41
2020/08/16 10:51
爆サイ.com 関西版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.5798158

コイン精米所
だいたい10kgあたり100円ですが
ちょっと多めに入ってる30kgの袋(33kgくらい)を精米したら400円かかりそうですが

機械が止まるまで惰性で少し長く動いてる余白の時間があるので、11kgを3回に分けて精米したら300円で行けるでしょうか?

報告閲覧数23レス数41
合計:

#12017/09/20 21:08
>>0
うるさい 貧乏人

[匿名さん]

#22017/09/20 21:38
どこに行くの?

[匿名さん]

#32017/09/20 22:23
精米機があるので知らん!

[匿名さん]

#42017/09/21 21:57
>>0
麦でも食ってろよ。

[匿名さん]

#52017/09/22 13:37
3回に分けたら300円でいけますよ。

[匿名さん]

#62017/09/22 16:27
>>5
ありがとうございます。
300円で精米出来ました。

[匿名さん]

#72018/08/01 14:51
>>0

俺がコインランドリーを使う時考えてる事と同じだ

[匿名さん]

#82018/08/01 16:10
白米だけより麦入れた方が身体に良いのに。
うましか(笑)

[匿名さん]

#92018/08/01 16:35
シャバでは白米だよ

[匿名さん]

#102020/08/09 10:03
おらの村には28ケ所もあるだ。

[海原&山岡◆OTY0NDVk]

#112020/08/09 20:11
>>0
貧乏しているようだな
パンでも食っておけ

[匿名さん]

#122020/08/09 20:12
>>0
貧乏はしたくない

[匿名さん]

#132020/08/09 20:13
>>0
貧乏はしたくない

[匿名さん]

#142020/08/09 20:38
>>11.12.13
馬鹿舌の基地がいには聞いてない!!

[美味しんぼ◆MjkyYjM5]

#152020/08/09 22:47
歩づきの表をを見るたびに、栄養分を削り落としてるんだな〜と思いつつ、
上白米にしてしまう。

[匿名さん]

#162020/08/10 06:30
>>0
セコい

[匿名さん]

#172020/08/10 07:57
>>16
それな

[匿名さん]

#182020/08/10 11:27
米ぬか大量にもらうー!

花がよく育つ笑

[匿名さん]

#192020/08/10 11:33
昭和初期の話か⁉

[匿名さん]

#202020/08/10 17:03
田舎では当たり前。

[匿名さん]

#212020/08/10 17:12
都会ではタッチパネルです。
田舎はかわいそ〜〜〜〜

[匿名さん]

#222020/08/10 21:22
タッチパネルとかはどうでもいいです
精米所っていわゆる「都会」にあるんですかね?

[匿名さん]

#232020/08/10 21:45
>>0
そんな事気にしてんなら普通の米買えアホ

[匿名さん]

#242020/08/10 21:48
>>23
今更何をほざいてやがるんだ⁉
アホか⁉

[匿名さん]

#252020/08/11 03:59
うん、アホなん
3年間スレ主見てると思てんの
ゴメンな

[匿名さん]

#262020/08/11 21:38
>>24
今さらもなにもケチで笑える

[匿名さん]

#272020/08/13 16:53
>>19
当時は30キロの紙袋ではなくて、80キロの米俵

[匿名さん]

#282020/08/13 19:08
梅雨の前までが、新米。なので北海道の米はつねに新米ってお話がありました。
うちのは古米になっちまったよ。

[匿名さん]

#292020/08/14 04:10
低音倉庫が無かった時代はね。梅雨が一つの判断になってました。
現在は、JAS法に記載されている事項で考えると、収穫し精米して個包装にすれば12月31日まで新米とよぶことが出来ます。ただ、じゃあ1月1日になったら古米なのか?と言われるとそこが曖昧なのです…抜けてますね、農林省。

[匿名さん]

#302020/08/14 11:39
低音倉庫ってなんだよ?笑笑

[匿名さん]

#312020/08/15 04:07
>>30
無知極まりなし。自分の知らないことは、まずググれ。

アホとかいらない1フレーズ付けるアホの気持ちがわかるよ。

[匿名さん]

#322020/08/15 06:43
低温の間違いぢゃね?
素直に認めれば?

[匿名さん]

#332020/08/15 13:47
>>32
うん。俺は>>29です。誤字りました。ごめんね。>>31は知らない人。

[匿名さん]

#342020/08/15 16:33
>>33
>>32です。
日本語知らねーなら
うぜーから
書き込みやめろや

[匿名さん]

#352020/08/15 19:31
>>31
うん、だから低音倉庫ってなにか答えろよ笑笑

[匿名さん]

#362020/08/15 22:10
>>35
この生き物あちこちで難癖つけたりアラを拾いまくってはマウント取られて暫く大人しくなるが、叩かれ慣れてるのか、暫くしたら蛆虫のようにまた直ぐに涌いてくるw

[匿名さん]

#372020/08/15 22:53
>>36
誰と勘違いしてんだ?とりあえず低音倉庫ってなにか答えろよ

[匿名さん]

#382020/08/15 23:46
>>37
自分で調べろ、相手してもらった思て喜んでんじゃねーよ荒らしのクソアホ。

[匿名さん]

#392020/08/16 00:15
>>37
おまえもなw

[匿名さん]

#402020/08/16 00:39
>>39
で?

[匿名さん]

#412020/08/16 10:51最新レス
>>38
答えられないの?笑

[匿名さん]


『コイン精米所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL