1000
2018/03/13 17:00
爆サイ.com 関西版

🚘 自動車総合





NO.5780777

200万円を超える軽自動車について
合計:
報告 閲覧数 159 レス数 1000

#9012018/02/25 01:26
最高級軽自動車n-box

[匿名さん]

#902
投稿者により削除されました

#9032018/03/01 23:03
>>0
牛丼の例えが面白れー!!(笑)

[匿名さん]

#9042018/03/01 23:11
子供をチャイルドシートに乗せる
・軽自動車の後部座席
・ミニバンのセカンドシート
どちらが安全か?
普通は子供の事も考えて車買うよな

[匿名さん]

#9052018/03/01 23:17

[匿名さん]

#9062018/03/04 17:41
中古の型落ち(笑)(笑)

[匿名さん]

#9072018/03/04 19:31
>>897
その代車の高級車?って何
俺は車好きで、色々な車を乗ったが軽自動車で街中を走るのがとても楽しいけどな

俺の若い頃の軽自動車は排気量が550で造りもとてもチープだったから、今の軽自動車の進化に感激して乗っているよ

[匿名さん]

#9082018/03/04 20:11
>>907
はぁ?
それ以上に普通は進化しておりますが(笑)

[匿名さん]

#9092018/03/04 20:21
200万を超える軽って言っても結局は軽
軽で高級気取りで乗ってても周りからは単なる軽でしか見られない
例えば、どれだけ腐るほど金があっても1000万の超高級軽には絶対乗りたくない
それなら300万の普通車が良い

[匿名さん]

#9102018/03/09 01:39
>>0
牛丼の例えが面白れー!!(笑)

[匿名さん]

#9112018/03/09 10:07
軽はしょせん軽
どんなに頑張ってたところで軽

[匿名さん]

#9122018/03/09 22:26
軽に200万出すってw

[匿名さん]

#9132018/03/09 22:35
>>912
ビビる貧乏人(笑)

[匿名さん]

#9142018/03/10 00:40
>>908
どのあたりが?

[匿名さん]

#9152018/03/10 01:27
軽に200万設定って、結局メーカーも軽が日本では一番売れてるからジワジワ価格設定上げてそれが当たり前にしたいんだろう
ユーザーも軽に200万払って所有する事で、「俺は決して貧乏じゃない」って言う自信を得てるんだろうねw
どっちもどっち

[匿名さん]

#9162018/03/10 06:26
>>913
200万の車でビビってるなら、君は俺の愛車に乗れないよw

[匿名さん]

#9172018/03/10 06:32
>>916
何の捻りも無く、全く面白くありません、ばぁ〜かw

[匿名さん]

#9182018/03/10 06:37
勘違い底辺軽乗り雑魚が多過ぎなんだよw
少ない稼ぎの中 命の次に大事な虎の子の金を出して買った200万の軽。
必死に捻出して買った軽をバカにされ、見下されて口惜しい気持ちは分からなくもないが、底辺雑魚の稼ぎで200万は大金かも知れないが、世の中自分より稼いでいるヤツもいるって事を認識しろ。
お前ら底辺雑魚と同じ目線 土俵で扱わないでくれw
自慢したけりゃ、せめて400万以上する車を買ってから自慢しろw
黄色ナンバーに200万出すとか、自慢するとか、頭逝ってんのかよw

[匿名さん]

#9192018/03/10 06:43
蒙古斑も取れ切っていない小僧に200万は確かに大金だなw
大事な大事な200万の軽w
そりゃバカにされたら口惜しいわなw
幾ら稼いでいるのか知らんが、年収400万以下の底辺層が、軽乗りの圧倒的大多数だろ?

[匿名さん]

#9202018/03/10 07:00
と年収500万の底辺が申しておりますw

[匿名さん]

#9212018/03/10 07:09
>>920
すまんが800万だよw

[匿名さん]

#9222018/03/10 07:22
200万の軽は、ほんの一部の人だろ
殆どが100万前後の軽だよ

[匿名さん]

#9232018/03/10 07:24
貯金200万円もない俺はどうすれば泣 50才

[匿名さん]

#9242018/03/10 07:48
貯金3900万の俺、ただでやると言われても軽には絶対乗らない

[匿名さん]

#9252018/03/10 08:22
>>921
俺も同じ年収だが、生活が楽では無いから底辺だと思う

[匿名さん]

#9262018/03/10 10:13
稼ぎが悪けりゃ軽しか乗れない
稼ぎが良ければ好きなの(軽も含む)乗れる
この違いは大きい

[匿名さん]

#9272018/03/10 12:53
好きな軽ってw
軽が好きっているんか?w

[匿名さん]

#9282018/03/10 13:16
>>916
お前がビビってんだろ?バカなの?

[匿名さん]

#9292018/03/10 13:18
>>916
お前はまず日本語勉強しろや底辺w

[匿名さん]

#9302018/03/10 13:50
俺のカスタボフルオプションは240
だから240万以下の貧乏普通車は全部各下に見てる

当たり前の話

[匿名さん]

#9312018/03/10 14:23
たしかに

[匿名さん]

#9322018/03/10 14:47
どんなにカスタム頑張ってつぎ込んだ金額自慢しても所詮、軽につぎ込んだ はした金
たかだか数百万で軽に特別感溢れる変化も起きるわけがない
それなら中古の普通車のほうが腐っても普通車でサマになる
ここでの論点は軽はイメージそのものが貧乏でダサいということ

[匿名さん]

#9332018/03/10 14:55
お前、先ずは日本語勉強しろや!

[匿名さん]

#9342018/03/10 14:57
日本語しゃべれや!長文野郎が!

[匿名さん]

#9352018/03/10 14:58
日本語しゃべれや!長文野郎が!

[匿名さん]

#9362018/03/10 14:58
>>933
充分に理解できるでw

[匿名さん]

#9372018/03/10 22:04
維持費を気にして軽を買っても黄色いナンバーが気になってラグビー仕様の白ナンバーに変える所(笑)
気にする所が違うだろ(笑)

[匿名さん]

#9382018/03/10 22:19
革に見えない革風のシートカバーで高級感をアップさせようとする軽

[匿名さん]

#9392018/03/10 23:06
>>930
俺の車は総額750万の高級車ですがww
君の自慢の軽は あと2台買えますなww

[匿名さん]

#9402018/03/10 23:08
>>939
出た!名物バカ丸出し君www

[匿名さん]

#9412018/03/10 23:16
>>939
まだいるんだね〜この手のバカ(笑)

[匿名さん]

#9422018/03/10 23:32
930のレス内容を良く読んで来いやw

[匿名さん]

#9432018/03/10 23:32
軽乗り底辺雑魚発狂中w

[匿名さん]

#9442018/03/10 23:33
>>941
ごめんな お前より全てが上でw

[匿名さん]

#9452018/03/11 00:10
>>930
240万か知らんが
他人から言わせれば100万弱の軽だよ
うちの嫁車より安いぞ

[匿名さん]

#9462018/03/11 00:15
750万て、半年で貯められる。
2500万以上ではないと高級車とは思えないな。
750万の車は、どこにでも走ってますし。

[匿名さん]

#9472018/03/11 00:31
高級車でもデザインがダサすぎる車は要らん
要は価格とデザインセンスがともに高いレベルの車じゃないと俺からしたらゴミ車
フェラーリ、ランボルギーニ以外はゴミ

[匿名さん]

#9482018/03/11 01:05
>>945
貧民はその程度で自慢できてうらやますいw

[匿名さん]

#9492018/03/11 01:10
>>946
半年で手取り750万てことは年間の手取り1500万てこと?額面で2500万いくけど本当?

[匿名さん]

#9502018/03/11 01:13
貯める分で上記だから、生活費含めると額面で最低3000万ないと暮らせないけど。。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL