729
2022/01/23 21:59
爆サイ.com 北陸版

👨🏻‍🦽 障害者のお悩み相談室





NO.1814728

潰瘍性大腸炎の方、、大変なことについて教えて下さい。
合計:
#6302014/05/19 17:34
>>629
心配なら病院行けば!って回答ぐらいしかこないかもと思いながら書いたんですが、真面目に答えて頂き本当にありがとうございます
諸事情により辞職して求職活動中で、あまりお金も使えない状況なのですが、すぐにでも再就職して早く病院に行きたいと思います。
スレの主旨にそっていない書き込みをしてしまい失礼しましたm(_ _)m

[匿名さん]

#6312014/05/19 17:57
再就職はいつでもできますが、最悪の事態を考えて頂きたいです。人生一度しかないことお考えください。内視鏡だと保険つかえば、盲腸手前までですと15000円こえてきますが、下部内視鏡S状結腸までですと10000万円かかりません。お早めの検査お勧めします。

[UC患者]

#6322014/05/21 15:04
今日大腸内視鏡検査してきました。当日下剤は、新製品のモビプレップ、使いました。しょっぱいですが、前の下剤に比べると、1リットルと水を少量できれいになりました。去年病院変わって、本日初めての先生でしたが、あっという間に盲腸まで到達、全然痛くなく終了しました。下手な先生はとにかく痛い、無理にやると、最悪せんこうで穴があく可能性があります。今日先生はむちゃくちゃうまい、神の手にめぐりあえました。技量の問題とつくづくおもいました。

[匿名さん]

#6332014/05/25 00:11
難病法可決、潰瘍性大腸炎助成対象外残念さようなら特定疾患今までありがとう今年の12月まで朝コールとペンタサ座剤ストックするよ薬代馬鹿にならないからね

[匿名さん]

#6342014/05/29 18:33
■厚生労働省提示の「難病対策の改革に向けた取り組み」を現在、分析・精査中
2013年12月13日(日)の第35回難病対策委員会での厚生労働省健康局疾病対策課による
「難病対策の改革に向けた取り組み」について
IBDネットワークでは現在、策定内容の分析に取り組んでいます。
・クローン病、潰瘍性大腸炎患者にとっては2015年1月から
 現行の特定疾患治療研究事業制度より、医療費自己負担額が重く、負担増となる問題点。
・3年間とされた経過期間は支援対象で残るものの、
 その後の認定状況によってあらゆる施策から対象外とされる問題点。
・難病啓発や難病患者就労支援にこれといった施策が見られない問題点。
など多くの問題点や懸念点、変更点、評価点、今後の焦点となっていくところについて、
国会議員、各政党、行政、日本難病疾病団体協議会(JPA)、他疾患全国患者団体、
専門医、患者、家族等幅広い関係機関の方達と協議、情報収集、分析、精査しています。

[匿名さん]

#6352014/05/29 23:36
で、なんやねん

[匿名さん]

#6362014/05/30 06:17
いつから外されるの?

[匿名さん]

#6372014/05/30 08:17
第三者委員会

[匿名さん]

#6382014/05/31 00:01
皆さん、ひとごと〜、

[匿名さん]

#6392014/05/31 06:20
薬代が半端ないよねー

[匿名さん]

#6402014/05/31 15:56
本来いつも通りですと、診断書を取り、新たに更新手続きしなければいけませんが、ご存知の通り27年1月より、新しい制度へ移行します。三重県では、申請手続きを行わず、26年12月31日まで、助成が行われるよう、取り扱い準備をすすめています。厚生労働省に問い合わせをしたところ、今の時点で、潰瘍性大腸炎が助成対象から外れると、決まってないとのこと、措置期間をもうけて、いずれは外れる可能性があります。第三者委員会を立ち上げ、いろいろな意見を聞き、精査して判断するとのことです。

[匿名さん]

#6412014/05/31 18:10
死ねって言ってるようだ。酷すぎる。

[匿名さん]

#6422014/06/05 16:22
大腸炎は気をつけないと、いけん最近三年炎症おきないから、油断してたが、

肝管がポリープ何個か出来てた、潰瘍性大腸炎でもなるらしいから気をつけようー

この病気なって、多少の病気は気にしなくなったなーまた病気かって感じ  エイズに

なるよりいいかなーて感じ最近は!

[匿名さん]

#6432014/06/06 05:17
胆管って、どんな検査するの?

[匿名さん]

#6442014/06/06 09:52
>>643
エコー検査いわゆる超音波の検査だよ。

[匿名さん]

#6452014/06/07 05:37
漢方薬で治りました。

[匿名さん]

#6462014/06/07 09:19
>>645
腸内がキレイに?

[匿名さん]

#6472014/07/11 10:49
あげ

[匿名さん]

#6482014/07/12 05:19
トイレで、けっこうブリブリ音でます、

[匿名さん]

#6492014/08/02 12:06
あげ

[匿名さん]

#6502014/08/08 07:42
あげ

[匿名さん]

#6512014/08/15 07:05
書類提出しましたか?

[匿名さん]

#6522014/08/15 12:39
提出中

[匿名さん]

#6532014/08/16 00:45
27年度1月より新制度以降のため、書類提出必要ありません。12月31日までつかえます。

[匿名さん]

#6542014/08/17 00:34
ほんまか

[匿名さん]

#6552014/08/17 17:07
使えるけど書類は提出しないと、ら

[匿名さん]

#6562014/08/18 01:30
県によって対応ちがうよ

[匿名さん]

#6572014/08/19 07:26
違う

[匿名さん]

#6582014/08/27 07:32
あげ

[匿名さん]

#6592014/09/18 20:27
キタキタキタ特定医療費支給認定申請手続きのご案内

[匿名さん]

#6602014/09/28 00:10
毎年更新で今回限度額がMAXに上がってる?何故に?
所得は前年入院など休職ありでより低くなってるのに
更新時に申告したら見直し大丈夫なんかな?

[匿名]

#6612014/09/28 00:34
来年1月から所得関係ないから、通院、入院、薬代、合算での上限額の支払いになるから、猶予期間3年頑張って

[匿名さん]

#6622015/04/12 23:47
後2年ちょっとで潰瘍性大腸炎難病法から外れるって!
全国で16万6千人おるんやろ

[匿名さん]

#6632015/04/13 00:19
>>662
どこ情報?毎年外されるって言われてるよね。

[匿名さん]

#6642015/04/13 01:36
どこ情報って?今年から難病法に変わって、潰瘍性大腸炎に関しては、猶予期間3年、残ったとしても重症のみ
以上!

[匿名さん]

#6652015/04/13 15:40
どうして外れるの難病ではないの?

[匿名さん]

#6662015/04/13 15:58
安倍総理大臣にききなさい

[匿名さん]

#6672015/04/13 18:10
阿部総理も一緒の病気なのにね

[匿名さん]

#6682015/04/13 18:26
安倍総理大臣は金持ちだから、難病法使ってないから

[匿名さん]

#6692015/04/13 21:50
後二年...
薬代、検査代どうしよう。

[匿名さん]

#6702015/04/13 23:47
突然の💩血の固まり、発熱大変な病気だよ🎵

[匿名さん]

#6712015/04/18 09:06
薬代自費とか高すぎる。

[匿名さん]

#6722015/04/19 16:12
みなさん薬代いくらかかってる?

[匿名さん]

#6732015/04/19 16:18
消化器内科、精神科、1ヶ月限度額2500円、もちろん入院、通院、薬合わせての自己負担限度額

[匿名さん]

#6742015/04/19 21:20
それが2年後は...全て自費?

[匿名さん]

#6752015/04/19 21:29
3割負担と高額使えば大丈夫
今よりは確実に負担増
今のうちに薬はストック

[匿名さん]

#6762015/04/19 22:21
この前の入院費、二ヶ月またいで
約200万だった〜
合併症で膵炎起こしてまあ大変(笑)
一部負担だから5000円だったけど
全額自費って考えたら
破産しますよ(笑)

[匿名さん]

#6772015/08/10 21:18

[匿名さん]

#6782015/08/11 22:08
軽度だけが外されるんですか?重症患者はそのまま負担なし?

[匿名さん]

#6792015/08/12 19:13
さぁどうでしょう?安倍総理に聞いてみれば。

[匿名さん]


『潰瘍性大腸炎の方、、大変なことについて教えて下さい。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌こちらは真面目な悩みを共有する掲示板です。心無い中傷、冷やかし等の書き込みはご遠慮下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反と見なし削除します。
📌メンタルヘルスについての他の話題はメンタルヘルス総合に書き込みをして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL