1000
2021/05/04 01:54
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9351310

星稜高校 106
合計:
👈️前スレ 星稜高校 105
星稜高校 107 次スレ👉️
報告 閲覧数 367 レス数 1000

#7012021/04/24 22:26
黒弟君になんでそんなにバッティングがいいの
何か秘訣は?って聞いたら自然にバットが出るとかって 言ってました

[匿名さん]

#7022021/04/24 22:26
>>700
黒川 明人に弟子入り。

[匿名さん]

#7032021/04/24 22:26
>>698
ミリオンはないね
星稜からは高卒からいかんよ

[匿名さん]

#7042021/04/24 22:28
>>701
何か秘訣は?って聞いたら自然にバットが出るとかって 言ってました。

毎朝自然に己のバットが起立するとは言ってなかったか?

[匿名さん]

#7052021/04/24 22:30
三男も自らの意志で星稜へと進んだ。昨年秋、左ヒジの手術をし、冬場はリハビリなどに時間を費やしたが、ふたりの兄に負けない野球センスを持ち、2年生ながら星稜の主力として期待されている。

「3人とも進学先については大正解でした。星稜の林(和成)監督と僕は同い年で、いろいろと気を遣っていただいています。日南学園、智弁和歌山もそうでしたが、やっぱり安心できるところでないと預けられません。すべて本人たちが決めましたが、自分たちが『ここなら成長できる』と思ったのでしょうね。ただ、息子たちと高校進学の話になると、まず『上宮は?』って聞きましたけどね(笑)」

 今後、長男の大雅は教職をとり、大学卒業後は指導者の道を志すという。次男・史陽はこれから本格的にプロの世界での戦いがスタートする。三男・怜遠は高校野球界でどんな成長曲線を描いていくのか、楽しみでならない。

 どんな世界に身を置こうが、親として息子たちに願うことはただひとつだと洋行さんは言う。

「人の気持ちがわかる大人になってくれたら......それだけですね」

[匿名さん]

#7062021/04/24 22:31
>>705
長文コピペうぜえ

[匿名さん]

#7072021/04/24 22:32
>>704
朝練でしっかり抜いているって言ってマスター

[匿名さん]

#7082021/04/24 22:34
>>706
ヴォケがお前帰ってよし🐷

[匿名さん]

#7092021/04/24 22:35
ていうか今年から20人にベンチメンバー増やしたんだ

[匿名さん]

#7102021/04/24 22:36
>>707
そっか、しっかり「キン」トレに励んでるだな偉いぞ!さぞかしご両親も安心だな。

[匿名さん]

#7112021/04/24 22:38
>>710
「チントレ強化中」とか言ってましたね。面白い子やわ!

[匿名さん]

#7122021/04/24 22:39
黒ちゃん売り込みスレになりました

[匿名さん]

#7132021/04/24 22:40
>>709
春大会は20名 秋も20名だったかな?

[匿名さん]

#7142021/04/24 22:44
>>712
黒ちゃん一押しのギャグは?

[匿名さん]

#7152021/04/24 22:46
夏の甲子園も20人すれば良いんに。夏も石川県大会は20人で甲子園は18人。2019年は石川県大会は1年生で野口、出村登録されてたが甲子園では2人とも外れたしね。

[匿名さん]

#7162021/04/24 22:50
林は夏まで1年生登録2人縛りでもしてるんか笑
今年も2人やな

ところで背番号20の牧野氏はいったいどこのどいつや?笑笑
球歴にも出てないぞ笑

[匿名さん]

#7172021/04/24 22:52
>>715
夏の甲子園も20人は、本部の日本高野連が決めること
だから、変えるのは難しいのでは。

地方予選大会ベンチ入りは各高野連が好きに決めている

石川県は石川高野連

[匿名さん]

#7182021/04/24 22:58
>>708
おまえ誰にボケ言うてんじゃ?
自分の言葉に責任持てやなー明日グランド下来いや
大人の厳しさ教えたろか

[匿名さん]

#7192021/04/24 23:01
>>718
ボケちゃうヴォケな🐷

[匿名さん]

#7202021/04/24 23:02
【事務連絡】
チントレとはchin-upトレーニング すなわち懸垂であります。chin=あご
言葉の意味を取り間違えると変なトレーニングになりますね。
そこんとこよろしく。

懸垂は背筋も鍛えますからおすすめします。

高校生には正しく教えないといけないのだ バカボンのパパ

[匿名さん]

#7212021/04/24 23:02
>>715
と言うことは武内、牧野は主力決定やな。
秋は1マー②、11武内①か!牧野はどこか不明やが。

[匿名さん]

#7222021/04/24 23:04
>>719
ヴォケは舌唇をシッカリ噛むのだ ボケの100倍はある

[匿名さん]

#7232021/04/24 23:08
>>706
明日☆グラウンド来いや
頭かち割ってやるさけ

[匿名さん]

#7242021/04/24 23:19
>>723
あの夏全石川県が泣いた

[匿名さん]

#7252021/04/24 23:19
>>723
喧嘩上等じゃコラぁ!
おどれも吐いた唾、飲まんとけよ!

[匿名さん]

#7262021/04/24 23:28
野口がエースか

[匿名さん]

#7272021/04/24 23:39
今日の県立野球場プロのスカウトさん誰がお目当てだったんかな?

[匿名さん]

#7282021/04/24 23:40
>>727
売店の熟女姉さん。

[匿名さん]

#7292021/04/24 23:44
>>727
募金箱持った👧JK

[匿名さん]

#7302021/04/24 23:45
>>728
売店は閉まっていました
いつものメモ帳とストップウォッチ持っていなかった

[匿名さん]

#7312021/04/24 23:45
>>727
残念ながらどちらも空振り(不在)だったらしい…

[匿名さん]

#7322021/04/24 23:49
>>727
山本省吾さんではなかった
似てはいましたが

[匿名さん]

#7332021/04/24 23:58
部員数は航空石川の次かな

[匿名さん]

#7342021/04/25 10:13
>>723
着いたぞ!どこじゃ!!

[匿名さん]

#7352021/04/25 10:25
>>734
今家で飯食っとるさけしばらく坂のとこで待っとれや
黒のハリ○止まっとるやろ 監督によろしく

[匿名さん]

#7362021/04/25 11:44
昨日の試合
太鼓の音がやたら耳障りだったと感じた
連合は鳴り物なし

[匿名さん]

#7372021/04/25 11:55
>>736
金沢も一緒、ちなみに津幡は鳴り物ナシ。

[匿名さん]

#7382021/04/25 11:56
航空も太鼓あったぞ
私学はあるやろ

[匿名さん]

#7392021/04/25 12:02
数年前星稜スタンドで独特の女性の声の応援があったな〜

[匿名さん]

#7402021/04/25 12:02
星稜さんは、スパイクを白色にしないのですかね?

[匿名さん]

#7412021/04/25 12:05
かつて有名だったちゃべママはどうしていますか?

[匿名さん]

#7422021/04/25 12:28
>>740
春は黒がいいのだ バカボンのパパ

[匿名さん]

#7432021/04/25 13:05
エース温存

[匿名さん]

#7442021/04/25 13:10
>>741
ラーメン🍜は?

[匿名さん]

#7452021/04/25 13:11
>>739
いましたいました、林家パー子みたいな声やった
耳障りだった

[匿名さん]

#7462021/04/25 13:13
>>741
どっかで写真でも撮っているでしょう

[匿名さん]

#7472021/04/25 13:48
>>744
ちゃべママはラーメン屋ですか?🍜

[匿名さん]

#7482021/04/25 13:49
スパイクについて
1足いくらしますか?

[匿名さん]

#7492021/04/25 13:53
15000円くらいかな

[匿名さん]

#7502021/04/25 14:13
白スパイクは黒より高いのですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL