251
2019/12/31 19:47
爆サイ.com 北陸版

🌍 ニュース総合





NO.5863947

台風21号が超大型化「重大災害のおそれ」厳重警戒を呼びかけ
台風21号が超大型化「重大災害のおそれ」厳重警戒を呼びかけ
超大型に発達した強い台風21号は、衆院選挙投・開票日のあさって22日には非常に強い勢力になって沖縄地方に接近し、来週明けには日本列島に接近・上陸する可能性が高まった。

沖縄・奄美地方では21日から22日、西日本から北日本では、22日から24日にかけて、広い範囲で大荒れとなり、重大な災害が発生するおそれがあるとして、気象庁が警戒を呼びかけている。

気象庁によると、20日午後3時現在の台風21号の中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートル。

気象庁によると、風速が40メートルを超えると、特急電車の時速と変わらず、樹木や電柱、街灯が倒れ、ブロック塀が倒壊したり、走行中のトラックが横転する危険性があるという。

台風は25メートル以上の暴風域を伴いながら、あす(21日)午後3時ごろには、南大東島近海に到達。

投開票日当日には、非常に強い勢力となって沖縄地方に接近し、23日には本州に上陸するおそれがある。

台風を取り巻く発達した雨雲は範囲が広く、台風の進路にあたる地域に大雨をもたらす見込み。

さらに秋雨前線が北上して活動が活発化するため、台風接近前の21日から太平洋側を中心に、広い範囲で非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨となる見込みで、土砂災害や河川の増水、氾濫、浸水への厳重な警戒が必要だ。

また、現在は全国的に潮位が高くなる大潮の時期にあたり、東海地方を中心に黒潮の大蛇行によって潮位が上昇している。

台風の進路の沿岸地域では、暴風や高波・高潮へも警戒してほしい。

台風21号の最新情報は、ハザードラボ「台風マップ」で随時更新しているので、地元の気象台からの情報と合わせてこまめに確認してください。


【日時】2017年10月20日(金) 17:24
【提供】ハザードラボ

#522017/10/20 21:15
970ぐらいまでおちるやろ

[匿名さん]

#532017/10/20 21:22
あの半島を直撃してくれ!

[匿名さん]

#542017/10/20 21:30
くんなや

まっすぐ上がっていけやボケ

[匿名さん]

#552017/10/20 21:37
>>52
970hPaは500㍉は降るんじゃね

[匿名さん]

#562017/10/20 21:38
承認待ち画像
東北きますかね…

[匿名さん]

#572017/10/20 21:38
運動会中止、延期されたやんけ。

[匿名さん]

#582017/10/20 21:39
ん?ちょっと待て!
いつからミリバールからヘクトパスカルに変わったんだ?

[匿名さん]

#592017/10/20 21:39
デカくなったな小僧

[匿名さん]

#602017/10/20 21:39
>>58
ゼロクラ爺はさっさと寝ろ

[匿名さん]

#612017/10/20 21:40
>>56
ハズすね

[匿名さん]

#622017/10/20 21:40
北朝鮮死ねや

[匿名さん]

#632017/10/20 21:41
>>56
スーピドが速いから東北はそれほど
前線が絡むから
関東まではかなり降ると思う

[匿名さん]

#642017/10/20 21:41
北のカリアゲ君や支那の習ゴリ夫君ちに直撃しろよ❗

[匿名さん]

#652017/10/20 21:41
承認待ち画像
コンビニ行ったら食パンすら無い。しょうが無いからHな本2冊買ってきたよ。もうファミマ行かねー

[匿名さん]

#662017/10/20 21:46
なんか秋が、無いよな


涼しくなってきたなと
ゆっくり 感じる季節が、もう無い。

いきなり寒いwww


そのうち、夏か、冬に、季節別れるんじゃん

[匿名さん]

#672017/10/20 21:47
偏西風の位置が関東上だから
関東越えないと
あとはアルプスと富士山が
どれだけブロックしてくれるか

[匿名さん]

#682017/10/20 21:47
震度3クラス

[匿名さん]

#692017/10/20 21:49
>>66
亜熱帯化してるからな
半袖かダウンかって話
今の日本も極端で
やるか
やらないか
余裕がないのがアベノミクス

[匿名さん]

#702017/10/20 21:50
開票、台風、村田

村田の試合かな

[匿名さん]

#712017/10/20 22:03
長雨で犬の散歩が困る

[匿名さん]

#722017/10/20 22:07
戦おう!
皆で戦おう!
がんばろう!

[匿名さん]

#732017/10/20 22:45
>>69

うまいこと言うわ…

[匿名さん]

#742017/10/20 22:53
>>72
戦うって選挙戦か⁉全国的に呆けずに火病って戦ってるのは一部のプロ市民だけだ‼(爆笑)

[匿名さん]

#752017/10/20 22:56
そのまま上まで抜けて朝鮮半島で30日くらい停滞しててくれ

[匿名さん]

#762017/10/20 22:59
>>75
そんな短期間じゃ無く、北の刈り上げが核開発断念命令を出すまで居座って欲しいわ、マジで‼

[匿名さん]

#772017/10/21 02:06
承認待ち画像
日曜月曜に外出できなくても大丈夫なよう食材買い込んどこっと

[匿名さん]

#782017/10/21 03:39
台風だと逆に北からの飛来物も無いはずだから、それだけは安心出来る(苦笑)

[匿名さん]

#792017/10/21 04:37
925ヘクトパスカル 超大型
予想進路 首都直撃

勢力維持してきたら、とんでもないことになるぞ、これ

今回は割りとマジで警戒したほうがよさそうだな

[匿名さん]

#802017/10/21 04:58
承認待ち画像
たまにはマトモな記事書くんだね
トラックが横転するかはわからないけど

[匿名さん]

#812017/10/21 04:59
承認待ち画像
あーぁ 南海トラフの前に日本は壊滅させられるんかね?

[匿名さん]

#822017/10/21 05:03
承認待ち画像
明日の予報暴風雨に変わったよ。投票行くのは無理だな

[匿名さん]

#832017/10/21 05:08
承認待ち画像
何で日本やねん。余計なことしか考えとらん人騒がせでアホな国あるやろ。そこ行かんかぃ!

[匿名さん]

#842017/10/21 05:11
今回何人田んぼを見に行って死ぬかな

[匿名さん]

#852017/10/21 05:14
承認待ち画像
家と車が潰されませんように

[匿名さん]

#862017/10/21 05:16
承認待ち画像
自民には追い風

[匿名さん]

#872017/10/21 05:17
承認待ち画像
今雨も降ってなくてすごく静かで穏やかなんだが、まさに嵐の前の何とやらだよ

[匿名さん]

#882017/10/21 05:21
なんで日本はこんなところにあるんだよ。

[匿名さん]

#892017/10/21 05:22
承認待ち画像
日本で起こることは世界でも起こる。

[匿名さん]

#902017/10/21 05:22
今回のは足が速いから大丈夫

[匿名さん]

#912017/10/21 05:25
台風21号が超大型化「重大災害のおそれ」厳重警戒を呼びかけ  #91の画像
ワハハハハハハハハハハハハハハ

来るべ、来るべ

[匿名さん]

#922017/10/21 05:34
承認待ち画像
クソボケ台風が巨大化せんように日本の周囲埋め立てちまえよ(^w^)

[匿名さん]

#932017/10/21 05:44
承認待ち画像
俺が住んでる九州に上陸しないから関係ねぇ〜

[匿名さん]

#942017/10/21 05:44
たぶん沖縄は暴風雨圏に入らんな。

[匿名さん]

#952017/10/21 05:45
承認待ち画像
>>88
韓半島のままいれば助かったのだなまじ島になったから神罰を味わえ

[匿名さん]

#962017/10/21 06:00
北緯30度越えれば
弱まる? 急速冷却

[匿名さん]

#972017/10/21 06:06
サンシャイン池崎の実家が心配だ

[匿名さん]

#982017/10/21 06:08
承認待ち画像
なるようにしかならん

[匿名さん]

#992017/10/21 06:09
ヒカルの実家も心配だ

[匿名さん]

#1002017/10/21 07:17
めざせ
超大型で猛烈な台風

[匿名さん]

#1012017/10/21 07:20
ひさびさのモンスターきたな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。