1000
2024/05/09 14:41
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11861417

金沢高校 71
合計:
👈️前スレ 金沢高校 70
金沢高校 72 次スレ👉️
報告 閲覧数 126 レス数 1000

#2012024/04/18 19:28
監督は誰や今

[匿名さん]

#2022024/04/18 19:45
>>177
>>178
>>179
お前らド変態やなw

[匿名さん]

#2032024/04/18 20:04
チアはタンポンしているから
もらってこい
いいにおいするぞ
北学のギャルかわいいw

[匿名さん]

#2042024/04/18 20:15
岡本の球速かった

[匿名さん]

#2052024/04/18 21:26
歴代ピッチャーは良かった

[匿名さん]

#2062024/04/18 21:29
昔の先輩方々へ供養🙏合掌 アーメン

[匿名さん]

#2072024/04/18 23:27
ミッションに負けたら坊主にしてやるわい!
誰かこの賭けに乗る勇者はおらんのかい!

[匿名さん]

#2082024/04/18 23:28
賭ける値のない試合やわ ヴォケ

[匿名さん]

#2092024/04/19 00:04
>>207
どうやって証明するんや?

[匿名さん]

#2102024/04/19 00:05
>>207
てか、おまえ元から禿げてるやんけwww

[匿名さん]

#2112024/04/19 04:49
武豊は凄い

[匿名さん]

#2122024/04/19 06:11
>>200
ギャンブルの末路の悲惨さを一平は世界中に知らしめた

[匿名さん]

#2132024/04/19 07:44
>>211
どう凄いか?

[匿名さん]

#2142024/04/19 08:26
一平になりたくないよ

[匿名さん]

#2152024/04/19 08:35
競馬は楽しい🏇
供養🙏合掌

[匿名さん]

#2162024/04/19 08:43
作田監督やれ

[匿名さん]

#2172024/04/19 08:50
何してるんやろ今

[匿名さん]

#2182024/04/19 08:52
ミラクルでもない限りミッションに負けます

[匿名さん]

#2192024/04/19 09:03
スカイブルーかっこいい

[匿名さん]

#2202024/04/19 10:02
40代後半ですがJKになりたい

[匿名さん]

#2212024/04/19 10:08
>>219
オシッコブルー💦

[匿名さん]

#2222024/04/19 10:10
>>220
夜間か通信制のJKならなれるよ

[匿名さん]

#2232024/04/19 12:10
ミッション封じの作戦たてとるんやろうな?

[匿名さん]

#2242024/04/19 12:21
>>222
いや、それ以前に女子校入学に際して自分が男性だという事実を根底から無視してるでしょ。

[匿名さん]

#2252024/04/19 14:17
コールドゲームだけはNGな

[匿名さん]

#2262024/04/19 15:21
北陸学院に12-0で5回コールド勝ちで我が金沢高校が勝利しました✌️

[匿名さん]

#2272024/04/19 16:14
>>215
人生終了

[匿名さん]

#2282024/04/19 17:41
>>226
アホやこいつ

[匿名さん]

#2292024/04/19 17:55
俺も一方的なレイプになると思うけどな

[匿名さん]

#2302024/04/19 18:50
>>226もっと得点取れるけどな5回コールドで勝つのは間違いないな

[匿名さん]

#2312024/04/19 19:10
>>230
ミッションがやろ

[匿名さん]

#2322024/04/19 20:08
金中のヤンキー世代はいつまで?

[匿名さん]

#2332024/04/19 20:51
>>232
2010年

[匿名さん]

#2342024/04/19 21:43
>>232
マジな話、金城(現遊学館)や短高(金沢学院)などが男女共学になり、金沢の偏差値が上昇しだしてからヤンキーが徐々に減少して行ったんだとさ。

[匿名さん]

#2352024/04/19 22:07
金沢高校の大学がないのが残念

[匿名さん]

#2362024/04/19 22:10
>>235
あるやん金沢大学(金大)がな。
県外行って「金沢大学附属金沢高校」言うたら普通に通用するわ(笑)

[匿名さん]

#2372024/04/19 22:15
横浜市立金沢高等学校は、神奈川県横浜市金沢区にある公立高校です。進学指導に重点を置いており、グローバルな人材の育成を目的としています。

[匿名さん]

#2382024/04/19 22:19
>>226
>>229
>>230
一番直近の対ミッション戦結果
2022-09-10
第147回 北信越地区高等学校野球
石川県大会
小松運動公園末広野球場(弁慶スタジアム)
1回戦 
金沢7-0北陸学院

[匿名さん]

#2392024/04/19 22:31
>>238
ミッションごときに負けとれんさけな

[匿名さん]

#2402024/04/19 22:53
2022
7月16日
選手権石川大会
3回戦


夏の甲子園大会予選


北陸学院7-5金沢高校 

敗北

[匿名さん]

#2412024/04/19 22:54
2022 7月16日 選手権石川大会 3回戦


夏の甲子園大会予選


北陸学院7-5金沢高校 

敗北

[匿名さん]

#2422024/04/19 22:56
2022 7月16日 選手権石川大会 3回戦


夏の甲子園大会予選


北陸学院7-5金沢高校 

敗北

[匿名さん]

#2432024/04/20 01:55
昔はかなり強かったみたいね。その時の監督呼び戻したら??それかその教え子を監督にしたら

[匿名さん]

#2442024/04/20 03:58
●第1位:トウカイテイオー(第38回/1993年)
 第1位は「トウカイテイオー」でした。生涯成績12戦9勝で、G1では有馬記念や日本ダービー(東京優駿)など、計4勝を挙げています。シンボリルドルフの初年度産駒にして、最高の一頭となったトウカイテイオー。父に続く無敗での三冠制覇を期待されながら骨折でその機会を失ったこと、現役中は計3度の骨折に見舞われたことなどから不運の天才馬として競馬ファンの記憶に残る名馬です。

 そんなトウカイテイオーは当時の常識を覆す、約1年ぶりのG1出走で第38回有馬記念を制したことでも知られています。レースは直線早めでビワハヤヒデが先頭に立ちますが、すぐさまトウカイテイオーが並びかけます。その後も2頭のマッチレースが続き、最後はトウカイテイオーが半馬身抜け出し、そのままゴール板を駆け抜けました。

[匿名さん]

#2452024/04/20 03:59
●第1位:トウカイテイオー(第38回/1993年)
 第1位は「トウカイテイオー」でした。生涯成績12戦9勝で、G1では有馬記念や日本ダービー(東京優駿)など、計4勝を挙げています。シンボリルドルフの初年度産駒にして、最高の一頭となったトウカイテイオー。父に続く無敗での三冠制覇を期待されながら骨折でその機会を失ったこと、現役中は計3度の骨折に見舞われたことなどから不運の天才馬として競馬ファンの記憶に残る名馬です。

 そんなトウカイテイオーは当時の常識を覆す、約1年ぶりのG1出走で第38回有馬記念を制したことでも知られています。レースは直線早めでビワハヤヒデが先頭に立ちますが、すぐさまトウカイテイオーが並びかけます。その後も2頭のマッチレースが続き、最後はトウカイテイオーが半馬身抜け出し、そのままゴール板を駆け抜けました。

[匿名さん]

#2462024/04/20 04:00
●第1位:トウカイテイオー(第38回/1993年)
 第1位は「トウカイテイオー」でした。生涯成績12戦9勝で、G1では有馬記念や日本ダービー(東京優駿)など、計4勝を挙げています。シンボリルドルフの初年度産駒にして、最高の一頭となったトウカイテイオー。父に続く無敗での三冠制覇を期待されながら骨折でその機会を失ったこと、現役中は計3度の骨折に見舞われたことなどから不運の天才馬として競馬ファンの記憶に残る名馬です。

 そんなトウカイテイオーは当時の常識を覆す、約1年ぶりのG1出走で第38回有馬記念を制したことでも知られています。レースは直線早めでビワハヤヒデが先頭に立ちますが、すぐさまトウカイテイオーが並びかけます。その後も2頭のマッチレースが続き、最後はトウカイテイオーが半馬身抜け出し、そのままゴール板を駆け抜けました。

[匿名さん]

#2472024/04/20 05:44
南無阿弥陀仏🙏
供養したしな💢ワハハ

[匿名さん]

#2482024/04/20 08:35
>>247
いい心がけじゃ

[匿名さん]

#2492024/04/20 08:45
>>247
いつもご苦労様です。

[匿名さん]

#2502024/04/20 08:50
>>233
意外と長く続いたんだね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL