436
2021/11/18 18:36
爆サイ.com 関西版

🍾 兵庫お水・総合





NO.9215821

インソーについて
合計:
#1372021/02/05 00:19
何を落ち着くんですか?

[匿名さん]

#1382021/02/05 00:33
来週もしっかり営業しますのでよろしく。

[匿名さん]

#1392021/02/05 06:36
1月分の給料そろそろやけどちゃんともらえるんかなぁー?
めっちゃ暇みたいやけど、黒服もどうなるんやろwアルバイトはシフト減らされてかわいそう。

[匿名さん]

#1402021/02/05 08:38
これからは時短の命令されるなかで、何回か警告されてからの罰金とかの発想がいかれてる。
亡くなられた方、後遺症で悩んでられる方、医療従事者の方、高齢者の方、時短に協力されてる方の気持ちになれよ。

[匿名さん]

#1412021/02/05 13:37
そんな方々の気持ちがわかってたら今営業してないでしょ。
自分らの事しか考えてないから、ギリギリまでやるし、
罰金食らってでもやるんちゃうか?
あと2、3週間強引に乗り切る作戦やろな。

[匿名さん]

#1422021/02/05 13:40
本間最悪な会社やなぁ。もしそんな考えやったらブラックやろ。

[匿名さん]

#1432021/02/05 17:57
ブラックなのは元からやん。
さてどうなるか

[匿名さん]

#1442021/02/05 18:08
まぁそうなんやろうけどね。神戸の家賃半分補助も時短してないから受けられへんなぁ。自業自得や。

[匿名さん]

#1452021/02/06 08:54
まず、溺れる人〈インソー〉に諭しても全く意味ないよ。溺れる者は誰でも必死にもがく!

今回の原因を作ったのはインソー自身ではなく、行政&医師会。加えて、①不当な扱いを受けてきた ②現時点では合法。今回に限っては、インソーは全く間違ってない。客観的かつ俯瞰の視点を持てよ👋

[匿名さん]

#1462021/02/06 18:19
>>145
医療従事者の事を考えろ

となんの関係もない話

[匿名さん]

#1472021/02/07 19:56
噂やけど三宮地区まだ縮小考えてるみたい

[匿名さん]

#1482021/02/07 20:49
>>147
正確でもないこと書くな、知ったかジジイw

[匿名さん]

#1492021/02/07 21:01
また店減るんか

[匿名さん]

#1502021/02/07 21:17
>>148
そやな 推測は要らん
でも消えて欲しい

[匿名さん]

#1512021/02/08 09:04
>>146
『医療従事者のことを考えろ』
この言葉に皆が騙されてるよなw

メルケルは昨年末の演説で、自由の制限がいかに『異例かつ遺憾』であるかを強調した。『自由権』が神の法〈憲法〉により保障された絶対の権利であるという前提があるからだ

ところが…
個としての覚悟と理性〈神との契約の根拠〉を意識しないバカにはこれが理解できない。だから権力のウソに騙される。日本人の殆どは、未だ自由を享受できる素養を持たず、頭が奴隷のままなんだよw😳

[匿名さん]

#1522021/02/08 09:38
月のと茶屋復活やろ

[匿名さん]

#1532021/02/08 10:02
>>152
復活すんの?
景気いいやん

[匿名さん]

#1542021/02/08 10:21
知ったかののジジイはおもろい、ざんねんやなぁ潰れないねんなぁ〜笑笑

[匿名さん]

#1552021/02/08 11:36
キャバクラは衰退していくんじゃない

[匿名さん]

#1562021/02/08 12:00
>>151
すごい。目から鱗の話ばっかりです。
どこかの大学の教授様でしょうか?
後絵文字とwがないともっと読みやすくて、
読み手が受け取り安い文章だと思います。
色んな人にこの文章を読んで欲しいです

[匿名さん]

#1572021/02/08 12:32
インソーは特に目をつけられてるみたいやで。

[匿名さん]

#1582021/02/08 14:11
インソー、バイトの休業補償だしたれよ。嬢の給料も今月ちゃんとだしたれよ。

[匿名さん]

#1592021/02/08 15:09
目なんかつけられてるわけないやん。
テキトーなことばっか言うな。

[匿名さん]

#1602021/02/08 16:06
お前知らんだけ。防犯カメラそこらじゅうにあるのわかるやろ、それで店への出入りが確定できる。

[匿名さん]

#1612021/02/08 16:55
あとカード決済の履歴な

[匿名さん]

#1622021/02/08 17:02
どれだけの店があるとおもてるねん。
このコロナで役所も大変なときにいちいち確認して罰金払わすんか?無理に決まってるやろ。

[匿名さん]

#1632021/02/08 17:13
特措法なんてコロナよりももっと先を見据えての法律やろ。
後一ヶ月や二ヶ月でスピーディーに対応するとは思えんがの。国も県もインソーばっかりにかまっとる暇はないってことや。

[匿名さん]

#1642021/02/08 17:45
今国は金ないから、罰則まもらんとこから金たんの必死や。
交通違反の点数かせぎみたいな感じにノルマ的になる

[匿名さん]

#1652021/02/08 17:46
インソーこんなけ遠慮なくやってんねんから1番手っ取りばやいなぁ。

[匿名さん]

#1662021/02/09 02:43
残念ながらザルです。
営業して協力金ももらいます。
ありがとう!

[匿名さん]

#1672021/02/09 06:38
>>164
絶対ないけど、イベント土曜日の人多そうな時に立ち入りとか激アツやな。
国が金ないわけないやん。使いたくないだけや。
よって今回は営業の英断を下した店の勝利。
おめでとう!

[匿名さん]

#1682021/02/09 08:31
使いたくないのも確かにあるけど、使った分とる気満々や。
税務署もな。その取りやすい確実な店から行くやろなぁ。
そしたら案内所までやってる店、特に多店舗してるインソウは目がつく。

[匿名さん]

#1692021/02/09 15:06
今回は罰金取るの100%ないと思うわ。
施行されたばっかで手間取る。
スムーズにことが進むとは思えない。

[匿名さん]

#1702021/02/09 15:43
そんなに甘くはない

[匿名さん]

#1712021/02/09 19:39
>>168
13日に行ったら歴史的な瞬間に立ち会えるわけやな

[匿名さん]

#1722021/02/10 00:08
その可能性大かもな

[匿名さん]

#1732021/02/10 06:09
めっちゃおもろそうやん。行ってくるわ。

[匿名さん]

#1742021/02/10 08:25
『薔薇と薔薇』は昨日から再開☆
全従業員がPCR検査済み、徹底した対策を講じる同店にも一律で時短を強要する理由は何や⁇ 対策が疎かな店が多数ある中で…

行政と医療自らが招いた医療崩壊の後始末を市民に押し付け、それに従うバカ奴隷市民w
薔薇と薔薇は全く正しい!

[匿名さん]

#1752021/02/10 08:28
経営判断としても実は正しい★
世間の顔色を伺い、客に媚びれば売上が作れる季節はとうに過ぎた!AIによる需要予測などに象徴される、大資本絶対優位の時代なんだよ

自らが選ぶor 創るニッチマーケットを見据えて、正しい〈合理的な〉ことを愚直に続けるしかない。バカな世間や行政に従う時点で未来はない。インソーも頑張れよw😄

[匿名さん]

#1762021/02/10 08:52
そしたら国の対策についてすべて守らないって事になるんちゃうんか?判断は個人個人ですべてするってなったら、なんの為の法律で国会議員や!国会議員選んだんも民主主義である国民やねんぞ。今話題のオリンピック委員会とはちゃうねんからな。

[匿名さん]

#1772021/02/10 09:26
コロナ変異種のクラスターまで、でてるんやぞ。

[匿名さん]

#1782021/02/10 10:37
>>176
憲法が保障する自由権〈人権〉は、
『公共の福祉』に反しない限り尊重される。公共の福祉とは他者の人権であり、社会利益でない。つまり、インソー他夜の店には『営業する権利』がある。少なくとも法が施行されるまでは

人権は個々の法に優先される★
そもそも法は人間が決めた仮のルールに過ぎない。勿論『悪法も法は法』で従わなくちゃならん。ただ憲法〈神の法〉こそが最上位の法理念だよ!

そんな基本的なことすら理解できてないお前は、奴隷根性丸出しのバカだと言ってんだよ🤪

[匿名さん]

#1792021/02/10 12:11
人権があるから特措法改正して罰則として法律作り直したんや。昔の考えやめろよ。馬鹿にされんぞ。

[匿名さん]

#1802021/02/10 21:43
脱税偽装工作して夜逃げ

[匿名さん]

#1812021/02/11 01:07
働いててシフトへらされたボーイ、休業手当ての申請出してもらう事なってるか?

[匿名さん]

#1822021/02/11 08:12
>>179
『古い考え』という時点で憲法のことを理解してないし、奴隷根性丸出しなんだよ👋

『憲法』の最高法規性を尊重し、法律を直ちに正義とはせず常にそれを疑うことが大切なんだ

だからこそ憲法は、
『違憲審査権』→立法府が作った法律を破棄する権限を最高裁に認めてる!

憲法81条★
「最高裁判所は,一切の法律,命令,規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。」

[匿名さん]

#1832021/02/11 08:44
とにかく法律守れよ!お前らモラルないから13日からでええからな

[匿名さん]

#1842021/02/11 09:26
>>183
とにかく人間やめろよ!お前知能がないから

[匿名さん]

#1852021/02/11 09:55
法律守れで、人間やめろって、おまえ頭おかしくない?w

[匿名さん]

#1862021/02/11 09:56
インソーいかれてんなぁ

[匿名さん]


『インソーについて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ インソーについて を見てる人におすすめの個人スレッド!



🌐このスレッドのURL




💬兵庫お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.