90
2023/01/03 01:26
爆サイ.com 関西版

🍜 大阪ラーメン





NO.5839292

ラーメン藤
おいしいラーメン屋さんです
報告閲覧数535レス数90
合計:

#12017/10/09 15:40
夜の部には餃子を焼いてる明るいおじさんがいます。

[匿名さん]

#22017/10/09 18:36
この店は関西で上位のおいしいお店です。

[匿名さん]

#32017/10/10 17:31
松原で一番うまいラーメン屋言うても過言やあらへん。

[匿名さん]

#42017/10/10 19:28
創業35年の老舗店や。

[匿名さん]

#52017/10/10 19:30
行った事ない人は一度行ってみて下さい、やみつきになりますよ。

[匿名さん]

#62017/10/12 12:42
お昼の12時位はお客さんでいっぱいですので2時位が狙い目です。

[匿名さん]

#72017/10/12 16:24
ボリュームたっぷりやでほんま。

[匿名さん]

#82017/10/12 17:41
向かいの長浜ラーメンのが定食ボリュームあるんちゃいます?スープは好みでしょう。

[匿名さん]

#92017/10/12 17:56
>>8
この店の大将はパワハラで有名やで、従業員に罵声ばかりや。

[匿名さん]

#102017/10/12 22:12
ハッキリ言って塩気が強く残して帰りました❌

[匿名さん]

#112017/10/13 10:51
君は長浜ラーメンへ行きなさいね>>10

[匿名さん]

#122017/10/13 13:23
>>11男の修業に行ってみます

[匿名さん]

#132017/10/13 13:25
どゆうこと?>>12

[匿名さん]

#142017/10/13 13:48
>>13同じ松原市309沿いにあるボリューム満点のラーメンやさんですよ。同じ料金で野菜、肉の量が750グラム+肉三枚まで選べますよ

[匿名さん]

#152017/10/13 14:11
>>14
それが長浜ラーメン?

[匿名さん]

#162017/10/13 14:27
>>8
俺は一回長浜行ったことけどまずかったで。

[匿名さん]

#172017/10/13 14:29
>>15
俺も長浜行ったことあるけどまずかったで。

[匿名さん]

#182017/10/13 14:43
>>15長浜ラーメンちゃいますよ。かつやのちょい北にある天下一品の隣にあるラーメンやさんですよ

[匿名さん]

#192017/10/13 14:46
>>17最近まずなったですよね。前はもうちょいマシでした。今ならラーメン藤ですよね

[匿名さん]

#202017/10/13 14:51
ラーメン藤なぁ…スープうまいねんけどもやしに味ないから食べていったらもやしの水分?かで途中からスープ薄い薄いなるねんなぁ。あれ改善してくれたら最後までうまいねんけどな

[匿名さん]

#212017/10/13 15:00
>>20
もやし少なめで注文したらええんちゃう?

[匿名さん]

#222017/10/13 15:32
>>20
先にもやしを食べたらええねんて、これで悩み解消や。

[匿名さん]

#232017/10/13 15:59
>>22(笑)だから、もやしに味ないのにもやしだけ食べたらて…そのアドバイスあかんやん(笑)まだもやし少なくしてもらったらの人のが的確なアドバイスですやん

[匿名さん]

#242017/10/13 16:13
>>23
もやしは体にいいので食べましょう。

[匿名さん]

#252017/10/13 17:20
>>24すごいですね〜。もやし嫌いになりそ。からの藤ラーメンも嫌いにならそーてアドバイスでしょうか?そうならばあなたのせいで二度と藤ラーメンさんに行く気なくなりますわ。あなたは藤ラーメンさんを応援してるのでしょうか?応援してるつもりが評判をおとしてるのでしょうか?それとも藤ラーメンさんのイメージを悪くしたいのでしょうか?

[匿名さん]

#262017/10/13 17:46
>>25
もやしに味はありますよ、それがわからない舌だったらもやし無しで注文しましょうネ。

[匿名さん]

#272017/10/13 18:28
>>26売りにしてるボリュームなくなりますね

[匿名さん]

#282017/10/13 18:29
>>27しらんがな(笑)

[匿名さん]

#292017/10/13 21:53
初めて行こうと思います。今日は金曜日やし座るとこありますかね?塩、醤油、味噌、どれが一番美味しいですか?

[匿名さん]

#302017/10/14 02:06
お前ら普段どんなもん食うとんねんww
バカ舌ばっかりやのwwさすが南大阪

[匿名さん]

#312017/10/14 11:04
>>29
最初は醤油がお薦めです。

[匿名さん]

#322017/10/14 15:46
>>29
夜に行ったら餃子焼いてる陽気なおじさんがいますよ

[匿名さん]

#332017/10/15 11:06
昨日の夜食べにいったよ、おいしかったわ、陽気なおっちゃんもおったで。

[匿名さん]

#342017/10/15 14:53
今まで食べたラーメン屋で藤ラーメンが一番おいしいわ。

[匿名さん]

#352017/10/15 15:07
>>33陽気なおっちゃんいてましたね。おっちゃん陽気な分、麺スープのふてこい店員いらっとする

[匿名さん]

#362017/10/15 15:17
>>35
その差がまたおもしろい

[匿名さん]

#372017/10/15 23:11
>>34
お前アホやろ笑 普段からどんなもん食うとんねんバカ舌が

[匿名さん]

#382017/10/16 10:15
馬鹿舌はおめえ>>37

[匿名さん]

#392017/10/16 11:46
>>37
お前は他のまずいラーメン屋へ行け、はいってくんな

[匿名さん]

#402017/10/16 13:49
創業35年の老舗のラーメン屋やで、こんな場所の悪いとこで商売するには味に自信がなかったら
でけへんで。

[匿名さん]

#412017/10/16 14:32
うまいもんがわからん奴は可哀想やわ>>37

[匿名さん]

#422017/10/16 15:23
そのまま返しまーす。笑>>41

[匿名さん]

#432017/10/16 15:58
このラーメン屋は恐らく大阪で一番やと思うわ

[匿名さん]

#442017/10/17 02:32
>>43
お前は普段からろくなもん食ってないんやろな
サスガの南大阪人wwwバカ舌にもほどがあるわww
貧乏人はツラいよの〜〜

[匿名さん]

#452017/10/17 10:35
うまいもんがわからん奴はかわいそうやわ>>44

[匿名さん]

#462017/10/17 11:54
人それぞれの味覚があるでしょうが
私達も行ってみましたが、店はあまりキレイではなく
ラーメンは口にあわず残して行きましたね
ギョーザは美味しく頂きました。
まあ十人十色じゃないですか仲良くしましょう

[匿名さん]

#472017/10/17 12:08
ご指摘ありがとうございます。>>46

[匿名さん]

#482017/10/17 15:05
藤ラーメンの好きな方だけの書き込みでお願いします。

[匿名さん]

#492017/10/17 17:59
この不景気の中、どこの店舗も維持するだけでも大変なんですから。お店のために少しでもお客さんが来たら、増えたらて主さんの気持ちをくんで協力してあげましょうよ

[匿名さん]

#502019/07/09 17:33
そもそも藤って松原?

[匿名さん]


『ラーメン藤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 大阪雑談総合/ 東京グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL