1000
2021/05/04 01:54
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9351310

星稜高校 106
合計:
👈️前スレ 星稜高校 105
星稜高校 107 次スレ👉️
報告 閲覧数 366 レス数 1000

#4012021/04/12 19:35
亜大1-0駒大(5回終了)

亜細亜が1回に木倉(4年 星稜)のタイムリーで先制。先発の松本(4年 東海大菅生)はここまで被安打2、1四球、4奪三振の好投。最速は146。


勝利!

[匿名さん]

#4022021/04/12 19:37
ガッパになって連合から20点取ってもだめですから

[匿名さん]

#4032021/04/12 19:43
>>402
キャプテンの
中〇君がピッチャーします

ストレートしか投げません

マーガードがショートする

出●がキャッチャー

[匿名さん]

#4042021/04/12 19:55
ここの一強だよ メンバー凄すぎ

[匿名さん]

#4052021/04/12 19:57
連合チームが甲子園を目指す強豪校と対戦するのは危険
怪我させたら星稜も終わり

[匿名さん]

#4062021/04/12 20:12
>>400
それは4月10日石川県高野連発表でしょ。
今日感染警報出たのよ!?
注意書も読もうね。

福井県は一般も観戦オッケーなのが、先週発令出てプリンスリーグサッカー急遽無観客なったのよ。

[匿名さん]

#4072021/04/12 20:13
準々決勝・星稜VS遊学館夏のシードは大事だぞ。

[匿名さん]

#4082021/04/12 20:25
>>405
初戦はバッター陣はバッティング練習、投手陣は打席立ってくれての投球練習だ。ストレート行きまーす、変化球行きまーす!って宣告して投げまっし。
打ったら守備陣はノックになる。
ただの練習でしょ。

[匿名さん]

#4092021/04/12 21:02
神谷内のグロードーム近くの歩道で野球部発見!(ファミマの前の押しボタン信号赤で停車中)5人くらい?一緒に歩いてました。身長は高かかったです!
キャツらが世田谷西、東久留米、取手あたりの子ですか!?
ガタイから星稜中生では無い気はします

[匿名さん]

#4102021/04/12 21:13
>>406
福井高野連も石川高野連も、高校野球は、
一般客いれないって正式発表ないやろ。
勝手に決めつけるな。

プロ野球もjリーグサッカーも観客入れる予定だし。
去年とは違うんやぞ。

[匿名さん]

#4112021/04/12 21:30
>>410
プロスポーツとアマチュアは違うんよ。土曜日までには某らの発表あるよ。
別組織ではあるが石川県高体連のサッカー公式戦が一般客NGで行っていて、果たして石川県高野連が感染警報発令中に観客の皆様是非ともチェックシート記入さえすればOK!!来てください!!やるかね。
去年の経験上夏の代替え大会と同じ手法取るんじゃね~
小松高校で生徒感染者いたし、星稜グループのどこかの教職員も感染してるしね。

[匿名さん]

#4122021/04/12 22:24
>>411
アンチ星稜は無観客の宣伝必死やな


大阪は5回戦から一般客入れるとよ

春季近畿地区高校野球大会大阪府予選の5回戦以降は有観客で開催

[匿名さん]

#4132021/04/12 22:53
金沢高校さんがうちと山分かれて喜んでいます
うちも金澤さんと山分かれて良かったですよ
なんせ金沢さんは手強いですから

[匿名さん]

#4142021/04/12 22:56
>>413
お互い途中でコケずに決勝戦で会いましょう。

[匿名さん]

#4152021/04/12 22:57
>>414
うちは、勝ち進めば、遊学館→航空石川→金沢(決勝)
厳しい戦いですよ
どうなるかわかりません

[匿名さん]

#4162021/04/12 22:59
松山HIDEKIがマスターズ優勝!
松井HIDEKIが、同じHIDEKIにエール送っている!

[匿名さん]

#4172021/04/12 23:01
>>415
またまた余裕でしょ(笑)
決勝戦は伝統の黄金カード、売店の売上に貢献しましょう!

[匿名さん]

#4182021/04/12 23:02
>>416
ハウスバーモンドカレーだよ、HIDEKI感激!

[匿名さん]

#4192021/04/12 23:11
>>418
お前は還暦やろ

[匿名さん]

#4202021/04/12 23:19
>>417
私たち(星稜)は、常に挑戦者です!
一発勝負はわかりませんよ!

[匿名さん]

#4212021/04/12 23:21
>>418
おまえさんよ
本日の20時からのMROラジオ聞いとったやろ?メインパーソナリティのたいへいが
それ言うとったわw
あなたもおっさんw

[匿名さん]

#4222021/04/12 23:47
>>421
聞いてない。
ちなみにどんな内容だったんや?

大体その時間帯にAMラジオ聞いてる貴殿もおっさん確定だな(笑)

[匿名さん]

#4232021/04/12 23:49
>>419
HIDEKI還暦ちゃうわ!

[匿名さん]

#4242021/04/13 09:15
もう勝てないね

[匿名さん]

#4252021/04/13 09:17
HIDEKIKANGEKI!!♪♪

[匿名さん]

#4262021/04/13 11:20
今日は西城HIDEKIの誕生日です
しかし・・・旅立った<泣>

[匿名さん]

#4272021/04/13 12:10
夏取るだけ

[匿名さん]

#4282021/04/13 12:56
>>412
さてさて大阪新規感染初の1000人越え確実ですよ。
無観客に撤回されるんじゃないですか~

[匿名さん]

#4292021/04/13 13:57
蔓延防止等重点措置の対象となる都道府県から応援に来る
保護者達を球場に入れなければいい

[匿名さん]

#4302021/04/13 14:04
>>429
都県境を越えた不要不急の外出・移動の自粛。特に、変異株により感染が拡大して
いる大都市圏との往来の自粛

を要請されてるわけだからそれを無視してくる人たちは排除すべき

[匿名さん]

#4312021/04/13 14:11
航空の影響かバンバン県外選手をかき集めている。
新しい寮もPRになっています。
洗濯乾燥は有料かな?✈️は無料。

[匿名さん]

#4322021/04/13 16:03
智辯の招待試合で検温を高校生がしていたけど
高校生がしている防御といえばマスクだけ
変異株は十代にも感染しやすいもっと安全対策をしてあげないといけない

[匿名さん]

#4332021/04/13 16:36
新しい寮の前のコンビニに24時間コインランドリー近日オープン

[匿名さん]

#4342021/04/13 16:37
新寮の洗濯乾燥は無料でしょうか?

[匿名さん]

#4352021/04/13 16:42
新寮のお風呂はどんなん?航空は大浴場温泉風呂らしい

[匿名さん]

#4362021/04/13 16:57
>>434学生寮やぞ。
無料に決まっおるやろ、ホテルと一緒にするな。

[匿名さん]

#4372021/04/13 17:05
結局、新一年生何人になりましたか?それと山下総監督が退任したようですが、そこの役職空いたのですか?

[匿名さん]

#4382021/04/13 17:13
楽天の島内の実家は、島内畳ですか?小松にありますね。

[匿名さん]

#4392021/04/13 17:18
昨日の東都大学野球。中央大学×青山学院大学。中央大学に宮井が代打で四球。宮井は3年かな。

[匿名さん]

#4402021/04/13 17:48
新マンション寮の管理栄養士による朝夕の食事は美味しいでしょうか?

[匿名さん]

#4412021/04/13 18:09
>>438
違いますよ!

[匿名さん]

#4422021/04/13 18:59
>>441
友達が島内の実家は畳屋やっていうていましたが、デマでしょうか?

[匿名さん]

#4432021/04/13 19:10
寮の消灯は何時でしょうか?寮父寮母さんは優しいですか?

[匿名さん]

#4442021/04/13 19:18
>>443
寮について、いろいろ書き込みありますが、星稜の稲置学園のホームページに寮の紹介あるのでそっちみましょうね。

[匿名さん]

#4452021/04/13 19:22
>>440
激しい運動する選手にはアスリートの特別な食事があるそうです。
学校のデジタルパンフレットより


365日、朝夕食事OKだそうです。

[匿名さん]

#4462021/04/13 19:54
いろいろありがとうございます。

[匿名さん]

#4472021/04/13 20:11
小松辰雄 出演

デーブ大久保チャンネル
YouTube

[匿名さん]

#4482021/04/13 20:18
>>445
御仕置部屋はありますか?

[匿名さん]

#4492021/04/13 20:18
懺悔室はありますか?

[匿名さん]

#4502021/04/13 20:52
>>431
関係ないでしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL