1000
2018/07/15 16:11
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.5792809

高朋高校③
合計:
👈️前スレ 高朋高校 ②
高朋高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 525 レス数 1000

#512017/09/20 14:00
>>46

お前の頭おかしくなったか?

[匿名さん]

#522017/09/20 16:08
お前ほどじゃないけどな

[匿名さん]

#532017/09/20 18:31
>>52
good!

[匿名さん]

#542017/09/20 20:39
今の24歳監督ってどうかね?
よそではわけー女が監督してるが、
実際指揮とれるのかが?
平社員がいきなり支店長になったみてーだな。
若い監督はすぐ暴力事件起こすし、
来年の春は謹慎処分で出場停止とか
なってねーかが?

[匿名さん]

#552017/09/23 21:19
24の若造では無理かも。せっかく上までの力ついたのだから、老練な監督探すべきや。

[匿名さん]

#562017/09/24 20:58
監督探しすべし。福井あたりにオモロい監督いる。来年も、大阪から、選手とるのかな?

[匿名さん]

#572017/09/28 00:57
つまらん!

[匿名さん]

#582017/09/28 18:26
以下は、Full-count に掲載されたニュースです。
 高校通算39発、高朋の高畑光生らがプロ志望届提出
 2時間前 - 日本高野連は28日、「プロ野球志望届」提出者一覧を更新し、
 高朋(富山)の高畑光生 内野手らが新たに公示された。

[匿名さん]

#592017/09/28 18:42
>>58
ドラフトにかからなかった場合はどうなるんですか?

[匿名さん]

#602017/09/28 18:55
>>59
大学なり社会人なり独立リーグなり道はたくさんあるじゃん。

[匿名さん]

#612017/09/28 22:13
>>58
何位

[匿名さん]

#622017/09/29 00:24
高畑くんには、ワンランク上を目指してもらいたい。
育成わくでも、何でもいいから指名してもらいたい。

[匿名さん]

#632017/09/29 01:18
高畑にスカウト来ていないと厳しい

[匿名さん]

#642017/09/29 07:07
>>63
スカウトが来ています。

[匿名さん]

#652017/09/29 09:40
どこから来ているの?

[匿名さん]

#662017/09/29 10:44
>>65
あちこちから笑

[匿名さん]

#672017/09/29 19:20
期待したいですね

[匿名さん]

#682017/09/29 20:20
あの捕手の進路知りたいな。
見るからにナンバーワンだった。

[匿名さん]

#692017/09/29 20:29
>>68
早稲田大、受験でしょうかねw

[匿名さん]

#702017/09/29 21:05
>>68
確かに!
あの子は間違いなく富山No. 1捕手。

[匿名さん]

#712017/09/29 21:52
は 以降

[匿名さん]

#722017/09/29 22:54
ヤクルトの視察があったそうだね。

[匿名さん]

#732017/09/30 20:43
通算本塁打数
111 清宮幸太郎 東京 早実(4強) 2017
65 安田尚憲 大阪 履正社(準優勝) 2017
62 植田拓 岩手 盛岡大付(8強) 2017
56 鵜飼航丞 愛知 中京大中京(出場) 2017
53 大泉周也 山形 山形中央 2017
52 村上宗隆 熊本 九州学院(出場) 2017
古賀悠斗 福岡 福岡大大濠(8強) 2017
50 正木智也 神奈川 慶応 2017
48 東怜央 福岡 福岡大大濠(8強) 2017
47 永井敦士 東京 二松学舎大付(出場) 2017
45 福元悠真 奈良 智弁学園(出場) 2017
44 中村奨成 広島 広陵(準優勝) 2017
42 三代大貴 大分 大分商 2017
41 新山進也 長野 松本一 2017
40 久保田統也 山梨 塩山 2017
野村大樹② 東京 早実(4強) 2018
39 高畑光生 富山 高朋 2017
川村啓真 新潟 日本文理(出場) 2017

[匿名さん]

#742017/09/30 20:56
>>73
上には上がいるのは一目瞭然だか、
高畑くんのレベルが、全国で17番目ということに、
驚きだよ!スゲー記録なんだな。

だいたい高校球児って、
全国平均で何本ぐらい本塁打打ってるの!?

[匿名さん]

#752017/09/30 20:59
同じく39本の川村君は桜井中出身ですね。

[匿名さん]

#762017/09/30 22:30
>>75
それはすごいですね
そしたら高畑君が、どれだけすごいか分かります

[匿名さん]

#772017/10/01 05:22
葉胃個宇

[匿名さん]

#782017/10/01 07:34
>>75
1年生からすごいと言われた子ですね。
甲子園も行ってますね。

[匿名さん]

#792017/10/01 23:17
コーホーコーホー

[匿名さん]

#802017/10/02 09:44
コーホー頑張れ

[匿名さん]

#812017/10/07 15:49
ねぇ。何を頑張るの?保育園?

[匿名さん]

#822017/10/10 21:48
>>74
バカバカしい
グラウンドの広さや相手のレベルもあるだろう

[匿名さん]

#832017/10/10 21:49
そもそも高朋なんかに進学したことがすごいわ
ありえんわ

[匿名さん]

#842017/10/10 22:05
来年こそ、甲子園に出場してほしいですね(^-^)

[匿名さん]

#852017/10/11 00:34
>>82
まあ、それもあるだろう。
しかし、夏の決勝戦9回表の場面、
森崎監督の『高畑振れ!』の檄が飛び、
彼はそれに触発されたかのように、
意地のヒットを打った。
もうひと伸びあれば、ホームランだったよな、、、。

彼のバッティングセンスはもちろんのこと、
集中力の高さと勝負強さは、
人並みならぬものだと確信したよ。
だからこそ、もう一つ上の世界で、
彼には野球を続けてもらいたいと思う。

[匿名さん]

#862017/10/11 03:10
もう少し、富山県民いれろよ。
富山にある大阪の高校か?ってくらい、大阪のひといるし

[匿名さん]

#872017/10/11 07:04
>>86
富山県からは、なかなか入れたがらないと思うよ
親がね

[匿名さん]

#882017/10/11 20:49
どっちにしても、強くなれば、富山の高校野球が変わるからいいと思います。他県にもひけをとらないチームが必要。

[匿名さん]

#892017/10/12 01:41
ところで、一年生大会が迫ってますが、
やっぱり、単独出場は、今年も無理そうですか!?

[匿名さん]

#902017/10/12 12:02
>>89
何?こうほうって連合チームなの?

[匿名さん]

#912017/10/12 12:05
どうなんやろね、単独は無理なのかなぁ

[匿名さん]

#922017/10/12 12:45
>>86
半々ぐらいで富山の子もいますよ!

[匿名さん]

#932017/10/12 21:35
ノータリン?

[匿名さん]

#942017/10/12 21:48
>>93
なにが?

[匿名さん]

#952017/10/15 13:49
単独出場できるみたいです。
高野連のHPにトーナメント表が掲載されてます。
初戦、相手は桜井です。
守備のでき、バッティングのできがいかほどか
わかりませんが、、少なくとも、ファースト、
サード、ショート、キャッチャーのでき、レベルは、
アゲテもらいたいですね。

試合は、出ることに意義があるのではなく、
勝つことに意義がある。
オリンピックとは全く正反対です。
一年生選手諸君、頑張ってください。

[匿名さん]

#962017/10/16 16:24
少数精鋭で、いい試合を期待したいですね

[匿名さん]

#972017/10/16 16:47
バカに野球はできないと言われるこの時代に、頑張ってるなんてエライぞぉ〜

[匿名さん]

#982017/10/16 20:08
>>97
富山の井の中の蛙ここにも居たの❔
富山にこんなに蛙居たんですね(笑)

あっこんなレスしか書けない人は井の中の蛙の意味わからないの忘れてました❗

[匿名さん]

#992017/10/16 20:11
若林君の投打の活躍を来年も期待します

[匿名さん]

#1002017/10/16 21:39
>>98
今時野球しかできないバカを育てて喜んでるなんて、ここ、優勝経験のない最弱富山県だけですよ。恥を知りなさい、恥を。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL