251
2019/12/31 19:47
爆サイ.com 北陸版

🌍 ニュース総合





NO.5863947

台風21号が超大型化「重大災害のおそれ」厳重警戒を呼びかけ
台風21号が超大型化「重大災害のおそれ」厳重警戒を呼びかけ
超大型に発達した強い台風21号は、衆院選挙投・開票日のあさって22日には非常に強い勢力になって沖縄地方に接近し、来週明けには日本列島に接近・上陸する可能性が高まった。

沖縄・奄美地方では21日から22日、西日本から北日本では、22日から24日にかけて、広い範囲で大荒れとなり、重大な災害が発生するおそれがあるとして、気象庁が警戒を呼びかけている。

気象庁によると、20日午後3時現在の台風21号の中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートル。

気象庁によると、風速が40メートルを超えると、特急電車の時速と変わらず、樹木や電柱、街灯が倒れ、ブロック塀が倒壊したり、走行中のトラックが横転する危険性があるという。

台風は25メートル以上の暴風域を伴いながら、あす(21日)午後3時ごろには、南大東島近海に到達。

投開票日当日には、非常に強い勢力となって沖縄地方に接近し、23日には本州に上陸するおそれがある。

台風を取り巻く発達した雨雲は範囲が広く、台風の進路にあたる地域に大雨をもたらす見込み。

さらに秋雨前線が北上して活動が活発化するため、台風接近前の21日から太平洋側を中心に、広い範囲で非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨となる見込みで、土砂災害や河川の増水、氾濫、浸水への厳重な警戒が必要だ。

また、現在は全国的に潮位が高くなる大潮の時期にあたり、東海地方を中心に黒潮の大蛇行によって潮位が上昇している。

台風の進路の沿岸地域では、暴風や高波・高潮へも警戒してほしい。

台風21号の最新情報は、ハザードラボ「台風マップ」で随時更新しているので、地元の気象台からの情報と合わせてこまめに確認してください。


【日時】2017年10月20日(金) 17:24
【提供】ハザードラボ

#1522017/10/22 05:29
国家非常事態で選挙来週に伸ばせば候補者も選挙より人命は投票よりも重しと判断
選挙負傷があれば選挙を強行するものが加害者になるため
立候補者全員同意してくれるはず

[匿名さん]

#1532017/10/22 05:29
>>151
今起きたの?

[匿名さん]

#1542017/10/22 05:32
>>152
のばしたら金がかかる

[匿名さん]

#1552017/10/22 05:34
>>154
いまさら借金が1兆増えてもいいよもう

[匿名さん]

#1562017/10/22 05:36
>>155
じゃぁ延ばそう

[匿名さん]

#1572017/10/22 05:37
台風来るのは予測出来るんだから、期日前投票池。

[匿名さん]

#1582017/10/22 05:39
>>157
期日前投票に幾ら掛かってるの?

[匿名さん]

#1592017/10/22 05:40
225人に一ヶ所の島根の場合

[匿名さん]

#1602017/10/22 05:42
台風くらいでガタガタ騒ぐなバカ共!

[匿名さん]

#1612017/10/22 05:42
ごめんなさい

[匿名さん]

#1622017/10/22 05:48
承認待ち画像
台風が過ぎ去ったあとの被害が問題

[匿名さん]

#1632017/10/22 05:51
さほど被害なしで終わるよ
九州毎回直撃するけど、ここ数年台風で酷い被害なし

[匿名さん]

#1642017/10/22 05:52
>>110
ちんこ出して準備しておくかなぁ〜台風の中で投入www

[匿名さん]

#1652017/10/22 05:53
承認待ち画像
負けたらあかんで

[匿名さん]

#1662017/10/22 05:55
>>4
電車の中でSEXしてやるよ!

[匿名さん]

#1672017/10/22 06:22
承認待ち画像
弁当屋忙しい

[匿名さん]

#1682017/10/22 06:47
たまには休め沖縄

[匿名さん]

#1692017/10/22 06:49
食料がない
水がない
悔しい

[匿名さん]

#1702017/10/22 06:59
静かすぎる

[匿名さん]

#1712017/10/22 07:17
>>166
そりゃ最高だな、おいw

[匿名さん]

#1722017/10/22 07:19
承認待ち画像
ゆっくりと珈琲飲んで朝刊読むか

[匿名さん]

#1732017/10/22 07:56
>>138
そりゃ最高だな、おいw

[匿名さん]

#1742017/10/22 07:59
承認待ち画像
なに!?カッパ着て街に出るか グフフ

[匿名さん]

#1752017/10/22 08:08
>>164
そりゃ最高だな、おいw

[匿名さん]

#1762017/10/22 08:12
怖いな

[匿名さん]

#1772017/10/22 08:15
大型か

[匿名さん]

#1782017/10/22 08:17
警戒か

[匿名さん]

#1792017/10/22 08:20
おそれか

[匿名さん]

#1802017/10/22 08:21
自公政権が強大化すると森羅万象が怒るのだ ⁈

[匿名さん]

#1812017/10/22 08:25
午前8時、超大型で非常に強い台風
最大風速50㍍ 最大瞬間風速70メートル

中心の気圧925ヘクトパスカル

予想以上に頑張ってるな!
あとちょっとで猛烈な台風に育つぞ

こうなりゃヤケだ!
超大型で猛烈な台風として、史上初日本上陸してみろ

[匿名さん]

#1822017/10/22 08:26
明日、明後日は、休めよ!!

明日の朝、会社に電話しろよ!!


爆サイで点呼を取るからな!!



休めよ!!!!!!!!!

[匿名さん]

#1832017/10/22 08:37
>>182
俺みたいな重要ポストについてる人は休めない!

[匿名さん]

#1842017/10/22 08:50
承認待ち画像
>>183 職安のトップバッターやろ(笑)

[匿名さん]

#1852017/10/22 08:52
今夜が山だ

[匿名さん]

#1862017/10/22 08:57
承認待ち画像
前回上陸したときの10倍くらい雨が降ってる!

[匿名さん]

#1872017/10/22 08:58
進路に山がないことから最新では猛烈な台風に強くなる可能性ありということ

[匿名さん]

#1882017/10/22 08:59
いつものコースなら台風が九州山脈に当たり風速が弱くなって東京にいくが、今回は九州山脈に当たらないから危険

[匿名さん]

#1892017/10/22 08:59
明日は伊勢崎に行くんだけど、大雨で通行上になる前に出庫したほうがいいかなあ

[匿名さん]

#1902017/10/22 09:10
関東在住だけど、今回はマジでヤバい気がする

直接、南から攻めてくる台風はいつもヤバい

九州のほうからくる台風は、どんなに強大だろうと安心できるんだけど

[匿名さん]

#1912017/10/22 09:49
誰かぬりかべを呼んできてくれ!!

[匿名さん]

#1922017/10/22 11:04
伊勢湾台風並み?

[匿名さん]

#1932017/10/22 11:08
選挙には行けよ

[匿名さん]

#1942017/10/22 11:09
925って凄いよな
960位でも凄いのに

[匿名さん]

#1952017/10/22 11:13
承認待ち画像
>>192
あの頃はホンマ凄かったよな
小学生やったけどよう覚えてるわ

[匿名さん]

#1962017/10/22 11:15
>>195
貴様〜明治のジジイかよ(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#1972017/10/22 11:22
名前候補
第二伊勢湾台風
東京湾台風
第二りんご台風

[匿名さん]

#1982017/10/22 11:24
天災は悪行の度合いで強弱が決まる!

安倍の責任

[匿名さん]

#1992017/10/22 11:24
沖縄を過ぎていまだに925だぞあぶないな。

[匿名さん]

#2002017/10/22 11:25
日曜潰しやがって
しばくぞ

[匿名さん]

#2012017/10/22 11:25
承認待ち画像
>>196
ジジイは否定せんけどさすがに明治生まれではないぞ(笑)

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。