1000
2022/08/10 01:32
爆サイ.com 関西版

🍂 舞鶴市雑談





NO.5820947

医療センター
合計:
#5512020/05/15 23:03
>>547
専門科によるやろ

[匿名さん]

#5522020/05/17 01:42
今のうちに休みなはれ

[匿名さん]

#5532020/05/17 20:11
🏥👈🏻🤕

[匿名さん]

#5542020/05/19 09:44
>>549
だわさ〜ヽ( ・∀・)ノ┌┛>>549

[匿名さん]

#555
投稿者により削除されました

#5562020/05/21 19:36
>>547
それが仕事だから嫌なら辞めたら良い! また、コロナの感染リスクも仕方ない!仕事だよ!

ドライバーが仕事なら、交通事故に巻き込まれるリスクは内勤より高い!

[匿名さん]

#5572020/05/21 21:04
仕事がストレスなことを誰とでもセックスする言い訳にする人妻もおるんやで精神科の看護師もストレスを口にしていいんじゃないかな

[匿名さん]

#5582020/05/21 21:08
>>556
工場なら機械に巻き込まれる危険性もあるだろうな

[匿名さん]

#5592020/05/21 21:17
ここには年老いた親のスネかじりエセ大阪人はえらんねんなw

[匿名さん]

#5602020/05/21 21:23
えらんえらん

[匿名さん]

#5612020/05/21 22:01
>>559
えらんけど🐹ならここにおるで

[匿名さん]

#5622020/05/21 22:02
>>557
晒されて終わってまえや

[匿名さん]

#5632020/05/21 22:17
>>559
田舎弁喋れよ はよ!

[匿名さん]

#5642020/05/21 22:52
>>557
セックスで仕事のストレス解消は分かる気がする。ってかみんなそうなんじゃない?

[匿名さん]

#5652020/05/21 23:10
>>564
独身で恋人もいないなら好きなだけセックスすればいい
パートナーがいて他とするのはあかんやろ

[匿名さん]

#5662020/05/21 23:34
>>562
ん?なんで?

[匿名さん]

#5672020/05/22 12:30
>>565
1人で?

[匿名さん]

#5682020/05/22 12:31
おえ

[匿名さん]

#569
この投稿は削除されました

#5702020/05/24 16:58
紹介状必要

[匿名さん]

#5712020/05/24 20:56
>>570
誰に?

[匿名さん]

#5722020/05/25 20:31
ぜんそくの治療薬、「オルベスコ」は国立感染症研究所が新型コロナウイルスに対して効果がある可能性を見つけた薬で、初期の患者に使うことで重症化を防ぐ効果が期待されています。
対象にした観察研究の結果が近くまとまる見込みで、ほかにも国立国際医療研究センターでも臨床研究が進められています。

[匿名さん]

#5732020/05/25 22:04
>>572
だからどうした

[匿名さん]

#5742020/05/25 23:13
>>572
絶対頭に入ってないやろ

[匿名さん]

#5752020/05/26 14:48
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除されたものの、専門家らは今後の国内再流行を確実視している。ワクチン実用化の時期は見通せず、承認が進む治療薬も強い副作用の恐れが指摘される。保健所機能の強化や病床の拡充など、再流行に向けた課題は山積している。

[匿名さん]

#5762020/05/27 08:03
新型コロナウイルスの感染拡大が収まり、緊急事態宣言が全面解除された。ただ、医療の専門家は、ほとんどの人がウイルスへの免疫を持っていない現状では、今後次の波が来る可能性が高いとみて警戒している。

[匿名さん]

#5772020/05/27 14:19
舞鶴市は緊急事態措置で府の休業要請に応じた市内の中小企業と個人事業者を対象に、店舗(施設)数に応じた支援金を給付すると発表した。府は1事業者について1店舗(施設)を限度に給付措置を取っているが、市独自の施策としてこれを拡大する。

[匿名さん]

#5782020/05/28 17:29
>>577
加担化してきたな
このしと

[匿名さん]

#5792020/05/29 05:04
元々コウモリに感染するコロナウイルスの王冠部分に、人為的に操作して有害ウイルスを組み込み、人に感染させることに成功した人工ウイルスである点を見落としている。

[匿名さん]

#5802020/05/29 21:31
>>579
舞鶴医療センターの解釈としてはそうなんですね
国立でしたっけ
たいへんな発言ですね

[匿名さん]

#5812020/05/30 01:43
通常のウイルス性感冒と同様に、鼻粘膜の浮腫、鼻汁といった鼻炎症状により匂いを感知する嗅細胞まで匂い物質が到達できないことが原因の可能性に加え、新型コロナウイルスには神経親和性があるといわれることから、ウイルスによる直接的な神経の障害の可能性も考えられます。ただ、後に述べるように、新型コロナウイルスによる嗅覚・味覚障害は、神経そのものの障害とするには早期に改善する例が多いため、神経自体の障害というより、神経周辺にある嗅細胞の支持細胞等への障害により、嗅神経の機能が阻害されている可能性も考えられます。

[匿名さん]

#5822020/05/30 21:20
ありがとうございます

[匿名さん]

#5832020/05/31 11:53
新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」はコロナウイルスのひとつです。コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスや、「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」ウイルスが含まれます。
 ウイルスにはいくつか種類があり、コロナウイルスは遺伝情報としてRNAをもつRNAウイルスの一種(一本鎖RNAウイルス)で、粒子の一番外側に「エンベロープ」という脂質からできた二重の膜を持っています。自分自身で増えることはできませんが、粘膜などの細胞に付着して入り込んで増えることができます。

[匿名さん]

#5842020/06/01 12:40
コロナウイルスは粘膜に入り込むことはできますが、健康な皮膚には入り込むことができず表面に付着するだけと言われています。物の表面についたウイルスは時間がたてば壊れてしまいます。ただし、物の種類によっては24時間〜72時間くらい感染する力をもつと言われています。

[匿名さん]

#5852020/06/01 23:05
紫外線や海水には弱そうと思うんですが。

[匿名さん]

#5862020/06/02 02:17
>>585
実は紫外線にも海水にもさほど弱くはありません。
新しい病原体に対する安全で効果的なワクチンを開発するためには、一般的に数年〜数十年かかります。ワクチンの臨床試験(治験)は3段階に分けられます。
第I相:数十人の健康なボランティアに対する治験、第II相:感染症が発生している地域で数百人に対して行う治験、第III相:数千人の参加者に対する治験です。第III相で集計されたデータを米国では米食品医薬品局(FDA),日本では厚労省が検証・審査して認可し、一般に使用できるようになります。
私は以前に蛋白結合型肺炎球菌ワクチンの臨床試験に関わっていましたが、その時に比べるとまったく比較にならないほど新型コロナウイルスワクチンの開発が急速に進行しているのは嬉しく心強いです。

[匿名さん]

#5872020/06/04 18:07
長いのは読まん❗❕

[匿名さん]

#5882020/06/06 09:50
愛知県は同県北名古屋市の女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

[匿名さん]

#5892020/06/06 10:50
>>588
ここ舞鶴

[匿名さん]

#5902020/06/06 11:02
コロナの抗体検査してくれる?
して〜

[匿名さん]

#5912020/06/06 12:03
>>590
自主的に検査を受けたいと願い出たら、PCRや抗体の検査は費用がどれくらいかかるのだろうか?

[匿名さん]

#5922020/06/06 18:28
新型コロナウイルス感染症の PCR 検査の保険適用について】
標記について保険適用されることとなりました。検査にかかる費用については、検査 1 回当たり 18,000 円 (検体の検査実施機関への搬送を伴わない場合は 13,500 円)とされ、これに検査判断料 1,500 円が加わります。当該検査費用の自己負担分(3割) は基本的に検査結果に関わらず公費扱いとなり、残り(7割)は健康保険負担となりますの で、患者の費用負担は発生しない形となります。
ただし、公費の対象には、初再診料などは含まれません(検査以外の診療費については自 己負担分が発生します)。

[匿名さん]

#5932020/06/06 21:10
🐹😁

[匿名さん]

#5942020/06/06 21:11
ちょっとの事でも病院通いしてあげないと
つぶれちゃうよ〜

[匿名さん]

#5952020/06/06 21:13
ひょっとしたら抗体ついてる気がする〜

[匿名さん]

#5962020/06/06 21:13
>>593
🎶(・ε・ )😁

[匿名さん]

#5972020/06/06 21:14
✌️☝️

[匿名さん]

#5982020/06/06 21:14
✌️

[匿名さん]

#5992020/06/06 21:14
☝️

[匿名さん]

#6002020/06/06 21:15
600✌️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL