1000
2022/03/04 06:05
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10059952

富山県 U-12 少年サッカー 37
報告閲覧数971レス数1000
合計:

#12021/12/16 00:48
ジュニアユースどこに行きます?

[匿名さん]

#22021/12/16 08:58
>>1
近所のチーム

[匿名さん]

#32021/12/16 12:27
試合に出られるところ

[匿名さん]

#42021/12/16 20:56
ヒガシの試合は配信されそうかな?酒のつまみに応援するよ

[匿名さん]

#52021/12/16 21:55
呉西はクラブチーム少ないので呉東が羨ましい。

[匿名さん]

#62021/12/16 22:19
ひがしへ行こう!

[匿名さん]

#72021/12/16 22:27
ひがしの魅力は?

[匿名さん]

#82021/12/16 23:59
指導者だよ。

[匿名さん]

#92021/12/17 00:23
JY初心者コーチ

[匿名さん]

#102021/12/17 03:23
実績と信頼。成功を祈ります!

[匿名さん]

#112021/12/17 07:53
>>5
ジョカとSTGいいやん

[匿名さん]

#122021/12/17 08:11
stgだよ!西は

[匿名さん]

#132021/12/17 10:47
>>9
A級2人おるぞ

[匿名さん]

#142021/12/17 20:51
>>13
ここでも勧誘か
父母会の主導かな?
大変ですね

[匿名さん]

#152021/12/17 21:37
>>14
は?

[匿名さん]

#162021/12/17 22:06
>>15
ひがしのかた?

[匿名さん]

#172021/12/17 22:23
>>14
うちの子練習行きましたが凄い人数集まってますよ。

[匿名さん]

#182021/12/17 22:25
>>17
あくまで体験なんで散り散りになりますよ。

[匿名さん]

#192021/12/17 22:54
来年からは期待出来るのでやる気のある子は集まって下さい。

[匿名さん]

#202021/12/17 23:03
>>19
もう駆け引きやめなよ。チームは自分で決めるから。

[匿名さん]

#212021/12/17 23:03
>>19
来年からは?

[匿名さん]

#222021/12/18 00:54
来年からも?

[匿名さん]

#232021/12/18 09:41
来年こそ駄目駄目でしょう。

[匿名さん]

#242021/12/18 21:40
フジパンカップ
ひがしボロ負け過ぎてハイライトにも程がある。

[匿名さん]

#252021/12/19 12:08
>>24
仕方ない。富山で優勝してしまったんやもん。

[匿名さん]

#262021/12/20 19:50
もうジュニアユースの申込書提出された方いますか?

[匿名さん]

#272021/12/20 22:51
>>26
入りましたよ

[匿名さん]

#282021/12/21 05:42
どうしても親のTシャツは買わないといけないんですか?

[匿名さん]

#292021/12/21 15:01
>>28
説明会で質問してみたら?

[匿名さん]

#302021/12/21 16:47
>>28
悩んでないで一緒に買おうよTシャツ

[匿名さん]

#312021/12/23 07:04
中学生になってまで父母会はちょっと

[匿名さん]

#322021/12/23 07:32
>>31
父母会というよりも学年ごとの連絡係だけだって言ってましたよ

[匿名さん]

#332021/12/23 08:10
>>32
連絡を父母に頼ってる時点で古いんだよね。
面倒事の原点だわ。
普通は、連絡アプリでしょう。

[匿名さん]

#342021/12/23 10:40
>>33
提案してあげよう!

[匿名さん]

#352021/12/23 11:40
今年も新庄が人気ですか?

[匿名さん]

#362021/12/23 22:17
>>35
日ハム人気ですね~

[匿名さん]

#372021/12/24 01:50
>>31
高校の部活の方が父母会活発だわ。
連絡係ぐらい楽なもんやよ。

[匿名さん]

#382021/12/24 08:42
>>37
だよな。

あと、お前らが拘ってる、お揃いのTシャツをお母さんたちが着て応援してるのも
よく見掛ける。

[匿名さん]

#392021/12/24 08:54
だから?
それが嫌なんだよ。なるべく無いとこ行くわ。

[匿名さん]

#402021/12/24 12:42
これは実際見たけど、北信越大会かなんかの代表決定戦と新人戦。
お揃いのTシャツは暴言がひどかった。マジで。
普通親が言うか?みたいな。
しかも相手選手に黙れ!とか言われてた。
それでここだけはないなと思った。

[匿名さん]

#412021/12/24 12:44
>>35
流石に場所が場所なだけに人数は限られてしまうでしょう

[匿名さん]

#422021/12/24 12:59
>>40
その学年の親のマナーが悪いってことですね

[匿名さん]

#432021/12/24 13:27
駐車場で平気でタバコ吸うし最悪な保護者

[匿名さん]

#442021/12/24 14:31
また嘘八百書き立ててる奴がいるな。
開示請求するから震えて待ってろ

[匿名さん]

#452021/12/24 17:42
>>44
ブルブブル

[匿名さん]

#462021/12/24 17:50
スクエアや水橋はまだ入れるかな?

[匿名さん]

#472021/12/24 19:43
>>44
本当にする奴はいちいち言わず黙って行動するだろうな

[匿名さん]

#482021/12/24 20:27
>>46
まだ大丈夫でしょう。

[匿名さん]

#492021/12/24 22:25
スクエア少なくて困ってるって聞きましたよ。

[匿名さん]

#502021/12/24 23:33
>>49
これまで沢山の子供たちを使わず捨ててきたからね。
何故か集まる状態も終わりでしょ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 富山県 U-12 少年サッカー


🌐このスレッドのURL