1000
2022/10/24 08:27
爆サイ.com 関西版

📺 TV実況中継





NO.10735260

【テレ朝】羽鳥慎一モーニングショー288
合計:
報告 閲覧数 680 レス数 1000

#2182022/10/19 09:18
電通が悪い
玉川

[匿名さん]

#2192022/10/19 09:22
玉川抜けた分を頑張りたい気持ちはわかるけど空回り気味だな

[匿名さん]

#2202022/10/19 09:24
このインテリ起業家とにかく早口だし声甲高いからもう少し落ち着いて話してほしい
それとどのワイドショーにも言えることだが、この手のコメンテーター達がいざ、じゃぁあなた方政治家やってみ!と言われ実際やらせるときっと何も出来ずに終わるだろう

[匿名さん]

#2212022/10/19 09:26
もう陸上自衛隊は災害派遣だけして隊員を大幅に減らせば相当費用は減る。今の時代陸上は要らない。空と海の防衛を強化

[匿名さん]

#2222022/10/19 09:26
拝見玉川さんのお宅とかの方がおもしろそう

[匿名さん]

#2232022/10/19 09:28
何も出来ない国なんだよな

[匿名さん]

#2242022/10/19 09:28
パクっといて逆ギレ

[匿名さん]

#2252022/10/19 09:28
苦くて固い韓国産
韓国人が作ると何でも粗悪品になるんだな(笑)

[匿名さん]

#2262022/10/19 09:29
玉川さんどこいったん?

[匿名さん]

#2272022/10/19 09:29
所詮、ドロボーはドロボーよww
さすがなんちやって先進国のバ韓国よ!!
手癖の悪さは世界一!!
いちいちこっち見るなよバカチョンが!

[匿名さん]

#2282022/10/19 09:29
罰則が甘いから技術流出する

[匿名さん]

#2292022/10/19 09:29
韓国人が粗悪品だからな

[匿名さん]

#2302022/10/19 09:30
韓国の農産物なんかほとんど日本から盗み出した品種ばかりだよ

[匿名さん]

#2312022/10/19 09:32
自国で品種改良する気がないのか

[匿名さん]

#2322022/10/19 09:32
でも中国産もあるんだろ?

[匿名さん]

#2332022/10/19 09:33
玉皮、切腹したか?

[匿名さん]

#2342022/10/19 09:33
バカな韓国人
貴様らにはシャインマスカットは無理
バカだからな。

[匿名さん]

#2352022/10/19 09:34
次は産地偽装するだろう・・・

[匿名さん]

#2362022/10/19 09:34
>>231
イチゴは日本から盗み出した2品種を掛け合わせて自国産と言い張る品種改良やらかしたのにな

[匿名さん]

#2372022/10/19 09:35
作り方バラすなよテロ朝

[匿名さん]

#2382022/10/19 09:35
農業は、芸術ですよ。
窃盗するような下等な外国民には出来ません。

[匿名さん]

#2392022/10/19 09:36
所詮ブドウ。
盗まれて悔しいじゃないんだよ。流出させた時点で負け。
同様に日本の家電もやられたんだろ?
同じ道を繰り返してるだけ。
苦労したのは頭下がるが儲けるとはそういうことなんだろう。

[匿名さん]

#2402022/10/19 09:36
柴咲コウが妨害

[匿名さん]

#2412022/10/19 09:36
シャインマスカット 不味い

[匿名さん]

#2422022/10/19 09:36
>>231
有る訳ないだろ!

結果だけを求めるんだから・・・

[匿名さん]

#2432022/10/19 09:36
>>237
作り方は農家の百姓だけが知る。

[匿名さん]

#2442022/10/19 09:37
>>214

軍事費11兆円にしたいなら、GDPを倍増したらいいじゃん?
1%でも11兆円になる。

中国はこの30年で軍事費40倍、って言うけど。
中国はGDPもこの30年で40倍になってんだよ!!!!!

[匿名さん]

#2452022/10/19 09:37
>>242
だから
ノーベル賞がとれないんだよ。

[匿名さん]

#2462022/10/19 09:37
基礎研究を頑張るのが日本。その結果で効率よく儲けるのが他の国。

[匿名さん]

#2472022/10/19 09:38
今は和牛が標的だ

[匿名さん]

#2482022/10/19 09:38
うちはシャインマスカット 作ってるから分かるけど、

[匿名さん]

#2492022/10/19 09:38
>>245
一か八かのノーベル賞にかける時間と費用をかけないだけ。費用対効果。

[匿名さん]

#2502022/10/19 09:38
ソウルビーフつくるニダ

[匿名さん]

#2512022/10/19 09:39
>>230
山梨県としては、泥棒を入れないよう、水際対策をする予定です。

[匿名さん]

#2522022/10/19 09:39
>>248
一房いくら?

[匿名さん]

#2532022/10/19 09:39
山梨県産はレベル下がったね

[匿名さん]

#2542022/10/19 09:40
>>249
バカだな・・・
根本が間違ってるんだよ・・・w

[匿名さん]

#2552022/10/19 09:40
>>252
500gくらいのなら1000円前後で出すよ、直売ね。
JAはキロ1800-2000円。

[匿名さん]

#2562022/10/19 09:41
シャインマスカット 不味い

[匿名さん]

#2572022/10/19 09:42
多摩川は?

[匿名さん]

#2582022/10/19 09:42
この番組やっぱり玉川が必要だね

[匿名さん]

#2592022/10/19 09:42
>>247
和牛は、日本独特。米国としては、その下、庶民が食べる、大量に
販売される牛肉市場を狙います。ただし、成長ホルモンが入っています。
EUでは輸入禁止になっていますが、日本は買ってくれてます。いい国デス。

[匿名さん]

#2602022/10/19 09:43
>>257
コメンテーター辞めたよ

[匿名さん]

#2612022/10/19 09:43
玉ちゃん😅

[匿名さん]

#2622022/10/19 09:43
玉川のふざけたストレッチは、もう見れないのか?

[匿名さん]

#2632022/10/19 09:43
謹慎1週間とかじゃなかったの?
福では役不足

[匿名さん]

#2642022/10/19 09:44
>>255
中間マージンが乗って3000円から10000円だね。
農家もネットで直販やった方がいいよ。

[匿名さん]

#2652022/10/19 09:44
>>254
どうでもいいよ。LED、タッチパネル・・・どれも有効活用しているのは世界の大手。そういうことだ。研究する力もないけど力を注ぐ必要がない。時間と労力は日本にまかせとけってさ

[匿名さん]

#2662022/10/19 09:44
阿部調子のんな💢

[匿名さん]

#2672022/10/19 09:45
>>262
電通と菅のイジメだから、息の根を殺された。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL