1000
2018/12/01 07:31
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.6960046

福井県少年サッカー⑫
合計:
報告 閲覧数 287 レス数 1000

#4512018/10/24 18:56
もうすぐ、出番がやってくる。一試合でも多く楽しんで欲しい。最後は、子供達の笑顔が見たい。

[匿名さん]

#4522018/10/26 18:22
全日ベスト8予想
武生、いそべ、おおの、高ボコ、大虫、敦賀、明新A、春江A って感じでしょうか?

[匿名さん]

#4532018/10/26 21:06
>>452
私もそう思います。

[匿名さん]

#4542018/10/27 00:18
たかぼこぢゃなく粟野南やと思う。

[匿名さん]

#4552018/10/27 01:37
>>248
否定せんのやね、当たりか

[匿名さん]

#4562018/10/27 06:01
私も粟野南が高椋を食うと見ています。

[匿名さん]

#4572018/10/27 07:47
大虫は順当に敗退するらしいな

[匿名さん]

#4582018/10/27 08:10
今日の天気も波乱起こしそう

[匿名さん]

#4592018/10/27 12:39
途中経過お願いします‼️

[匿名さん]

#4602018/10/27 14:42
大虫は全日よりJAに照準合わしてるから

[匿名さん]

#4612018/10/27 15:46
>>460
わけわからん弁明やな。いつもの強気はどうした?

[匿名さん]

#4622018/10/27 17:16
大虫、余裕勝ち。
高椋も順調。
磯部が敗退したって噂が…

[匿名さん]

#4632018/10/27 17:24
中央が磯部の猛攻をしのぎ、PK勝ち!

[匿名さん]

#4642018/10/27 17:33
今年も大虫やな

[匿名さん]

#4652018/10/27 18:42
いそべ、ものすごいくじ運をムダにしちゃったね↓

[匿名さん]

#4662018/10/27 18:43
右の山は、予想どおり強豪が勝ち進んだね!
左の山は、いそべが負けた⁈

[匿名さん]

#4672018/10/27 18:49
くじ運って分かりませんね。ベスト8教えてください。

[匿名さん]

#4682018/10/27 19:22
武生FC-福井市中央
大虫FC-敦賀FRE
明新A-春江町A
FCおおの-高椋SSS

[匿名さん]

#4692018/10/27 19:47
>>468
ありがとうございます。磯部さん以外は順当ですね。

[匿名さん]

#4702018/10/27 20:21
ベスト4の予想は?

[匿名さん]

#4712018/10/27 20:22
大虫
高ボコ
春江
武生

[匿名さん]

#4722018/10/27 20:40
>>468
ベスト8予想、いそべ以外当たりだね!

[匿名さん]

#4732018/10/27 21:09
結局時間以内に決めきれないとPKやからサッカーは何があるかわからない

[匿名さん]

#4742018/10/28 05:50
負けたのでJAで五年生に頑張ってもらう

[匿名さん]

#4752018/10/28 07:26
>>471
右の山を見に行ったが、大虫、それほど強くは見えなかったなぁ。敦賀も法人会の時ほどでは。
明新は良く見てなかったので、なんとも。春江は個々のスキルが高く、ミドルからどんどん放ってきてた。個人的には、右は春江かなと

[匿名さん]

#4762018/10/28 07:34
昨日の大虫は得点力不足でかなり苦戦
0-0のあと何回もPK戦やった
内容は南条のほうが良かった

[匿名さん]

#4772018/10/28 07:37
それでも勝ちきる大虫…
キーパーがええんか?

[匿名さん]

#4782018/10/28 08:24
>>477
決定力は無いが、ディフェンスがしっかりしてて、シュートされる事はあまりなかった。

[匿名さん]

#4792018/10/28 08:25
ただ、強い感じはしない。

[匿名さん]

#4802018/10/28 08:50
>>477
キーパーは去年の全日優勝メンバー。
法人会決勝の感じから、敦賀に決定力が増してれば
時間内で敦賀が勝つでしょう。PKなら大虫。

[匿名さん]

#4812018/10/28 08:58
>>476
南条にPK勝ちしたのはテクノの話では

[匿名さん]

#4822018/10/28 09:00
>>480
PK、キーパーよりも運に左右される方が大きいかなと。

[匿名さん]

#4832018/10/28 09:38
大虫キーパー上背があるので、PKは難しく感じるかもね。PKに強いとかいうより、大虫の名前に負けてる感じやな。
止めないとどやされるキーパーもプレッシャーかかってる。悔いのないように蹴って欲しい

[匿名さん]

#4842018/10/28 10:28
>>483
素人は黙ってろ

[匿名さん]

#4852018/10/28 10:47
そろそろPKで負けるかもね。そんなにPKは甘くない。

[匿名さん]

#4862018/10/28 11:44
>>484
出たー、久しぶりにこのセリフ見た。お宅はプロなんですね。

[匿名さん]

#4872018/10/28 11:58
全日の速報をお願いします!

[匿名さん]

#4882018/10/28 12:07
大虫負けた。0- 2敦賀
法人会のリベンジや!

[匿名さん]

#4892018/10/28 12:09
準々
武生7?-0中央
高椋3-2おおの
敦賀2-0大虫
春江3-1明新
準決勝
武生ー高椋
敦賀ー春江

[匿名さん]

#4902018/10/28 12:14
なんだかんだで高椋つえー

[匿名さん]

#4912018/10/28 12:16
ありがとうございます!大虫負けましたか!

[匿名さん]

#4922018/10/28 14:17
武生、敦賀の決勝です。
両チームとも、悔いのない試合を!

[匿名さん]

#4932018/10/28 15:04
>>492
数年前は毎年この2チームが競い合ってたよなぁ。
どっちもガンバって!

どっちが勝ってもどうのこうの‥なんてバカな発言すんなよ!

[匿名さん]

#4942018/10/28 15:53
大虫は法人会もPKで進んだからな
結局ただのラッキーパンチか

[匿名さん]

#4952018/10/28 17:36
さっ!大虫は早くU11で立て直さないと!!

[匿名さん]

#4962018/10/28 17:43
#557 2018/10/28 17:36最新レス
大虫は坂フェニとやって大敗したらしいけど
金津や中央やったらいい勝負するかもな

こいつ引き取ってください

[匿名さん]

#4972018/10/28 17:52
準決勝のスコア教えて下さい

[匿名さん]

#4982018/10/28 19:05
1-0だったはず

[匿名さん]

#4992018/10/28 19:17
すみません
敦賀-春江が1-0
武生-高ぼこ2-0
だったはずです

[匿名さん]

#5002018/10/28 19:20
大虫が弱いらしいっていう前評判は本当だったんだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL