1000
2021/02/22 21:10
爆サイ.com 北陸版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.9932319

PCR検査は信用できない?④
合計:
報告 閲覧数 577 レス数 1000

#7512021/02/15 17:33
>>746
高卒文系♀です
『海外でもCt値を40としているところが多い」

そうした場合もあるかもしれませんね。
ただ、こうした表現から、又、こうした書き込みの内容全体から推察すると、多分、単に理解していないのだと思います。もちろん私の感想ですけど。

[匿名さん]

#7522021/02/15 17:37
何でいつも自分に返事してるの?
やっぱりそうゆう病気なの?

[匿名さん]

#7532021/02/15 17:39
>>750
続けて高卒文系♀(年齢は言わないよ)です。
#401さんの話からの議論は「『Ct値をこっそり下げている』といった事を書く人が該当記事から誤解しているなら」という仮定から始まっています。

[匿名さん]

#7542021/02/15 17:39
さて帰宅しよ

[匿名さん]

#7552021/02/15 17:44
帰宅(逃げる)ですね。

[匿名さん]

#7562021/02/15 17:45
さて仕事しよ……

[匿名さん]

#7572021/02/15 17:49
ヒマな高卒文系♀です
最後にもう一度

「サイクル数はRNA配列を増幅させる回数のことで日本の場合40~45
CT値というのは増幅されたRNA配列が閾値に達したサイクル数で検体によって違う
日本では感染研マニュアルにしたがい、40サイクル以内に閾値なったら陽性と判定します」

では、訂正等、後は理系の賢い方お願いします。

[匿名さん]

#7582021/02/15 17:52
>>757
lllllllllllllljjjjjjjjjjjj

[匿名さん]

#7592021/02/15 17:52
>>746
もしそうでも、省略したら意味が変わるのを省略するのはわかってないから。

[匿名さん]

#7602021/02/15 17:52
高卒♀に言い返せなくて悔しいのぉーwwww

[匿名さん]

#7612021/02/15 17:53
>>759
あ、確かにそうですね。

[匿名さん]

#7622021/02/15 17:54
>>757
そんな事は誰もがわかってて話してる(笑)

[匿名さん]

#7632021/02/15 17:55
仕事じゃないけどご飯作りに行きます
さようなら
♀より

[匿名さん]

#7642021/02/15 17:56
>>762
へぇーー
www

[匿名さん]

#7652021/02/15 17:56
>>757
これ爆サイで拾った解説だろ、既視感があるわ

[匿名さん]

#7662021/02/15 17:57
>>763
無職ニートおじさん、また別スレで😊

[匿名さん]

#7672021/02/15 17:58
>>762
わかってたら.「Ct値に関してこっそり下げている」のような書き方はできない
バカが

[匿名さん]

#7682021/02/15 18:00
>>765
そうです
一番解りやすいのでパクりました

[匿名さん]

#7692021/02/15 18:04
>>768
このパクった書き込み見た後、専門用語が多くてなかなか理解できなかった部分的の理解が進みました。

パクった相手の方、ごめんなさい。

[匿名さん]

#7702021/02/15 18:07
>>766
高卒♀に言い返せなくて悔しいのぉーwwww

[匿名さん]

#7712021/02/15 18:25
>>768
やっぱりそうでしたか

新型コロナウイルスはRNAウイルスなので、レスの話題の流れであの時は「RNA配列を増幅させる」という表現を使ったのだと思いますが、PCR法が増幅するのは「DNA」なのでそこは注意した方がいいですね

このあたりは「逆転写ポリメラーゼ連鎖反応」を調べるとわかります

[匿名さん]

#7722021/02/15 18:38
>>767
俺はそんな事書いた事はないけどね。

[匿名さん]

#7732021/02/15 18:40
信用もなにも、そもそも精度は7割から変わってないんでしょ?

[匿名さん]

#7742021/02/15 18:42
>>767
「Ct値に関してこっそり下げている」のような書き方をした奴に言えよ😂バカか

[匿名さん]

#7752021/02/15 18:46
>>773
そもそもの7割云々がガセ。
>>681 の理由で。

[匿名さん]

#7762021/02/15 18:51
なにはともあれ収束して良かったね

[匿名さん]

#7772021/02/15 18:52
>>774
「誰もがわかっている」とあなたがお書きになったから同列に批判されています。

[匿名さん]

#7782021/02/15 18:53
>>776
そだね

[匿名さん]

#7792021/02/15 18:55
粘着質きもい
絵文字ジジババきもい

[匿名さん]

#7802021/02/15 19:14
>>776
してないよね

[匿名さん]

#7812021/02/15 19:29
>>777
だからわかってない奴に言えよ(笑)

[匿名さん]

#7822021/02/15 19:37
まずは、この動画見てから意見しろ!
世界観が変わるのは間違い無いから


ttps://youtu.be/TziZAgqhZUo



しかし、PCRのデタラメぶりには、参ったわ!

[匿名さん]

#7832021/02/15 20:04
>>771
ご教授ありがとうございます

[匿名さん]

#7842021/02/15 20:45
>>781
だから同列だからだろカスwwwwwww

[匿名さん]

#7852021/02/15 20:46
>>781
お前がわかってなかったのバレバレだからwwww

[匿名さん]

#7862021/02/15 21:11
>>784>>775
何言っちゃってんのコイツ(笑)
相当阿呆やん(笑)
阿呆な上に思い込み、妄想まで(笑)
重症だな

[匿名さん]

#7872021/02/15 21:45
>>786
客観的に見てオマエはアホ

[匿名さん]

#7882021/02/15 21:46
>>786
第三者から見てオマエはアホ

[匿名さん]

#7892021/02/15 21:49
#455だが#446は知らん

[匿名さん]

#7902021/02/15 21:50
まずは、この動画見てから意見しろ!
世界観が変わるのは間違い無いから


ttps://youtu.be/TziZAgqhZUo



しかし、PCRのデタラメぶりには、参ったわ!

[匿名さん]

#7912021/02/15 21:55
ああ
怒りで頭に血がのぼって打ち間違えたか(語数も増えてるし)

ドンマイ

[匿名さん]

#7922021/02/15 23:23
ワクチンバブル。

[匿名さん]

#7932021/02/16 01:53
lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiii

[匿名さん]

#7942021/02/16 08:05
『元ファイザーの研究者(責任者クラス)2名が、ファイザー製のワクチンの中止を求めてEUに嘆願書を提出していた件』

そもそもSARS-CoV-2に「PCRを用いることが問題である。別の1980年ノーベル化学賞を受賞したサンガーシーケンス法を用いるべき」

中止理由、問題点
①ワクチン研究用の動物(猫)がすべて死亡
②ワクチン接種を受けた女性が不妊を生じる可能性
③ワクチン接種に対して70%の人がアナフィラキシーショックを起こす可能性
④研究期間が短すぎるため、長期的な副作用を推定できない

今回のワクチン接種で何百万人もの健康な人々が容認できないリスクにさらされる

しかし日本政府は、ファイザーとの間で年内に7200万人分、接種回数にして1億4400万回分のワクチンの供給を受ける契約を交わした

この件は、海外では公開されていますが日本のメディアでは一切報道されませんね❕

[匿名さん]

#7952021/02/16 09:34
>>794
アホみたいな内容ですね。

そもそもSARS-CoV-2に「PCRを用いることが問題である。別の1980年ノーベル化学賞を受賞したサンガーシーケンス法を用いるべき」←DNAシーケンスで診断補助検査?バカですか?

ワクチン研究用の動物(猫)がすべて死亡←猫の寿命は20年もありません。SARSの頃から基礎研究してますから死んでます

ワクチン接種に対して70%の人がアナフィラキシーショックを起こす可能性←リアルワールドの数値とはかけ離れすぎ。

[匿名さん]

#7962021/02/16 09:47
>>794
サンガーシーケンスが何かわかってないバカ

[匿名さん]

#7972021/02/16 13:21
まずは、この動画見てから意見しろ!
世界観が変わるのは間違い無いから


ttps://youtu.be/TziZAgqhZUo



しかし、PCRのデタラメぶりには、参ったわ!


[匿名さん] 

[匿名さん]

#7982021/02/16 14:35
マルチポストやめれウザイ

[匿名さん]

#7992021/02/16 14:58
まずは、あの動画見ずに無視しろ!
バカに変わらないのは間違い無いから


ttps://youtu.ぷぷぷぷー



しかし、PCRのデタラメ厨のでたらめぶりには、参ったわ!

[匿名さん]

#8002021/02/16 15:09
>>794
そもそもSARS-CoV-2に「PCRを用いることが問題である。別の1980年ノーベル化学賞を受賞したサンガーシーケンス法を用いるべき」

サンガーシーケンサーで検査wwww
サンガーシーケンサーで検査wwww
サンガーシーケンサーで検査wwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL