661
2024/06/06 06:55
爆サイ.com 北陸版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.11453601

津田啓史選手
合計:
#2622024/01/19 06:59
>>261
社会人野手は開幕1軍濃厚は暗黙の了解

[匿名さん]

#2632024/01/19 10:26
>>262
でも打撃みりゃ疑問符やね
守備なら龍空で十分だしね

[匿名さん]

#2642024/01/19 12:23
>>263
守備だけの選手はいらない、守備固めで使う程度。
打てなければ話にならない。津田は自信あるのか知らないが、プロでやっていけるような事を簡単に言ってるよ

[匿名さん]

#2652024/01/19 13:29
>>264
アマで大した成績でもないのに
その自信はどこから来るんだ?

[匿名さん]

#2662024/01/19 20:07

きっとお前らにはわからないだろうなぁ…

[匿名さん]

#2672024/01/19 21:50
ゴイゴイスー

[匿名さん]

#2682024/01/20 05:00
>>266
アンタにもワカランわな
アマ試合を見てたけど打撃がずば抜けてる印象無いしな

[匿名さん]

#2692024/01/20 07:00
基本的にプロをなめてると思います。一軍も簡単に入れると思ってるだろうしいろんな記録も出せると思ってる事自体頭の中がお花畑状態や🌸こんな選手は色々見てきたが、だいたいの選手はプロは厳しかったと懐かしんでる

[匿名さん]

#2702024/01/20 10:20
開幕スタメンに向けて順調に調整できてるようだね

[匿名さん]

#2712024/01/20 14:45
焦らず、ケガだけには気をつけて順調に調整して行って欲しいね。

一部の揶揄してるバカの事は気にせず頑張れ!

[匿名さん]

#2722024/01/20 21:32
守備要員代走要員ならあまり魅力感じないなぁ

[匿名さん]

#2732024/01/20 21:34
>>269
2014ドラ2がルーキー当時、ハマキューと呼んでくれと
ニヤけてたのを思い出す

[匿名さん]

#2742024/01/21 18:30
右打ちの遊撃手で強打者
ドラ2で指名しないと取れるわけない

[匿名さん]

#2752024/01/21 19:43
↑どこのデータで強打者と言えるのか、呆れてものが言えん
他球団から冷笑されてるかもな

[匿名さん]

#2762024/01/21 22:53
今年のドラフトでスーパー内野手がいるのに何故?
この球団のやろうとすることが意味わからん

[匿名さん]

#2772024/01/22 01:46
↑小山スカウトの独断とタツの内野手フェチとが結びついた結果やろ!
他球団はほくそ笑んでたと思うよ

[匿名さん]

#2782024/01/22 14:38
社会人の試合はトーナメントが主
負けたら終わりだからケース打撃がとにかく求められる
だから見た目の数字は当てにならない
縛りのない打撃なら長打を量産できるポテンシャルがあるのが津田

[匿名さん]

#2792024/01/22 15:56
それでもアマ成績で打率2割半ば本塁打ゼロって・・・
打撃大丈夫?

[匿名さん]

#2802024/01/22 18:12
【中日】津田啓史は読書で心を整える レジェンドの知恵でレベルアップ 
「次は立浪監督の著書を読もうと」
身体能力だけではなくクレバーさも備えている

[匿名さん]

#2812024/01/22 20:22
まぁごちゃごちゃ色々やりゃいいけど
予想に反して開幕1軍に残っていたら大したもんやな~
お手並み拝見や!

[匿名さん]

#2822024/01/22 20:54
キャンプ離脱第1号になったら笑える😄

[匿名さん]

#2832024/01/23 03:28
アマ打撃実績は特筆されるもの無いけど
度会と横浜高同級だからって
希望込めて度会と実力同一視されてきたね
小山スカウトの過剰な思い込みで無いことを願います

[匿名さん]

#2842024/01/23 04:11
中日・米村明シニアディレクターが「現状で言えば度会選手よりも総合的に上かなと」
「まだまだ伸びしろがあり、トリプルスリーを狙える可能性、スーパースターになれる可能性も秘めています」と語る

[匿名さん]

#2852024/01/23 06:59
>>283
それで2位指名はないでしょ
どうしても取らないといけない理由があった?
たぶん他は3位以下なら取るかもしれないが、2位なんて考えてなかったよ。隠し玉的な指名はやめていただきたい

[匿名さん]

#2862024/01/23 07:36
>>284
アマ実績大したことなく、ホームランゼロなのに
トリプルスリーって・・・?
ヤケクソですか?

[匿名さん]

#2872024/01/23 07:38
>>285
それほどまでに監督が内野手フェチなんだから
偏向的でバランス欠いたドラフトやったな

[匿名さん]

#2882024/01/23 07:52
>>284
可能性とか逃げた言葉使いおって・・
大島や岡林がホームラン30本の可能性のが高いと思うよ

[匿名さん]

#2892024/01/23 08:03
>>285
中日小山良男スカウト
「3位じゃ待てないなということで。
立浪監督にも強く推させて頂きました。」
立浪監督「おまえがずっと見てきて良い選手なんやろ」
小山「それはもう間違いないです」

[匿名さん]

#2902024/01/23 09:57
アマ実績が特筆すべきもの無いのに
強く推した小山さんの責任は大きいぞ!

[匿名さん]

#2912024/01/23 12:25
>>289
続けて3位で同じポジションの辻本獲得
全く理解不能😢
自分が在任中にショートのレギュラーを育てたいのが痛いほどわかるが、あまりにも取りすぎ。量より質だろ、たくさんショート選手集めてアホの極みだろ

[匿名さん]

#2922024/01/23 16:15
>>291
津田ショート、辻本セカンドだから問題なし
社会人と大学のナンバーワン内野手を取れた
チーム再建をしっかりと進めているね

[匿名さん]

#2932024/01/23 18:07
↑去年の村松、田中、福永のが有望だな
まぁ新人は伸び代がどれだけ有るかだな

[匿名さん]

#2942024/01/23 20:18
>>292
村松、田中を1年だけ見て次のドラフトで津田、辻本。それを再建が進んでると言えます?ただ欲しいから片っ端から取ってるように思える。オリックスの1位横山みたいに素質ある選手を1人取って育てるようなやり方こそ見習わないといけないことだと思う。

[匿名さん]

#2952024/01/24 00:11
内野手が出たら飛び付く、ただそれだけやと思うよ
来季監督続投は無いと思うけど万が一続投なら
来季ドラフトも宗山取りに行くと思う

[匿名さん]

#2962024/01/24 12:46
片岡コーチ
「田中幹也はやっぱりウチのキーマンですよ」

[匿名さん]

#2972024/01/24 17:24
>>295
方針無しのその場限りの刹那対応🤮

[匿名さん]

#2982024/01/24 18:15
>>295
守備型ショートの宗山は無いよ、だったら龍空でいい
伸びしろとスケールの大きい津田で正解

[匿名さん]

#2992024/01/24 18:30
>>298
打率3割半ば本塁打8,守備はもちろん打撃も期待出来るぞ!
タツが残留なら間違い無くドライチや!

[匿名さん]

#3002024/01/24 18:34
>>298
津田こそ守備走塁がウリだろ
アマ成績で打率2割半ば本塁打ゼロ😫
龍空とどっこいどっこいで守備なら龍空だわな
これからの伸び代が大きく無ければ
村松田中福永龍空カリステプラス周平で
もう二遊間はダブついてるわ!

[匿名さん]

#3012024/01/24 18:36
>>298
アンタは小山さんでっか?
どこがスケール大きいの?どの実績?

[匿名さん]

#3022024/01/24 21:47
身の丈にあった事を言うならわかるが、とんちんかんな事を言うと頭大丈夫か?ってなるよ
トリプルスリーとかいかにも1軍でレギュラーで活躍するのは当たり前みたいな事は今は言うべきではないでしょ

[匿名さん]

#3032024/01/25 08:03
↑ワイもそう思う

[匿名さん]

#3042024/01/25 18:32
>>302
またイツまでも同じこと言ってんのか?

発言は津田の自由だし所詮色メガネでしか見てないあんたらに批判する権利はないよ!

嫌なら応援しなきゃいいだろうよ!

[匿名さん]

#3052024/01/25 20:03
まだ実績が無いのに大きなことを放言してるから
あまり好感持てないなぁ

[匿名さん]

#3062024/01/25 21:26
練習熱心で意識高いのが素晴らしい
自信があるから目標も高くできる
津田のポテンシャルならやれるはずだ

[匿名さん]

#3072024/01/26 03:21
守備や走塁ならそんなに魅力感じないし
アマ時代の打撃はさっぱりやけど
プロで何かを掴んで伸びてほしいな

[匿名さん]

#3082024/01/26 07:02
>>307
それでも限りなく1位指名に近い2位指名、これ現実

[匿名さん]

#3092024/01/26 07:08
↑なんだかね・・😓

[匿名さん]

#3102024/01/29 18:16
>>300
村松(ハズレ)
田中(体調面で無理)
福永(アマチュア守備)
龍空(打てない)
カリステ(外人)
周平(マンネリ)
数だけいても戦力にならない

[匿名さん]

#3112024/01/29 18:29
>>310
それって2023ドラ2もそうならないよう願ってるんだがな
何せアマ成績では抜きん出たもの無いしな

[匿名さん]


『津田啓史選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題中日ドラゴンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板