1000
2018/06/15 09:32
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.5861277

福井県中学サッカー【部活限定】②
合計:
報告 閲覧数 108 レス数 1000

#1512017/11/04 19:45
>>368
Bグループは、1丸F・2敦賀・3丸中で二次リーグへ。

[匿名さん]

#1522017/11/04 20:01
>>140
弱くないが強くもない

[匿名さん]

#1532017/11/04 20:02
>>149
そうです

[匿名さん]

#1542017/11/04 20:07
大東って、去年の円山の子達か。
揃って上がっているんならソコソコ強そうな気がするが。
U-14も強いし、指導者も良いのかな。

[匿名さん]

#1552017/11/04 23:21
すごいですね!

[匿名さん]

#156
この投稿は削除されました

#1572017/11/05 08:18
丸中と敦賀はどっち勝ったの?

[匿名さん]

#1582017/11/05 08:26
丸中と敦賀はどっち勝ったの?

[匿名さん]

#1592017/11/05 10:32
>>158
たぶんそこはやってない

[匿名さん]

#1602017/11/05 10:34
>>154
また自演!?

[匿名さん]

#1612017/11/05 12:47
なぁ、虹のキャプテンの5番て県トレか地区トレ?

[匿名さん]

#1622017/11/05 13:03
クラブチームはえっらそうに他チーム批判するからジュニアユースレに戻れば?あちらはガラガラやぞ。
どこのチームが書き込んでるかはわかってるがね。

[匿名さん]

#1632017/11/05 15:38
>>161
補欠だろ

[匿名さん]

#1642017/11/05 17:22
>>154
大東?
弱いよね

[匿名さん]

#1652017/11/05 18:55
2次リーグ進出チームは決まりましたか?情報あればよろしくです

[匿名さん]

#1662017/11/05 20:21
高校選手権の福井県予選を録画で観てるけど、クラブチーム出身者ばかりやな。
なんとか中学部活がクラブチームに勝って欲しいわ

[匿名さん]

#1672017/11/05 21:35
いくらなんでもそれは難しいのでは?
あと、準決とか決勝とか行かないと、ダメってわけでないと思うが?自分たちなりのレベルはそれぞれで、それぞれが上のレベルを目指しながらサッカーで心身を鍛える。と、なるのだから。

[匿名さん]

#1682017/11/05 22:01
Aリーグ1位 フェンテ武生連合 2位 パトリアーレ
Bリーグ1位 丸F 2位 敦賀 3位 丸中
Cリーグ1位 中央中 2位 レインボー
Dリーグ1位 清水中(2次リーグ棄権) 2位 金津中 3位 アルタス
Eリーグ1位 丸岡南中 2位 春江中
プラス なぜか1次やってない ノースが2次リーグ進出

2次リーグ組み合わせ
A 丸岡南中 丸岡中 レインボー
B 金津中 パトリアーレ 敦賀FC
C 中央中 ノース フェンテ武生
D 丸F 春江中 アルタス

[匿名さん]

#1692017/11/05 22:39
え?

[匿名さん]

#1702017/11/05 22:45
パトリアーレと福中と明倫並んでたのに得失点差か?
ノースにはじき出されたってこと?

[匿名さん]

#1712017/11/05 22:51
清水中、なんで2次棄権なの?
他に先約の試合でもあるんやろか?

[匿名さん]

#1722017/11/06 01:00
>>170
協会HPに載ってました。得失点差でしたね。

しかし、2次リーグからの参加はナゾ。
要綱にそんなことできると書いてない。

[匿名さん]

#1732017/11/06 06:43
>>171
学校行事で棄権

[匿名さん]

#1742017/11/06 08:01
なんでノースだけその扱いなの?

[匿名さん]

#1752017/11/06 09:39
確かに2次リーグ表に、武生FCorノースという謎のシードが存在する。
要するに、武生とノースは1次の成績関係なしに2次に進めるということか

わけわからんね〜

[匿名さん]

#1762017/11/06 10:08
>>173
学校行事なら仕方なく残念だけど、一次リーグ一位通過しているのでカッコいいね。清水、今後強くなっていきそう。

[匿名さん]

#1772017/11/06 10:09
>>175
ジュニアユーススレに理由が書いてありました。

[匿名さん]

#1782017/11/06 11:07
>>176
去年の清水6年はなかなか粒ぞろいだったもんなぁ

県のHPで結果見てきたが丸岡JYエグイなぁ

[匿名さん]

#1792017/11/06 12:05
丸Fが最強ってのはまぁ、そもそもわかってたこと。
それ以外がどこまで近づけるか頑張れるか、って事でしょう。
クラブチームは必死だわな。子供より、特に親

[匿名さん]

#1802017/11/06 13:53
ある中学は大雨の中しっかり戦い一位になるが、学校行事で2次リーグ参加できない。
あるクラブチームは北信越入れ替え戦のため、全く戦わずして初めから一次リーグ免除(上につながるもんじゃないから別にいいんじゃない?という理由)。

[匿名さん]

#1812017/11/06 14:16
>>180
だから?
負けたチームの方?悔しいのか?
そんなのどうでも良くない?

[匿名さん]

#1822017/11/06 14:20
どちらにしてもノースは2次通過出来ないと思う

[匿名さん]

#1832017/11/06 15:21
>>180
だから、4種では福井高志地区のトレセン選考が…
ノース。バリバリ市トレ中心メンバーなんだろw

圧倒するんだろうなw

[匿名さん]

#1842017/11/06 15:47
丸F、強くて妬まれ、炎上。
武生、そこそこ強いが態度が悪くて炎上。
ノース、クソ弱くて指導者態度悪くて、インチキして審判バカにして、炎上。

[匿名さん]

#1852017/11/06 15:52
どうでも良い?

[匿名さん]

#1862017/11/06 19:02
>>181
一次リーグにいらっしゃらなかったので、対戦もするはずもなく、負けてもないので、悔しくもないですが?

[匿名さん]

#1872017/11/06 21:58
清水1位って言っても抽選だけどね

[匿名さん]

#1882017/11/06 22:27
部活勢で決勝トーナメントに残る所はないんじゃない?

[匿名さん]

#1892017/11/06 22:57
>>188
金津が残るのでは?

[匿名さん]

#1902017/11/06 23:47
>>188
丸岡南か丸岡が残るやろ

[匿名さん]

#1912017/11/06 23:49
あと中央中も残るやろ

[匿名さん]

#1922017/11/06 23:52
あはは!結構中体連残るやん!

[匿名さん]

#1932017/11/07 07:07
189〜192
決勝トーナメント進出
お前らの予想が大ハズレで丸F、ノース、レインボー、敦賀になったら笑えるけどね。

[匿名さん]

#1942017/11/07 07:33
>>193
安心したまえ。ノースと虹はまず無い。

[匿名さん]

#1952017/11/07 08:05
>>194
オールクラブチーム意外にあるぞ
中央、丸岡南、金津やられるかもよ
ノース2次で負けたら袋叩きになるから必死だろうな

[匿名さん]

#1962017/11/07 08:41
1次の対戦成績みても、丸岡JY、フェンテ武生、中央中 がかなりの圧倒的な成績になってるな
失点が少ない、丸岡南、金津中も可能性があるだろう
伏兵はパトリだな
Aリーグ 丸岡南
Bリーグ 金津中か敦賀FC
Cリーグ フェンテ武生か中央中
Dリーグ 丸岡JY

[匿名さん]

#1972017/11/07 08:57
>>195
ちゃんと観ろ!

フェンテ武生VS吉川、立待、神鳥羽。
敦賀VS全日準優勝の金津。

まぁ、ダントツ丸Fやろうけど…

ノース?中藤&ヤシロ連合w

今の部活組は、ビビるのは丸Fだけ。

[匿名さん]

#1982017/11/07 09:06
>>197
ノース結構強いぞ。
軽く見てると中央やられるぞ
敦賀は敦賀jr半分と粟野南の全員、金津も多分負ける

[匿名さん]

#1992017/11/07 09:09
丸岡南は鳴鹿と長畝だろ?強いの?

[匿名さん]

#2002017/11/07 09:25
今のU13は、

丸F>>>>>>金津、清水、中央>丸岡、丸岡南>大東>その他。
クラブチーム含めてね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL