1000
2023/06/08 22:40
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.4190856

頑張れ 公立高校
公立高校の躍進が石川県のレベルアップ!
報告閲覧数1807レス数1000
合計:

#12015/08/22 20:36
県工どした?

[匿名さん]

#22015/08/22 21:07
ついでに小松工業は?

[匿名さん]

#32015/08/22 21:13
>>0
石川県 公立も私立も 下剋上。
ミスを少なく、せこくても 1点を確実に取る。
無駄な点を与えない。
必ず ラッキーボーイがいる。
てっぺん とれよ。

[戦国時代]

#42015/08/22 21:21
>>3
結局最後は私立だよw

[匿名さん]

#52015/08/22 21:27
公立の試合はつまらん

[匿名さん]

#62015/08/22 23:41
シード校決め大会。金商3-2星稜。星稜も弱くなったなぁ。指導者陣の改革が必要。経営層を含めかな。

[匿名さん]

#72015/08/22 23:43
>>5
じゃあ、見るな!にわか!

[匿名さん]

#82015/08/22 23:58
>>6
シード制 反対
一発勝負でやれよ。

[匿名さん]

#92015/08/23 00:42
しりこーは何処に負けたん?

[匿名さん]

#102015/08/23 04:46
>>7
お前に言われなくても
公立の試合はくだらねーから見ねーよw
公立の試合を見て喜んでる
お前がにわかだよ
頑張れよシラミ君www

[匿名さん]

#112015/08/23 07:03
>>10
DQN お一人様お帰り〜。

[匿名さん]

#122015/08/23 07:52
>>10
もし公立の試合見たかったら
見てもいいんだよ、ボクちゃん。

[匿名さん]

#132015/08/23 12:01
今年は公立チャンスだぞ。今年はドングリだから、充分勝ち上がれる。

[匿名さん]

#142015/08/23 12:04
>>13
そのドングリも不作。

[匿名さん]

#152015/08/23 12:42
公立じゃ盛り上がりイマイチやなw

[匿名さん]

#162015/08/23 13:17
>>15
スターがいないとね。

[匿名さん]

#172015/08/24 15:49
>>16
スターは勝ったチームから生まれる。私立公立問わず。

[匿名さん]

#182015/08/24 18:08
>>17
スターは高校入る前からスターやろ、だから私立が血眼になって獲得に動くんじゃないの?

[匿名さん]

#192015/08/24 20:19
>>18
残り物にも福がある かな
公立魂でてっぺん目指す

[匿名さん]

#202015/08/26 07:01
>>18
それは中学時代にスターだっただけて、活躍した試しないゾ!

特に最近の★。。。

[匿名さん]

#212015/08/27 11:20
>>18
学童からのネームバリュー。

[匿名さん]

#222015/08/27 12:04
ネームバリューばっかりでちゃんと調べないでいくから、早稲をとりこんなはずじゃなかったって後悔するって感じだね

[匿名さん]

#232015/08/27 16:08
>>22
私学に限ってね!

[匿名さん]

#242015/08/27 19:17
連合チームの部員達へ

ピッチャーとキャッチーしっかり作れ
バッテリー無くして 試合にならん
応援するよ

[匿名さん]

#252015/08/27 19:43
>>24
毎日 マシーンでバッティング練習強化策
有効かも
それだけじゃダメなんだけど
応援しています

[匿名さん]

#262015/08/29 20:20
羽咋のスレ作って


お願い

[匿名さん]

#272015/08/29 20:34
>>26
羽咋高校スレできました
がんばれー

[匿名さん]

#282015/08/29 20:37
>>27
悔しい〰
羽咋があって羽咋工業なんでないの
せめて野球は負けたくないんでちゅ

工業スレどうかよろしくです

[匿名さん]

#292015/08/29 20:52
>>28
できてるよ
羽咋に負けんなよ

数年前の4番より

[匿名さん]

#302015/08/29 21:30
>>29
みんなで盛り上げましょう
数年前の4番様
ご指導よろしくお願いします

[神子原米]

#312015/09/01 00:16
>>29
いつの4番?

[匿名さん]

#322015/09/07 13:48
県工どした?

[匿名さん]

#332015/09/08 06:10
>>32
あんなもんやろー

[匿名さん]

#342015/09/08 07:21
公立で強いのは、金沢商、小松、桜丘、飯田、大聖寺実、七尾、津幡。

[匿名さん]

#352015/09/08 07:26
>>34
金市工も

[匿名さん]

#362015/09/08 07:27
>>34
部員が多いのはどこですか?

[匿名さん]

#372015/09/08 07:48
>>36

部員が多いのは、金市工と、意外にも泉丘で、1,2年生だけでも
40人以上います。

[匿名さん]

#382015/09/08 10:09
>>37
泉そんなにいるの?凄いねぇ〜

[匿名さん]

#392015/09/08 12:12
>>38
泉の部員に「ご飯 何杯程の食べるの?」と聞いたら
目標 1日 4500kclと返ってきた

[匿名さん]

#402015/09/10 09:15
>>34
我が母校大聖寺実が強いと言われるまでになったか

[匿名さん]

#412015/09/10 09:27
私学を倒すのはどこだ!週末応援してるゾ!

[匿名さん]

#422015/09/10 12:18
小松名峰あたりが航空に勝ちそうやな!

[匿名さん]

#432015/09/10 23:34
加賀向陽勝ってるんやな エラい!

[匿名さん]

#442015/09/11 06:11
>>43
がんばれー👊😆🎵

[匿名さん]

#452015/09/11 17:45
>>39
ご飯何杯食べるの?なんて普通は聞かないだろ(笑)

…親ですね(笑)

[匿名さん]

#462015/09/11 21:08
>>45
日大三 3合飯って知ってますか
普通の会話ですよ 飯何杯って

[匿名さん]

#472015/09/12 13:06
野々市明倫2-1鵬学園

6回終

[匿名さん]

#482015/09/12 13:23
野々市明倫2-1鵬学園

8回終

[匿名さん]

#492015/09/12 13:31
野々市明倫2-1鵬学園
試合終了

[匿名さん]

#502015/09/12 13:52
大聖寺実勝って嬉しいが次鵬との対戦が正直見たかった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 頑張れ 公立高校


🌐このスレッドのURL