662
2024/06/06 16:02
爆サイ.com 北陸版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.11453601

津田啓史選手
合計:
#3132024/01/30 06:56
>>312
ドラゴンズだけだろ、他はあざ笑ってる

[匿名さん]

#3142024/01/30 07:29
>>312
スカウト陣?(笑)
大した成績でもないのに、
さぞかし立派なスカウトが強く推薦したんやから
活躍出来なきゃ当のスカウトは責任取れよ!😡

[匿名さん]

#3152024/01/30 10:10
立浪は小山スカウトに信頼し過ぎ、オリックスのスカウトなんかめちゃくちゃ見る目あるぞ、見習うべきだろ。こんなアマチュアでも目立たない選手を上位指名すんなよ

[匿名さん]

#3162024/02/03 02:39
>>302
「スピード感とパワーに差を感じる」
とアマチュアとプロの違いを実感する。

やっと現実が見えてきたね
ほぼドライチで?やけど、
アマ実績は飛び抜けたものがないし、
伸び代無いととても1軍に居られないよな

[匿名さん]

#3172024/02/03 07:23
キャンプでプロの厳しさがわかってくるから今まで簡単に言ってたことが恥ずかしいとわかるでしょう。草加もいないし、注目は津田に向いていいとこ見せようとして集中できないだろう。

[匿名さん]

#3182024/02/08 15:33
直倫コーチからマンツーマン指導を受けているのはいいね
内野守備のことなら直倫についていけば間違いない

[匿名さん]

#3192024/02/09 04:08
守備なら龍空がいるけどな・・
打撃が図抜けてないと魅力無いわな

[匿名さん]

#3202024/02/09 09:05
龍空や他の二遊間選手が頼りないから毎年ドラフトで内野手を取ってるんだから、その期待を裏切らないような選手を取れば問題ないけど、結論は龍空みたいな選手を増やしてるだけにしか見えない。この選手もわずか半年くらいで見極められて次のドラフトでも内野手取るんだろうなあと思ってしまう

[匿名さん]

#3212024/02/09 12:36
↑間違いなく宗山取りに行くよ!

[匿名さん]

#3222024/02/09 15:30
開幕前のルーキーをよくここまで侮辱できるな
はっきり言って異常だよ

[匿名さん]

#3232024/02/09 19:34
>>322
そらそうだろ、新人でもレギュラー取るのは当たり前みたいな感じでおるんだから

[匿名さん]

#3242024/02/09 20:36
新人を貶すのはどうかと思うけど
アマ時代に大した成績上げてないのに
トリプルスリーとか実績とまるでかけ離れたこと言ってるから
はぁ〜何なのと言いたくなるわね

[匿名さん]

#3252024/02/10 06:09
謙虚な選手になって欲しい
自分のことしか考えてない

[匿名さん]

#3262024/02/10 15:22
「1番・遊撃」で対外試合初出場。
フェンス直撃の長打を打ち、石川の単打に快速飛ばして一気にホームイン
打ってヨシ、走ってヨシ、いきなり大器の片鱗を見せてくれた

[匿名さん]

#3272024/02/10 18:30
↑そりゃあ社会人相手の緩い球ならたまには打つだろ(笑)
そんなことより育成ロドリゲスにポジション取られないよう頑張れや!

[匿名さん]

#3282024/02/11 18:53
>>326
サンドラ見てたら、ドローンとキレのない遅い変化球が
ど真ん中に来たのを打ったんやね
あんなハエのとまる死に球ならプロなら誰でも打てるし
むしろアレが打てないようじゃ2軍にもおられんやろな
高めの剛速球やキレのあるえぐい変化球を打ったら
ムムムと思うんやけどね😓

[匿名さん]

#3292024/02/12 01:09
サンドラで荒木が言ってたな
もう少し打てるようにならないと、ってね
でもアマ実績ではそんなもんだし
大化けしないとプロではやっていけないと思うんやけどね

[匿名さん]

#3302024/02/12 12:29
今は勘違いを起こしやすいから本人もこれならって思ってるでしょう
荒木さんみたいな経験ある人から見たら心配で心配でしょうがないんでしょう。要は練習をするだけしないと2割そこそこの普通の選手で終わると言いたいのでしょう

[匿名さん]

#3312024/02/12 13:57
2割そこそこなら守備得意の龍空を断然使ってほしいね

[匿名さん]

#3322024/02/12 15:08
龍空もこいつも打てないなら使ってほしくない
自動アウトはこりごり😰

[匿名さん]

#3332024/02/12 16:21
↑でも、同じ2割なら津田より守りだけは優れてる龍空だよ

[匿名さん]

#3342024/02/12 18:55
打てる気配有るのか?
今日は4タコ😓

[匿名さん]

#3352024/02/12 20:42
アマチュアの中でも打てない遊撃手を取りたくてしょうがないんか?数だけ豊富でも使えないやつらばっか

[匿名さん]

#3362024/02/13 03:55
いきなりプロで打てる選手なんてほとんどいないよ
適応に時間が必要、ましてや津田は伸びしろ重視の素材型だ

[匿名さん]

#3372024/02/13 04:13
>>336
即戦力じゃないの?社会人内野手って普通ある程度数字出すって期待してたけどね。打撃部門のタイトルを将来取るみたいなこと言ってたから。

[匿名さん]

#3382024/02/13 16:54
>>336
伸び代重視というか、伸び代無かったらプロレベルにならんやろ!
伸び代だけが頼みの綱やと思うよ
何しろアマでは大した成績残してないからね

[匿名さん]

#3392024/02/13 16:55
>>335
どうせ打てないと割り切るなら
守備固めの龍空のがいいね

[匿名さん]

#3402024/02/13 17:00
アマ実績大した事ないのにほぼドライチとして
強く推薦した小山さんは成果が出なかったら
データ無いのに自分の好き勝手な感覚で
貴重なドラフト枠を無駄にした責任を取るんやろな!

[匿名さん]

#3412024/02/13 18:23
>>340
無難な指名してドングリ増やすくらいなら
未完でもスケール大きい津田に行ったのは評価できるけどな

[匿名さん]

#3422024/02/13 21:53
↑どこがスケール大きいの?
成績見てもワカランし、
そういったどこからわくかわからん思い込みで
ほぼドライチになったんやろな

[匿名さん]

#3432024/02/14 04:34
練習熱心な努力家のようだね
素材は間違いないし相当楽しみな選手だよ

[匿名さん]

#3442024/02/14 07:00
>>341
未完の大器とでも言いたいわけ?どこをどうみてもそこらへんの1、2軍を行ったり来たりする選手と変わんないけどな

[匿名さん]

#3452024/02/14 07:22
>>343
そんな選手はゴロゴロいるけどね😓

[匿名さん]

#3462024/02/14 12:03
ドライチがキャンプ前からケガ離脱
ドラ2がまだまだ戦力ならない、って
ドラフト失敗やないか!

[匿名さん]

#3472024/02/14 12:27
>>340
小山は何を見て何がなんでも獲得しようと推し進めたわけ?別に際立っていいとこないじゃん。リーダーシップ?打撃?守備?どれも良くないじゃん

[匿名さん]

#3482024/02/14 12:46
↑ワイも小山さんがこの選手を
ほぼドライチ(全体13位)で強く推薦した根拠がまるでワカラン😓
ドラフト下位ならまぁあるかも程度かなぁ🙄

[匿名さん]

#3492024/02/14 14:49
ルーキーに期待すること自体が滑稽。
今年はムリでしょ。
比較の対象がショボいが龍空よりはマシ。

[匿名さん]

#3502024/02/14 14:54
↑逆だよ
現時点では守備なら龍空だよ

[匿名さん]

#3512024/02/14 15:14
堂上コーチと子弟関係のようになってきたね
野球に対して真摯なとこはよく似てる
どのように成長していくのか楽しみだ

[匿名さん]

#3522024/02/14 16:34
↑師弟、の誤字ですな
まあ何でもいいけどほぼドライチとして現時点ではガッカリ🤮

[匿名さん]

#3532024/02/15 17:55
右肩違和感で離脱?
あ~あ🤮ドライチもドラ2も・・🤮
ドラフトの責任を取れよ!どういうドラフト戦略やっとるんじゃ!😡

[匿名さん]

#3542024/02/15 18:02
↑どこのスカウトだ!
肩が強いしカラダも強いとかほざいていたのは!
あげくに鳥谷みたいな活躍とか絵空事並べていたな!
ホンマ真面目にスカウトが無能やと思うんやけどね
見る目が無いスカウトにいつまでも頼っていたらイカンやろ!
球団は2023スカウトをどう総括するんや!

[匿名さん]

#3552024/02/15 18:15
ギャーギャー騒ぐことでもない、新人だから張り切りすぎたのだろう
こういうのも経験だからプロでの調整も学んでいけばいい

[匿名さん]

#3562024/02/15 19:28
>>354
小山さん!😡

[匿名さん]

#3572024/02/15 19:40
>>354
小山って有望選手を取った実績ないじゃん。今回、津田と土生は小山スカウトが担当でしたね。ろくな選手取ったためしがないから津田もほぼほぼ失敗だと思う。

[匿名さん]

#3582024/02/16 06:58
はい、違和感発生で離脱。やっぱ最初につまづきましたね。失敗ドラフト

[匿名さん]

#3592024/02/17 08:44
ケガで2軍落ちやね
まぁ元々技術不足やからじっくり下で鍛えて
開花出来ることを願うのみやね
それにしても小山さんはどこを見てほぼドライチとして
強く推薦したのかね?😓

[匿名さん]

#3602024/02/17 09:11
社会人2年目のアマ日本選手権14打数2安打、3年目予選で逆転本塁打を見て成長したと判断して獲得に至ったと思う。たった一度の本塁打でな。あと横浜高時代の主将としてのまとめ役もこなしたところも見たらしい。しかし目立った実績は出してないので他球団は獲得にまでならなかったみたい。

[匿名さん]

#3612024/02/17 13:49
↑ワイもそんな出色だとは思わんかったなぁ
ほぼドライチなら有力選手残っていたのに
小山さんの責任は重大やぞ!

[匿名さん]

#3622024/02/17 14:17

コイツらケツの穴細かいのう

だから中日ファンは他所のファンにバカにされるんや!

[匿名さん]


『津田啓史選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題中日ドラゴンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板