372
2017/03/31 14:43
爆サイ.com 北陸版

💻 遠隔・ホルコン・告発





NO.3260648

国民消費者生活センター・ホルコン遠隔制御完全否定し
ホルコン攻略詐欺
国民生活センターでは平成16年からこうした被害の統計を取り始めたが、年々増加。当初は2659件だった相談件数は、一昨年は4111件になり、昨年7月末までの累計では2万1006件、被害申告額は100億4230万円に上った。1人当たりの平均被害額は約61万円に上る。 事態を重く見た国民消費者生活センターは『ホルコンでの出玉調整・島単位の出玉制御』を完全否定し、騙されない様に注意を促しています。
報告閲覧数458レス数372
合計:

#3232017/03/24 09:56
パチンコ・パチスロは絶対に勝てないギャンブル。
遠隔操作はDVD一枚有れば簡単に遠隔操作出来る所迄、コンピューターは進化しているという事です。
遠隔操作の費用ウン千万……ウソです。DVD一枚で簡単に1台からでも設定出来ます。
遠隔操作はバレない……その通りです。既に台自体が遠隔操作に対応して出荷してますから。
私は余りにも理不尽なパチンコ・スロ業界です。

[匿名さん]

#3242017/03/24 10:13
激アツはずしたら隣の台が当たる、これはそうプログラムされているらしい。

[匿名さん]

#3252017/03/24 10:25
>>319
お前が言うなよ笑

[匿名さん]

#3262017/03/24 10:32
>>323
あなたが開発してるんですね

[匿名さん]

#3272017/03/24 10:33
被害妄想もここまでいくと末期だな

[匿名さん]

#3282017/03/24 10:56
調整出来るのは真実だ

[匿名さん]

#3292017/03/24 10:58
ビール1本の料金明示せず、店出る時に百万円か十万円か決めるて感じだな。

ボッタクリバーよりも危険過ぎる朝鮮パチ

[匿名さん]

#3302017/03/24 11:06
>>328
教祖様のお言葉ですか?

[匿名さん]

#3312017/03/24 11:07
>>328
そんな事は分かってる
現に過去摘発されてる店があるんだから
出来る出来ないで被害妄想って単語が出てくるか?
「やってるかやってないか」だろ

で、全国の何割のパチ屋が遠隔してるの?

[匿名さん]

#3322017/03/24 11:57
店員がマイク持っておめでとうございますって言ってた時代に

当たった台の一台隣が当たって そのまた一台隣が当たったの

そしたら店員がマイクで「始まりました!
当店 自慢の連鎖反応」って言ってたけど、今ならアウトだよね。

[匿名さん]

#3332017/03/24 12:03
健全な業界ならこんなにお客さんは飛んでないよ

[匿名さん]

#3342017/03/24 12:18
パチンコ自体が騙してんだから、騙される為に更に騙されないようにて事?

[匿名さん]

#3352017/03/24 12:20
>>331
ホルコンで摘発店あるの?

[匿名さん]

#3362017/03/24 12:32
パチンコ、パチスロはアミューズメント、遊戯台 として見れば極めて完成されたもので、初めて打ったアメリカ人が楽しいと感動してた。
金さえかからなければ良いが1パチではダメ、0.4パチぐらいがギリギリかな、実際、0.4パチを置いてる店は大人気で毎日行列できてる。

[匿名さん]

#3372017/03/24 12:33
>>335
あるよ、俺のいたS県K市G町の駅前店で営業停止そのまま閉店ていう流れで

当時は必勝ガイドにも載ったよ。

[匿名さん]

#3382017/03/24 12:35
>>333
昔の裏モノ遠隔何でもありの頃ほうが客多かっただろ

[匿名さん]

#3392017/03/24 12:36
>>337 だけど
ゴメン 上の話しは
ホルコンじゃなく遠隔でした<(__)>

[匿名さん]

#3402017/03/24 12:43
>>323
やらなきゃ絶対に負けないけどね、パチンコ
自己責任で金を突っ込んで、負けたら違法行為とか騒ぐ奴がキチガイ

[匿名さん]

#3412017/03/24 13:02
ちょーっと古いけどねー(笑)

札幌市内のパチンコ店が不正に出玉調整していたとされる事件で、
新潟市内のパチンコ用機器メーカーが不正装置を開発、同店に販売
していたとして、道警生活安全企画課と札幌西署などの合同捜査本部
は2001年6月21日までに、風営適正化法違反(遊技機の無承認構造変更)
の疑いで、同メーカーの社長ら3人を逮捕するとともに、パチンコ店
経営者を再逮捕した。
道警によると、出玉の不正装置を開発・販売した業者の逮捕は全国初。
逮捕されたのは新潟県新潟市のパチンコ用機器メーカー、総合情報機器
販売の水島逸朗社長ら3容疑者。再逮捕されたのは北海道北見市のパチ
ンコ店経営、李真史容疑者。

調べでは、水島容疑者はパソコンからの遠隔操作でパチンコ台に影響を与え、
出玉量を調整できるコンピューターシステムを開発した。2001年1月、
李容疑者が経営する札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台
に取り付けた疑い。捜査本部によると、水島容疑者は出玉量などをデータ
管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを全国のパチンコ店に
販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
同本部は李容疑者が出玉量を操ることで客の射幸心をあおり、集客などに
役立てていた可能性があるとみて、動機を調べている。

参考記事・北海道新聞(2001年6月1日)/北海道新聞(2001年6月22日)

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3422017/03/24 13:05
警○OBに教えてもらった遠隔で出してくれたりサクラが出る台譲ってくれたりした店はよく通った。

[匿名さん]

#3432017/03/24 13:13
小さい店だと対象が少ないから遠隔しやすいみたいだね。
ホルコンによるものなんだろうけどパチンコ1シマ10台のうち9台人が座ってて全員当たり中だったから空いてる1台に座ったら5百円で即大当たりした。

[匿名さん]

#3442017/03/24 13:26
これもちょーっと古いけど、こういうのって、今もかわってないのかな?

法律詳しい人、教えてー(^.^)

7月取り消しされて、12月に身内が再開できるなら、リスクも少ないかもしれないね。


☆公安委員会、親族企業に15店舗営業許可☆

傘下全店のパチスロ機に裏ロム使用による不正改造が発覚し、2004年7月までに全22店舗の営業許可取消処分が下されていたアイビー企画(新潟市/朴泰鉉社長)の「NO.1」チェーンのうち、親族会社を受け皿として営業許可申請が出されていた15店舗について新潟県公安委員会は、2004年12月 25日までに営業を許可した。

受け皿会社はアイビー企画の朴社長の義兄が経営する会社で、15店舗の許可申請はこの受け皿会社から2004年8月に出されていたもの。15店舗の屋号は「N-1」。今回の審査期間が約4ヵ月という異例の長期に及んでいたことを指摘し、その理由について県警の青柳隼弘生活安全部長の「慎重に審査した」とのコメントを掲載している。

営業許可が取り消されるとその会社や役員は以後5年間にわたり許可申請はできないが、今回のケースのように名義変更を行った上で申請されたものについては、たとえ親族関係のつながりがあっても手続き上の不備がなければ申請を認めざるをえず、また法令が定める許可基準をパスすれば許可を得ることは可能だ。

ただ今回の判断に地元同業者の一部から批判が出た模様で、前出の青柳生活安全部長は、「現行法上で問題がなければ、許可せざるを得ない」と同紙の取材に対して述べている。
参考記事・新潟日報(2004年12月26日)

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3452017/03/24 13:57
>>344
これはSNSで拡散しましょう!!!

[匿名さん]

#3462017/03/24 14:16
>>345
興味なし(^.^)

[匿名さん]

#3472017/03/24 14:54
ボナンザより前の記事?さすがに古過ぎ

[匿名さん]

#3482017/03/24 15:27
マツビームさん、聞き流してオケ♪ですからね(´∇`)


>>341
この記事から読み取れるコト。

①当時(2001年)のホールコンは、改造しないと出玉調整が出来ない。
②摘発事由は、遊技機の無承認構造変更であることから、パチンコ台を改造してた。

ホルコン制御を肯定する人たちは、コンピューターも発達してるからホールコンはもちろんのコト、パチンコ台も改造しないで制御出来ると言うけど、ちょいとムリがあると思います。


>>344について

風適法の第4条第1項に掲げる者でナイ限り、営業許可を出さざる得ないと思います。

法の盲点?をついた形ですが、法治国家の日本、道義上問題があるからと言って、法を遵守しない公安委員会はありえません。

まぁユーザーの判断で行かなけりゃイイんだけど、行っちゃうんだよなぁ。
ちなみに自分は、新潟に出張した際は問題のN-1じゃなく、山形に本社があるベガスベガスに行ってたけどね。

[玉こんにゃく◆NzNjMWVj]

#3492017/03/24 15:40
制御なんてそこらのパチ屋にいけば子供でもわかる

[匿名さん]

#3502017/03/24 17:05
>>348

そうですね☆この北海道の件は、どちらかと言えば、過去に「遠隔」と呼ばれていたものの進化版でしょうね。

ホルコン(データ)を利用した遠隔制御。

人が、マニュアルでやっていた事を「ホルコンデータ」を使って「オート」でフラグを立てるやり方かな。

こうなると、台単独だけではなく、その他の要素も含めたプログラムが可能ですね。

これが2001年ですから、もし「無承認構造変更」覚悟で「今」するなら相当、高度な事も可能だと考えられますね☆

、、で現在「改造なしで制御が可能か否か」という部分は、「出来る、出来ない」と断言できる要素を今の所、自分は持ち合わせてないと言った所です。

後、制御否定派の発言に「チェーン全店舗、許可取り消しのリスク」があるからしないだろう〜。という理屈がありますが、、、なんだか、やり方によっては抜け道もあるのかなー?なんて思ったりもします(笑)

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3512017/03/24 17:09
チェーン店全店舗取り消し処分〜、とかよく言われるけど無いからね。

過去、遠隔で処分受けた店舗は何店舗もあるけど処分どころか調べにすら行ったことないですよ。

[匿名さん]

#3522017/03/25 09:28
>>349
子供が見たら
店なんておかしな事だらけだって気づく。

[匿名さん]

#3532017/03/25 09:32
>>350
ぐだぐだウザい!止めたら良いだけだろ?
ちゃうの?

[匿名さん]

#3542017/03/25 11:52
国民消費者生活センターをよく知らない

[匿名さん]

#3552017/03/25 11:56
スレ主くん
国民浪費者センターを開設でもしろよ!

[匿名さん]

#3562017/03/25 11:57
いろいろ言ってるけど結局依存症。

[匿名さん]

#3572017/03/25 12:01
捏造記事じゃん(^^;
元記事は「パチンコ攻略法詐欺への警告」ですね。

>>350
過去の遠隔より年代古いのが進化してるって、君って思ったより馬鹿なのか?(笑)

[と]

#3582017/03/25 12:23
>>357
だってマツビ

[匿名さん]

#3592017/03/25 14:53
>>357

これネタだったっけか?(笑) こりゃ失礼☆

、ではホルコンを利用してない「過去の遠隔」より、進歩した遠隔といいなおしますか☆

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3602017/03/25 21:50
大卒君銀がいるね

[匿名さん]

#3612017/03/31 10:30
パチスレって被害妄想患者多いよな

[匿名さん]

#3622017/03/31 10:56
>>359
スレわからんなって遅くなってごめんよ。

ホルコン利用してメーカーまで芋づる→ホルコンから切り離して別PC管理のボナンザタイプでは?

年代からしても初当たりカットの連チャン上乗せみたいな裏ROM(全台だから安い裏ハーネスかな?)のセット機能を遠隔操作してたんじゃないかと。

税務査察の常連がホルコンに怪しげな機能を隠すことは進歩と呼べないでしょ(^-^)

[と]

#3632017/03/31 11:32
>>362

なるほど。

自分は制御の考え方(システムとしての)進歩という意味ですね。

論点が、違ってるようです。

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3642017/03/31 11:41
データをアウトプットするとこは、怪しげな機能ではない訳ですから、別PCでホルコンデータを活用すれば、より進化したシステムができるかな?

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3652017/03/31 11:47
>>363
じゃあ君の論点で、具体的にシステムの進歩前と後を書きなされ。

[と]

#3662017/03/31 11:48
>>362

税務査察官は、「具体的」にどのようなホルコンのチェック(ハード、ソフト、データ含め)をするんですか?

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3672017/03/31 11:49
>>364
記事には「ホルコンを利用」とあるだけで、ホルコンデータを利用したとは一言も書いてませんよ(-_-;)

[と]

#3682017/03/31 11:51
>>365

単純に「ホルコン」というハードが制御の中に追加されてますよ。

あなたは、進化の論点をリスクとの関係で見てるのでは?

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3692017/03/31 11:53
>>367

なるほど。

データを利用したとも書いてないし、してないとも書いてませんね。

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3702017/03/31 11:58
>>367

今なら、現実的にはできるでしょうね。

[マツビーム◆MjlhYTM5]

#3712017/03/31 12:03
朝鮮パチンコは違法である民間賭博です。

日本全国で1万店も存在する朝鮮パチンコによってコンビニ強盗や自殺者・破産が激増しています!

しかも第三国経由のマネーロンダリングによって北朝鮮に資金が流れ核開発や長距離弾道ミサイルに流用されていますので即刻、三店方式の廃止が必要です!!

[匿名さん]

#3722017/03/31 14:43最新レス
スレチじゃね?
そういう技術的な話しは他でやれば?

[匿名さん]


『国民消費者生活センター・ホルコン遠隔制御完全否定し』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬遠隔・ホルコン・告発のよくある質問

Q
遠隔とは?

A
遊技機基盤に不正ROMなどを入れて、大当たりをさせたり出玉などを調整する行為を指す。
Q
ホルコンとは?

A
ホールコンピューターの略語で大当たりなどのデータを集計・管理する機器の総称だが、島単位で出玉率を把握し、ホールの意図した利益に落ち着かせるよう出玉を調整するシステムの事を言う場合が多い。