1000
2022/04/12 01:05
爆サイ.com 関西版

🍔 淡路市雑談





NO.8673956

淡路島雑談 ③
合計:
👈️前スレ 淡路島雑談 ②
淡路島雑談 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1128 レス数 1000

#5512021/04/24 20:54
ぱ〇な貧困ビジネス応募研修して人いるのいるのですか?

[匿名さん]

#5522021/04/24 20:58
>>550
深夜、公衆便所行くお前に問題があると思うw

[匿名さん]

#5532021/04/24 21:52
うん、キショい

[匿名さん]

#5542021/04/29 07:20
橋から飛んだ?

[匿名さん]

#5552021/04/29 10:03
>>554
また?

[匿名さん]

#5562021/04/29 12:41
そりゃ、コンスタントに月に数人、年に数十人飛び降りてるからな

[匿名さん]

#5572021/05/01 13:07
>>556
サービスエリアでもあるよ。
救急車のサイレンがヨク聞く時は・・•

[匿名さん]

#5582021/05/01 14:16
そうなんや…知らんかった
コロナ禍で増えるやろなぁ

[匿名さん]

#5592021/05/02 18:53
新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた飲食店の料理人らを応援する集合型の飲食施設が兵庫県淡路市にオープンしました。

4月29日にオープンした集合型の自然共存レストラン「淡路シェフガーデン」。 新型コロナウイルスの影響で閉店や営業の縮小を余儀なくされた飲食店の料理人を淡路島に招き、新天地での挑戦を応援しようとパソナグループが企画しました。

海沿いのおよそ3000平方メートルの敷地に点在するカラフルなコンテナでは、感染対策をとったうえで15店舗がそれぞれ営業し、淡路島の食材を使った寿司やハンバーガーなどが提供されていました。

パソナグループが運営する島内の集客施設はこれで11カ所目になります。

[匿名さん]

#5602021/05/02 18:59
ただコンテナ置いただけのクソみたいなぼったくり価格のしょうもない店並べやがって
どうせまたパソナがこれ一軒一軒にコロナ補助金せしめて上納金とってがっぽり税金泥棒するんだろ、氏ねよ

[匿名さん]

#5612021/05/02 19:53
施設が増えればコロナも増える。

[匿名さん]

#5622021/05/03 06:35
この時期にする事じゃ無いだろ
こんだけ他府県ナンバー来てるのに、3市の市長は何も考えてないんか

[匿名さん]

#5632021/05/03 07:15
淡路市は洗脳された左翼ばかりやな

[匿名さん]

#5642021/05/03 07:46
日本には憲法18条の通り国民に対して奴隷的拘束はできらんのよ、だから海外と違って処罰や罰金がない

[匿名さん]

#5652021/05/03 09:46
人流れを止めて下さい

[匿名さん]

#5662021/05/03 10:09
えらい車が多いな
まるでGWみたいやな

[匿名さん]

#5672021/05/03 12:02
>>566
ほんまや

[匿名さん]

#5682021/05/03 12:32
RCEPの次は国民投票法改正しようとしてるよ

[匿名さん]

#5692021/05/03 14:39
淡路シェフガーデンも殆どが島外の飲食店。
地元の飲食店は僅かと聞きます。
まぁ、集客はあるんやろうけどなんか複雑な気持ちになりますわ

[匿名さん]

#5702021/05/03 14:39
幸せなパンケーキ前で大渋滞発生中。
ほんまにどないかしてくれ笑

[匿名さん]

#5712021/05/03 14:40
>>545
血尿はともかく、血便は大腸癌かもな。

[匿名さん]

#5722021/05/03 14:41
ガーブコスタの施設道路挟んで駐車場やから無理に飛び出してくるお客多すぎていつか事故起きるでしょ
警備員も雇う金ないんかよ

[匿名さん]

#5732021/05/03 14:41
>>570
車置いて食べてきたら?

[匿名さん]

#5742021/05/03 14:42
客が多いと愚痴を言い、いなくなると暇になったと言う。

[匿名さん]

#5752021/05/03 14:49
>>572
迷惑でしかないな。

[匿名さん]

#576
この投稿は削除されました

#5772021/05/03 23:03
爆弾は阪神淡路大震災で使用済み

[匿名さん]

#5782021/05/03 23:05
あんだけ施設作っても10年後は…
な気がするわ

[匿名さん]

#5792021/05/04 16:02
>>578
その時の流行で離乳有る

[匿名さん]

#5802021/05/04 17:03
また、橋から飛んだ?
ヘリコプターぐーるぐる

[匿名さん]

#5812021/05/07 17:37
あのお荷物のデカい銅像の取り壊しがやっとできるようにもなったし

[匿名さん]

#5822021/05/08 22:11
このコロナが長引いて観光客減り続けて、もしパソナが赤字で撤退したらいよいよ淡路はヤバいやろな。
特に南淡路の方。

[匿名さん]

#5832021/05/09 01:12
パソナの撤退マジ歓迎

[匿名さん]

#5842021/05/10 03:57
>>578税金でほぼ賄われているパソナ関連でしょう。
まず竹中平蔵の予想に反したのが大阪都構想(笑)
それで遅れているのが、関空、大阪北港と淡路の直通高速船。
北港のカジノも誤算(笑)
北港のカジノは最初から無理だとわかってたけど(笑)

汚く税金ですべて賄うことが間違いだが、安倍晋三が年六百億出すことを約束したから実際出ているので、10年くらいでは潰れないと思う

パソナ千人雇用も竹中平蔵の懐に毎日五百万円が税金から入る
千人の給料は税金で出していますし、よく淡路の人があんなクズを受け入れたものだと感心する。

[匿名さん]

#5852021/05/10 10:52
ニジゲンノモリに新たに出来る
ドラクエが15日オープンが決定!
!!(*^◯^*)!!
あー待ち遠しい。

[匿名さん]

#5862021/05/10 12:03
ドラクエそんなに面白い?

[匿名さん]

#5872021/05/10 13:03
シェフガーデンへ行ったヒト居る?

[匿名さん]

#5882021/05/11 18:08
いったことない

[匿名さん]

#5892021/05/11 18:52
派遣をピンハネ屋と言うが
一番のピンハネ屋は国だ
商品の管理より人の管理の方が難しい
派遣制度は日本の学校教育の
失敗の受け皿

[匿名さん]

#5902021/05/12 14:10
コロナが落ち着くまで島外業者は営業自粛しろ!
島外から人を引き込まないでくれ!

[匿名さん]

#5912021/05/15 05:01
田舎すぐ広まるから怖い

[匿名さん]

#5922021/05/15 11:59
パソナ的には赤字でも別にいいみたいです。

[匿名さん]

#5932021/05/18 17:23
>>592
そっちの方が所得税おさえられるからな

[匿名さん]

#5942021/05/19 19:37
パソナ系列に地元民の労働者はいますか

[匿名さん]

#5952021/05/19 23:47
バスドライバーほぼ地元民

[匿名さん]

#5962021/05/20 01:13
小麦粉値上がり パンケーキ値上げ 派遣給料そのままかな?

[匿名さん]

#5972021/05/20 08:54
いつまでパソナで働く方この田舎で辛抱できるだろうか?!

今は緊急事態宣言下でそう感じないかもしれませんが...

[匿名さん]

#5982021/05/21 02:07
C-RIZE超ボッタクリ営業
近寄ったらアカンわ。

[匿名さん]

#5992021/05/21 05:57
シーライズ5年くらいいってないなあ

[匿名さん]

#6002021/05/21 08:59
>>598
確かにヤバい。
それ以上にホワイトハウスは死んでるけどな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL