619
2024/05/25 09:00
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5444596

春の北信越石川大会
合計:
#2012018/04/20 11:50
どこがくる

[匿名さん]

#2022018/04/20 17:37
とりあえずベスト8の予想をお願いします。

[匿名さん]

#2032018/04/20 22:13
開幕。

[匿名さん]

#2042018/04/21 19:47
ホームラン出ましたか?

[匿名さん]

#2052018/04/21 23:09
いよいよだね

[匿名さん]

#2062018/04/21 23:59
明日も晴れそう!

[匿名さん]

#2072018/04/22 00:13
弁慶と市民と迷うな

[匿名さん]

#2082018/04/22 11:59
金大付属リードしてます

[匿名さん]

#2092018/04/22 13:06
データ野球?

[匿名さん]

#2102018/04/22 13:32
ツルギーキンフ 同点

[匿名さん]

#2112018/04/28 17:27
公立も中々や!
面白い試合してるわ

[匿名さん]

#2122018/04/28 17:39
どうせ外人だらけやろ!
意味ないじゃん♪
意味もない。価値もない。外人勝利に酔いしれる石川県民。情けなさすぎwww

[匿名さん]

#2132018/04/28 17:41
がんばれ飯田 市立工業

[匿名さん]

#2142018/04/28 18:08
>>212
☆もどこも私学は同じ

[匿名さん]

#2152018/04/28 20:14
センバツベスト8の両校が初戦コールドゲームできない石川

[匿名さん]

#2162018/04/28 20:19
>>215
意味なし
ヴォケがお前帰ってよし🐷

[匿名さん]

#2172018/04/28 20:22
>>215
お頭大丈夫ですか?
お薬出しましょうか?

[匿名さん]

#2182018/04/28 20:24
>>216
口くせえよ

[匿名さん]

#2192018/04/28 20:42
金沢が遊学に勝てない説。
今回はどーなるやら

[匿名さん]

#2202018/04/28 20:42
>>215
テメーは、何処のもんじや
名のれ

[匿名さん]

#2212018/04/28 20:44
>>215
あなたは、さぞかし素晴らしい選手なのでしょう
名前は? 名前は? 名前は? 名前は?
名のれ ヴォケ🐷

[匿名さん]

#2222018/04/28 20:47
>>221
引っ込んでろよ

[匿名さん]

#2232018/04/28 21:04
>>218
加齢臭のお前帰ってよし🐷

[匿名さん]

#2242018/04/28 21:07
>>223
加齢臭のお前帰ってよし🐷

[匿名さん]

#2252018/04/28 21:09
>>224
ただコピペしてんじゃ
笑える🐽ブヒブヒ

[匿名さん]

#2262018/04/28 21:10
>>225
ただコピペしてんじゃ
笑える🐽ブヒブヒ

[匿名さん]

#2272018/04/28 21:14
>>215
★✈両校がっぱにならないんだよ
あんたさんの空っぽお頭じゃわからんやろ
ヴォケがはよ歯磨いて寝ろ🐽

[匿名さん]

#2282018/04/28 21:15
>>226
惚れ惚れするくらいだらやね
腹いてー

[匿名さん]

#2292018/04/28 22:08
春の嵐でスカート舞い上がる球場
野球どころでない
春大会の風物詩やね

[匿名さん]

#2302018/04/28 22:24
>>229
女子校生、今はやりの「メンバー」か?

[匿名さん]

#2312018/04/29 01:26
雨天時はどうなりますか?
もしもの延期スケジュール教えてください。

[匿名さん]

#2322018/04/29 06:22
県高野連HP見てください

[匿名さん]

#2332018/04/29 12:54
金沢の遊学呪縛から解き放たれる時か?

[匿名さん]

#2342018/04/29 13:05
今年の遊学は弱いですわ(笑)
石川県夏は航空か星稜で決まりそう。

[匿名さん]

#2352018/04/29 13:11
>>233
公式戦10勝18敗
もう少し勝とうぜ

[匿名さん]

#2362018/04/29 18:26
ホームラン少なくないですか選抜も少なかったけど
やはり飛ばないボールに変わったのかな

[匿名さん]

#2372018/04/29 19:48
>>234
今年は航空と思わせとといて星稜かな。去年と逆で

[匿名さん]

#2382018/04/29 19:57
>>237
とりあえず春ベスト4予想は
小松、星稜、金沢、航空ですね。

[匿名さん]

#2392018/04/29 20:21
>>238
山が違いました。
星稜、津幡、金沢、航空。

[匿名さん]

#2402018/04/29 20:30
>>239
金沢学院のブロックが難しいですね
津幡のPが角度があって打ちづらそう

[匿名さん]

#2412018/04/30 17:22
石川小作人は関西地主に土下座したか?
夢を見させてくれるんだから土下座しないとな!

100年優勝してない石川小作人だけじゃ優勝なんて夢物語だろwww
お供えもするんだぞ!取りあえずパン買ってこいwww

[匿名さん]

#2422018/04/30 17:24
>>241
どないしたん?(笑)
なにがいいたいねんな❗あほ(笑)

[匿名さん]

#2432018/04/30 18:29
石川小作人よ!関西地主の靴の裏舐めてでも甲子園優勝を勝ち取るんやぞwww
100年優勝してないんやから我慢デキるやろwww
1日5回、大阪、兵庫の方角に礼拝しろよwww

[匿名さん]

#2442018/04/30 18:37
>>236
今日ようやく市民で出ました⚾

[匿名さん]

#2452018/04/30 18:47
まあまあ

[匿名さん]

#2462018/04/30 18:48
昨年
第136回北信越高校野球石川県大会第5日(2日・県立、金沢市民両野球場=本社後援)3回戦4試合が行われ、航空石川、星稜、金市工のシード勢と津幡がベスト8入りした。4試合合わせて11本塁打が飛び交い、金沢市民の第1試合で星稜が1試合チーム最多本塁打の大会新記録となる5本を放った。対戦相手の小松工も2本を放ち、1試合最多本塁打でも7本の大会新記録となった

ボール変わったのかな

[匿名さん]

#2472018/04/30 19:45
去年の星稜打線はかなり強力だったからな〜

[匿名さん]

#2482018/04/30 19:47
>>246
選抜から変わったみたいだね

[匿名さん]

#2492018/05/01 21:40
今大会、今日現在でホームラン何本かな
いつもより少ないんだよね

[匿名さん]

#2502018/05/01 21:45
今年も航空、星稜、金沢、小松で北信越制覇

[匿名さん]


『春の北信越石川大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL