1000
2022/09/26 21:28
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.10582825

氷見高校④
合計:
👈️前スレ 氷見高校 ③
氷見高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2162 レス数 1000

#1512022/08/03 19:07
ちなみに頼みの西條中学は3人しか三年生いないらしいです。北部中学のみんな氷見高校に来てくれ

[匿名さん]

#1522022/08/03 19:09
>>151
県外行った方が今後の成長の為にいいよ!

[匿名さん]

#1532022/08/03 19:36
田舎の学校から甲子園に行ってほしい。

[匿名さん]

#1542022/08/03 19:41
佐々木朗希のように地元の公立に行ってほしい。

[匿名さん]

#1552022/08/03 19:44
そう願うのは無責任な外野だけですよ。保護者はやはり可能性を広げたい。プロや大学関係者には名門校の方が目につきますから

[匿名さん]

#1562022/08/03 19:50
>>130
え!?ヤクルトの奥川がレベル低いの?
そのレベルが高い硬式出身があの高商投手陣だが笑

今年の県大会で最高の投手は氷見北部出身で富山第一の小林君
長身でMAX148kの直球とスライダーが得意

中学軟式で140キロ投手の方が硬式のヘボ投手より凄いのがわからんのか
あの高商投手陣じゃ氷見北部中で投手になれんよ笑

[匿名さん]

#1572022/08/03 20:05
>>155
やっとまともな人が居て良かったです!

[匿名さん]

#1582022/08/03 20:16
まぁWエース君達には絶対スカウト触手伸ばしてるだろうな。
どこ行くかは本人達、親御さんが決める事だ。
外野があーだこーだ言うても関係ないで。

[匿名さん]

#1592022/08/03 20:25
>>158
左投げの子はみたら本当に凄い球投げてたわ。あの子が氷見にいけば甲子園本当にいけるかもしれん。

[匿名さん]

#1602022/08/03 20:30
北中は氷見高で甲子園いこや

[匿名さん]

#1612022/08/03 20:32
高一、高商に行くんなら県外いかれ
県外いかんがなら氷見高こられ

[匿名さん]

#1622022/08/03 20:39
氷見って偏差値53くらい必要なのがネック
体育科とかつくればいいのに

[匿名さん]

#1632022/08/03 21:06
>>162
中途半端でダメ!頭が良い子も悪い子も野球ができる環境を作ろう
特別進学コースと体育コースで受け入れ万全!
ついでにハンドボール部を廃部で

[匿名さん]

#1642022/08/03 21:23
>>161
同意です

[匿名さん]

#1652022/08/03 21:57
氷見高には来ないほうがいいよ。
まともに指導できるやついないから。
壊す事は出来るけど、育てる事はできないよ。

[匿名さん]

#1662022/08/03 22:16
>>162
バカでも入れるやろ

[匿名さん]

#1672022/08/03 22:39
氷見高校負けたけど、氷見北部中は北信越優勝ってすごいことですね。結局才能のある選手は県外に行きそうですね。

[匿名さん]

#1682022/08/03 23:12
>>165
高岡第一はそれのさらに上をゆく

[匿名さん]

#1692022/08/04 12:51
氷見北部に良い投手が3人いるの?
左右両投手の話題ばかりで誰か教えて

[匿名さん]

#1702022/08/04 12:56
北部は去年の高3以外良い選手多いちゃね

[匿名さん]

#1712022/08/04 15:42
>>169
2年にもおるやろ。3年の二人はとりあえず速い。140出とるかもしれんわ。
中学は県内での試合は終了したからね。

[匿名さん]

#1722022/08/04 17:06
>>165
いやいや、一致団結して全員入れば、指導者より自分らで考えてやれば県大会なら優勝できるんじゃね。

[匿名さん]

#1732022/08/04 17:18
>>172
それは素人の考えそういうのではまず勝てないよ

[匿名さん]

#1742022/08/04 18:26
>>172
ニワカでwww

[匿名さん]

#1752022/08/04 18:28
まぁ見てなさい、近年中に甲子園出場するから

[匿名さん]

#1762022/08/04 18:43
全員学力が同じな訳がないもんな
でも今の北中はほぼ比美乃江小やから昔より団結力がある様な気がする
西條と十三も毎年1、2人は優秀な子がいる
その子等を高商高一に行かせず氷見高に来させれば今年より強くなると思うけど

[匿名さん]

#1772022/08/04 19:35
>>170
去年の高3の北中が横浜スタジアム行ったんだけどしったかか。

[匿名さん]

#1782022/08/04 19:49
>>176
北部と西條に2年部員が多いらしい。全員氷見高校に行けば甲子園いけるかもしれん。
北部の2年は比美乃江小で結構強かったらしいよ。
今年の決勝みて来年、氷見高校に入部する子が増えるといいですね。

[匿名さん]

#1792022/08/04 20:08
>>177
チームとして強くてもいい選手はいなかったよねこの代は

[匿名さん]

#1802022/08/04 20:43
>>179
野球はチームでするからね。
頭大丈夫か??

[匿名さん]

#1812022/08/04 20:48
>>180
いい選手多くないってのを否定されたから少ないって言ったら頭おかしいってwww
会話見てから口を挟もうか。

[匿名さん]

#1822022/08/04 20:53
>>181
お前がな~
日本語わかりますか?

[匿名さん]

#1832022/08/04 20:54
>>179
去年の高一に3人ほど氷見北いたはず。決勝で高商に負けたんだっけ?

[匿名さん]

#1842022/08/04 20:54
>>182
あら本当に会話ができない赤ちゃんや。
ナデナデよちよち

[匿名さん]

#1852022/08/04 20:57
>>183
ピッチャーよかったね

[匿名さん]

#1862022/08/04 21:00
>>184

ナデナデしてくれ〜

[匿名さん]

#1872022/08/05 02:27
かわいいネコだ・・・
はあっはっはっはっはぁ〜〜〜〜
ふう〜むん かわいい〜〜ジュルジュル
ん!?なあ〜んだ〜おまえは〜
オレの住み家で何をしておるのだ〜〜
ん──なんだ死によった
おまえもナデナデしてやるう

[匿名さん]

#1882022/08/05 05:46
>>187
やばいから笑
夜勤の人?

[匿名さん]

#1892022/08/05 05:57
>>187
甲子園行けなかった3年のだらぶつやろ。
夜中に爆サイではなく勉強しられ

[匿名さん]

#1902022/08/05 17:05
>>187
北斗の拳の修羅の国編でシャチに殺された怪人の台詞かw

[匿名さん]

#1912022/08/05 20:39
小学校から全て決勝で負けるキャプテンは、持ってるのか持ってないのか。
どっちだろ?

[匿名さん]

#1922022/08/05 21:00
あざ~っす。僕は持ってますね、やっぱり。いやぁ神が降りてきましたねえ。球場を1周した気持ち?気持ち良かったですねえ。ほぼイキかけました。えぇ、サーセンwww

[匿名さん]

#1932022/08/05 22:03
もう一度、高商と試合したら勝てそうやね

[匿名さん]

#1942022/08/05 22:44
>>193
何度やっても氷見と高商のヘボ投手じゃ打ち合いのバカ試合になるだけ
北中の選手は「あいつが居ればなぁ」と思ったろうな
来年は北中から投手だけでも来てもらいたい

[匿名さん]

#1952022/08/05 23:43
何故去年のエース中山を使わなかった!?
カープ行った中村からホームランを打っとるし彼が出ると打線の厚みが増してたやろ

[匿名さん]

#1962022/08/06 00:10
打線はあれで良かったんじゃね
問題はあの投手陣では県内外の強豪校に通用しねーよ

[匿名さん]

#1972022/08/06 00:20
有名な北中3年左腕君は打撃センスもあるからなー
やっぱみんな氷見高に来て甲子園行ってほしい

[匿名さん]

#1982022/08/06 00:48
>>197
部外者ですが甲子園より、もっと先のことを考えたら県外の方が良いのかも。

[匿名さん]

#1992022/08/06 10:52
あいつ、なん思て、わざわざ富一に行ったが?素直に、氷見か高商に行っとりゃ甲子園やったがに。特に、高商やったら2年連続やったがにの〜。特待生商法に引っ掛かって金に目がくらんだがかぁ?

[匿名さん]

#2002022/08/06 11:14
まぁ次の世代の教訓になった。地元の子は氷見高で頑張れ❗️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL