伸びしろはもうないので、地力でどこまでじゃないかな。
3着~5着ぐらいの予想。

[匿名さん]

#462021/11/21 04:05
AIでシュミレーション見てるけど、いろんな馬が来るから迷います。

[匿名さん]

#472021/11/21 04:06
先行しそうな調教が良かった穴から狙う。
アマゾン・キアラ・ランドの3頭から人気馬に流す。

[匿名さん]

#482021/11/21 04:15
サウンドキアラは強いけど、アーモンドアイには引き離されました。
武さんが騎乗します。武さん、ここ最近の重賞成績全くダメ
武さんが走るのではなく、馬が走るんですけど、騎手を信じて良いのか?

[匿名さん]

#492021/11/21 04:17
サウンドキアラ前走重賞で2着
でも武さん騎乗でかなり心配です。

[匿名さん]

#502021/11/21 04:21
武さん、重賞、強いデゼルを6着、先週2着のステラリアを秋華賞で6着
やはり心配

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL