952
2020/06/02 19:36
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球


残り投稿数:48



NO.7393051

林監督が指導を自粛をしていることが判明
自粛しているということは自発的なもの。さすが漢だな。

高校野球の名門・星稜(石川)の林和成監督(43)が部員への指導を自粛していることが13日、分かった。
同監督は今春の選抜高校野球大会(甲子園)2回戦で、対戦相手の習志野(千葉)がサイン伝達(盗み)行為をしたと主張し、試合後には相手監督に直接抗議におもむき、物議をかもしていた。この試合に敗れた星稜は翌3月29日に地元に戻った。
同監督と野球部は一連の騒動について日本高野連、県高野連や学校側に謝罪した。ただ、大会中に同監督が騒動に関する週刊誌の取材を受け、掲載された。学校側に報告せず取材を受けていたことを理由に、学校側から指導自粛を言い渡された
報告閲覧数179レス数952
合計:

#12019/04/13 12:17
当然

[匿名さん]

#22019/04/13 12:18
日本語おかしいよね
高校から指導自粛しろと言われて
自粛したんでしょ?
自発的にとは日本語ではいいませんよ

[匿名さん]

#32019/04/13 12:19
学校側から要請された自粛って?

いわゆる、謹慎じゃないの

[匿名さん]

#42019/04/13 12:34
高野連が何で自粛?と首をかしげた。さすが
伝統校はやる事が違うね。一方は、
サイン盗んでも知らん顔か。

[匿名さん]

#52019/04/13 12:40
石川県予選くらい。
ノーサインで監督不在でも楽勝や。

[匿名さん]

#62019/04/13 14:23
高野連は、バカ
美辞麗句で、現実や本音を見ない
元高校野球選手で
どれくらい、犯罪で捕まったやつが居るか知ってるだろう
練習とか、甲子園が目標とかぬかして、陰湿なイジメや虐待に近い練習させてる学校有るだろうさすが、面倒なことには背中向ける体質は変わらんね。

[匿名さん]

#72019/04/13 14:29
林監督の話しは父兄の間では禁句
○下部長では不安だわ

[匿名さん]

#82019/04/13 14:31
>>6
おいおいおっちゃん!
高野連は自粛しろ言うて無いで

[匿名さん]

#92019/04/13 14:34
>>7
大丈夫
レベルの低いこの県では
奥川おったら
誰が監督でも甲子園行けるわ

[匿名さん]

#102019/04/13 14:38
林監督が干された事が逆に選手達が奮起するのが狙いなのかも
監督の自粛も想定内

[匿名さん]

#112019/04/13 14:44
>>9
やはり奥川以外は全員ラ・フランスという事ですね。

[匿名さん]

#122019/04/13 14:45
県予選4連覇中県内無敵の絶対王者星稜神話崩壊

[匿名さん]

#132019/04/13 14:48
林監督のスカウト合戦が水面下で始まったよ

[匿名さん]

#142019/04/13 14:51
U学山引退後が有力か?

[匿名さん]

#152019/04/13 14:54
○下から離れるチャンスやぞ

[匿名さん]

#162019/04/13 17:49
>>11
悪いけとそれ流行んわ

[匿名さん]

#172019/04/13 17:50
謹慎→休職→退職→転職?→家業

[匿名さん]

#182019/04/13 17:56
私は「殴り込みで辞めました。」新天地で頑張って下さい。

[匿名さん]

#192019/04/13 17:57
とっくに頑張ってるぞカス

[匿名さん]

#202019/04/13 18:03
高野連にとって目の上のタンコブ
星稜幹部は林のクビ切りに舵を切った。
これで星稜の夏は無い。

[匿名さん]

#212019/04/13 18:07
>>20ワレんとこの監督はこのまま逃げ切るんか。
(笑)

[匿名さん]

#222019/04/13 18:31
証拠を持って高野連に怒鳴り込んだのならまだしもインタビュー後に相手校の部屋に怒鳴り込みするとか前代未聞の大恥で負け惜しみだと思われても仕方ない。
しかも結局高野連も審判団もサイン盗みの行為は確認出来なかったと発表している。
負けた敗因を素直に自分達の実力のなさだと認めない輩軍団。

[匿名さん]

#232019/04/13 18:33
>>20
夏は無い??

逆や監督代わった方が強なるで

[匿名さん]

#242019/04/13 18:41
>>23
総監督の陰謀

[匿名さん]

#252019/04/13 18:54
>>24
山下のジジイが早よやめや
あんなんいつまで学校にしがみついとるが

[匿名さん]

#262019/04/13 18:57
山下ジジイ連日バックネット裏からベンチの息子に指示

[匿名さん]

#272019/04/13 18:57
>>22
じゃお前が監督やれば?

[匿名さん]

#282019/04/13 19:13
ここは監督いなくても勝てます
学生監督奥川でいくか?

[匿名さん]

#292019/04/13 19:16
>>28
野球を知らないバカ

[匿名さん]

#302019/04/13 19:19
>>29
マジレス ボケ帰ってよし🐷

[匿名さん]

#312019/04/13 19:19
>>29
明日グラウンド来いやボケ

[匿名さん]

#322019/04/13 19:28
>>30
明日グランド来いやボケ

[匿名さん]

#332019/04/13 19:39
>>32
グラウンド横の坂に来いや
白の帽子な

[匿名さん]

#342019/04/13 19:59
もう来とるわカス

[匿名さん]

#352019/04/13 20:07
林監督に対する何らかの処分があるのは予想できたが┉

しかし夏の県予選あるいは甲子園までは現体制で行くべきだと思う。万一県予選で敗退すれば監督は責任取って自ら辞めると思う。

[匿名さん]

#362019/04/13 20:07
>>33
おまえ明日後ろ機をつけとけや
おまえが油断した隙に背中蹴りつけたるからな

多分、坂道転がって大怪我して涙目で睨むおまえの顔が浮かぶわww

坂の方におれやボケ

[匿名さん]

#372019/04/13 20:12
風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん」

[匿名さん]

#382019/04/13 20:43
>>22 こんな考えは古い。どれだけ高野連に苦情が来てるか知らないな。

[匿名さん]

#392019/04/13 21:00
>>36
お前国語勉強せ〜や
明日かちなぐって電気柵に叩きつけたるさかい
覚悟しとけよ

[匿名さん]

#402019/04/13 21:21
>>36
偉い気合入ってますな
歳幾つ?

[匿名さん]

#412019/04/13 21:29
>>36
機じゃなくて気な 低脳笑

[匿名さん]

#422019/04/13 21:31
星稜野球部のどこが名門なん ?
関西、関東なら2回戦レベルw w w

[匿名さん]

#432019/04/13 21:32
>>41
校正爺さん健在なり

[匿名さん]

#442019/04/13 21:36
>>36
極真空手黒帯だけど
かかって来いや
マンポに放り込むぞ

[匿名さん]

#452019/04/13 21:37
林さん空気読めよな。そもそも山下Jr.までの繋ぎ役って立ち位置を!

[匿名さん]

#462019/04/13 21:37
いつケジメつけるの?

[匿名さん]

#472019/04/13 21:44
>>45
Jr.さんの指揮をみてみたい

[匿名さん]

#482019/04/13 21:48
>>45
直接言えない悲しさ

[匿名さん]

#492019/04/13 21:56
>>47
Jr.さん明日の練習試合ベンチにいますよ

[匿名さん]

#502019/04/13 21:57
ガセ

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと48件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『林監督が指導を自粛をしていることが判明』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL