1000
2018/11/25 02:32
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.7066022

星稜高校 53
合計:
👈️前スレ 星稜高校 52
星稜高校 54 次スレ👉️
報告 閲覧数 92 レス数 1000

#1512018/11/14 21:36
お前がどっかいきなさい

[匿名さん]

#1522018/11/14 21:42
>>145
お前ら神宮で試合の流れ見とらんやろう。
奥川は寒さの中での連投で7回からと林は決めとった。
6回までは荻と寺で凌ごうとして1回から寺はブルペンで準備しとったがいや。
荻が頑張り、守備も踏ん張り、気がつけば7回2アウトまで来とったやろ。
林としては荻と他の選手の踏ん張りを信じてギリギリまで使っただけや。
そんなことも見とらんくせに好き勝手言いなさんな。
星稜応援するなら労ってやれや!上辺だけしか見てない評論家どもが!

[匿名さん]

#1532018/11/14 21:50
猛者どもよ、落ち着け。一冬4ヶ月で打撃を鍛え上げたら選抜の旗は取れる。あとは外野陣の競争じゃ〜❗

[匿名さん]

#1542018/11/14 21:57
>>153
練習試合は出来なくても冬は暖かいところで遠征ですよね
沖縄とか

[匿名さん]

#1552018/11/14 21:59
チームイチアンダの意味を教えてくださいませんか。

[匿名さん]

#1562018/11/14 22:12
>>152
選手は打てなかったことを悔やんでいても
奥川君になぜ早くかえなかったとは思ってないと思いますよ

[匿名さん]

#1572018/11/14 22:14
>>147
試合見てないあんたには分からんやろな

[匿名さん]

#1582018/11/14 22:16
お前の考え、間違いアホ

[匿名さん]

#1592018/11/14 22:17
>>141
同感。
悔しくて、悔しくてしょうがない。
重箱の隅をつつくことで必死やわ 笑

[匿名さん]

#1602018/11/14 22:18
1年生大会は優勝や
荻原と寺西で完封

[匿名さん]

#1612018/11/14 22:19
あわや、ノーヒット負け。1本、打つなよ〜。屈辱的敗戦やったんに。

[匿名さん]

#1622018/11/14 22:20
つついとれアホ

[匿名さん]

#1632018/11/14 22:22
>>158
笑 笑 お前、林を非難して哀れな自分の毎日のウサを晴らしてるだけやろ

[匿名さん]

#1642018/11/14 22:24
打順の組み替えについて山下御大苦言について誰も語らんのはなぜ?

[匿名さん]

#1652018/11/14 22:25
笑笑えないアホダラボケ敗北者

[匿名さん]

#1662018/11/14 22:29
今回の戦いで全国のみならず県下でも奥川不在なら勝機あり!と思わせたな!

[匿名さん]

#1672018/11/14 22:29
今回の戦いで全国のみならず県下でも奥川不在なら勝機あり!と思わせたな!

[匿名さん]

#1682018/11/14 22:33
打順組み替えてもイチアンダだから

[匿名さん]

#1692018/11/14 22:38
星稜の全国準優勝が羨ましいんだな。

[匿名さん]

#1702018/11/14 22:41
>>168
広陵や高松商にはしっかり打ってる。
札幌大谷ピッチャーがそんだけ凄いんちゃうん。

[匿名さん]

#1712018/11/14 22:44
星稜対するコンプレックスで妄想だらや
でも頭悪そうやから、妄想の意味分からんやろな
分かるなら言ってみな

[匿名さん]

#1722018/11/14 22:46
たまたま、まぐれで、打てただけ、基本、下手くそ

[匿名さん]

#1732018/11/14 22:52
>>172
まぐれで決勝いけるほど甘くないんだよ

[匿名さん]

#1742018/11/14 22:56
相手がよわいから。サングラスがイチアンダ

[匿名さん]

#1752018/11/14 23:15
>>173
頭弱いし、負け犬だし、
ここでしかほざけない哀れな奴だしほっといた方が良いよ

[匿名さん]

#1762018/11/15 00:43
イチアンダ

[匿名さん]

#1772018/11/15 06:34
>>176
お前、いじめられっ子やろ。 笑

[匿名さん]

#1782018/11/15 06:36
>>177
いや、イジられっ子です。笑

[匿名さん]

#1792018/11/15 07:13
星稜が星稜らしい野球を続ける限り、甲子園で優勝できんのかもな。山下時代のエコ贔屓野球、そのトラウマを背負って監督になった林。余計な事を考えすぎて純粋に勝利を求める事が出来なくなってるんとちゃうんかい。

[匿名さん]

#1802018/11/15 07:24
アナコンダ

[匿名さん]

#1812018/11/15 07:26
最近は歴代エースの故障が続きましたが
この冬無事に過ごせるといいですね

[匿名さん]

#1822018/11/15 07:30
>>179
余計なことって何?
純粋に勝利を求めるってどうゆう事?
誰も負けても良いと思っとらんぞ。
あんたの妄想か?
そうでないなら具体的、論理的に余計なことと、
純粋について言ってみろ

[匿名さん]

#1832018/11/15 07:34
>>182
「星稜高校 林監督」のスレに書いたわい。
暇なら見てみろや。ら

[匿名さん]

#1842018/11/15 08:16
チームイチアンダ

[匿名さん]

#1852018/11/15 08:22
チームアナコンダ

[匿名さん]

#1862018/11/15 08:23
チームへーコイタ

[匿名さん]

#1872018/11/15 08:28
星稜が準優勝したもんだからホント悔しくてしきたないんだなコイツら。

[匿名さん]

#1882018/11/15 08:29
知田は右投げ左打ちの典型的な変化球に弱いタイプだな。右打ちに変えたら。

[匿名さん]

#1892018/11/15 08:30
山本はせさずがにあの打撃力ではレギュラー落ちさせないと。もっと競争させろ。

[匿名さん]

#1902018/11/15 08:31
>>187
しきたないんだな笑

[匿名さん]

#1912018/11/15 08:32
>>189
せざすがにあの打撃力では笑

[匿名さん]

#1922018/11/15 08:33
決勝で調子の悪い山瀬を出して、一点を争う試合で常にバントなら、勝てないよ。投手継投策より、この起用方が問題。すなおに内山捕手でいいやん。

[匿名さん]

#1932018/11/15 08:34
寝起きでみんなボケてるの?笑

[匿名さん]

#1942018/11/15 08:42
ヲタはまあ一回しか勝てなかったもんだから悔しいわな。星稜は決勝までいったのに。

[匿名さん]

#1952018/11/15 08:46
>>189
ちょっと厳しい。空振りか引っ張れずにポップフライ。守備がいいと言っても、打力の低さ限度ある。

[匿名さん]

#1962018/11/15 08:56
監督は我慢強いよな

[匿名さん]

#1972018/11/15 09:07
星稜北信越優勝、神宮大会準優勝。オタは、くやしくて、負け惜しみばっかりや。

[匿名さん]

#1982018/11/15 09:07
ひと冬でまた打線を鍛えよう

[匿名さん]

#1992018/11/15 09:12
全国大会決勝までいったチームに対して県すら勝ち抜けなかったヲタがよく言えるよな〜その辺が凄いな。自分らが言われたら大騒ぎして反論するくせに。ヲタの僻み、妬み、言い訳での民度がよくわかるわ(笑)

[匿名さん]

#2002018/11/15 09:38
>>197
県大会も制覇してるし、立派な実績やね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL