1000
2018/04/22 17:42
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6104187

金沢高校 ⑮
合計:
👈️前スレ 金沢高校 ⑭
金沢高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 235 レス数 1000

#1012018/02/17 08:42
まずは、伸び代ある1年生は経験積ます為、春大から積極的にベンチ登録させるべきやと思う。

[匿名さん]

#1022018/02/17 09:04
>>101
1年より2年にそういう選手多いよ

[匿名さん]

#1032018/02/17 12:41
金沢シニアの東海北陸選抜の子✈行くんだね。ここじゃないんだね。

[匿名さん]

#1042018/02/17 14:44
>>53
このスポーツ科のシステムはやめた方がいい
誰も得をしない

[匿名さん]

#1052018/02/17 15:08
>>103
甲子園の近道

[匿名さん]

#1062018/02/17 18:46
岩井前監督は今どこにいるの?

[匿名さん]

#1072018/02/17 20:57
誰もわからない…

[匿名さん]

#1082018/02/18 08:24
2年は優秀

[匿名さん]

#1092018/02/18 12:16
>>106
普通に教職員しとる。

[匿名さん]

#1102018/02/18 15:57
県内の軟式出身のいい選手とって勝ち上がれ

[匿名さん]

#1112018/02/18 19:57
星中の子は干されていますか?

[匿名さん]

#1122018/02/18 20:22
スカイブルー

[匿名さん]

#1132018/02/18 20:59
>>109
野球部とはもう関係ないの?

[匿名さん]

#1142018/02/18 21:17
さみしいね

[匿名さん]

#1152018/02/18 21:53
完全に野球部からはクビか…

[匿名さん]

#1162018/02/18 21:58
前監督は総監督なのでは?
★の山〇さんみたいに?

[匿名さん]

#1172018/02/19 10:56
やば💦

[匿名さん]

#1182018/02/19 12:26
何しとるか気になるなら今度学校いった時に聞いといてやるよ!

[匿名さん]

#1192018/02/19 16:38
連代は元気かなぁ

[匿名さん]

#1202018/02/19 19:48
矢○と石○1年夏からベンチ入りしてたのに今レギュラーじゃないもんなー

[匿名さん]

#1212018/02/19 21:35
実力主義

[匿名さん]

#1222018/02/21 06:49
おいてかれた💦

[匿名さん]

#1232018/02/21 09:08
もう駄目や

[匿名さん]

#1242018/02/21 14:03
空気

[匿名さん]

#1252018/02/22 07:37
なんや2段モーション
高校野球では引き続きダメなんや…

[匿名さん]

#1262018/02/22 10:27
固定メンバーに割って入る人材コソ
実力者

[匿名さん]

#1272018/02/22 12:15
ベンチ入りは監督の好み
走攻守投
勝つための方針が分かる

[匿名さん]

#1282018/02/22 18:14
昨年秋、市工に負けた、チビ、非力、打てない、守れない、ノーコンのメンバーがベストメンバーなのだろうか?そうだとしたら今年も1回戦負けの可能性が大きいと思う。
1年生大会をみていると、素質のある選手がいるような気がするのですが?
春の大会のメンバーは実力優先でお願いします。  

[匿名さん]

#1292018/02/22 18:23
1年主体の新チームのような体制で
春夏秋とホップステップジャンプで来年選抜出場

[匿名さん]

#1302018/02/22 18:56
2年生の方が素質ある選手多いよね
春もそれでいくべき
1年は主力選手出してないチームに勝った
でも昨年は北信越優勝チームといい試合をしている
2年生で間違いない

[匿名さん]

#1312018/02/22 20:44
そう思う
今の2年いいから

[匿名さん]

#1322018/02/23 05:09
1年は主力出してないチームに勝っただけ

[匿名さん]

#1332018/02/23 05:27
2年の進学にいる者です。
野球とは関係ないのですが、野球部はうんこを流しません。

[匿名さん]

#1342018/02/23 07:36
2年はイイ選手多いね

[匿名さん]

#1352018/02/23 09:17
>>133
野糞してください

[匿名さん]

#1362018/02/23 10:28
トイレ流せよ最低
スカイブルーに糞塗りたくれよ

[匿名さん]

#1372018/02/23 12:54
>>133
来週はいよいよ修学旅行やな、旅先で恥さらさんようしっかりと指導してもらわんといかんな❗

[匿名さん]

#1382018/02/23 18:33
昨年秋の2年生メンバー中心で県大会1回戦を突破することを目標にしているのかな?
あのメンバーだとそれが精一なのでは?
でも私は夏、秋連続甲子園を目標にするのであれば、実力のある1年生を中心に実力のある選手でチームを再構成する必要があると思うのですが?いかがでしょうか?

[匿名さん]

#1392018/02/23 18:45
>>138
上田世代が抜けた航空
竹谷世代が抜けた星稜
十分行けると思います

[匿名さん]

#1402018/02/23 22:01
センバツで今回みたいに石川県で2校行きたいね

[匿名さん]

#1412018/02/24 00:53
>>138
それは厳しい
2年より落ちるから

[匿名さん]

#1422018/02/24 05:45
>>138
参考にしますわ

[匿名さん]

#1432018/02/24 14:00
新入生の目玉いますか?

[匿名さん]

#1442018/02/24 16:12
>>142
参考にならんよ
2年世代は北信越優勝✈のベストメンバーに善戦しての準優勝
1年は✈や⭐が主力選手を出さないメンバーでの優勝
2年世代が実力あるに決まってるよ

by2年父兄会

[匿名さん]

#1452018/02/24 16:37
室内練習場で黙々と練習

[匿名さん]

#1462018/02/25 06:40
良い選手は揃った!
皆一人

[匿名さん]

#1472018/02/25 09:18
>>144
そうだよな
今の2年世代は北信越優勝するレベルの世代
ライバル校がその大会で主力選手を出さない中での優勝とは意味が違う
去年の航空は本当に強かった
そこに善戦した金沢は弱くない
奮起してくれ

[匿名さん]

#1482018/02/25 11:03
大丈夫自身を持て
今年、来年は最強だよ

[匿名さん]

#1492018/02/25 12:43
2年世代最強

[匿名さん]

#1502018/02/25 12:47
春大会ここは1回戦から全力で

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL