174
2019/04/03 17:53
爆サイ.com 関西版

📲 スマホ・ケータイ





NO.6188778

iPhone修理屋だけど何か質問有る?
パニックになる前に・・・
報告閲覧数155レス数174
合計:

#12018/03/09 20:02
なんちゃって修理屋お疲れ様でした

[匿名さん]

#22018/03/09 21:03
>>0
iPhoneとAndroidどっちがいい?

[匿名さん]

#32018/03/10 00:55
>>2
結局のところAndroidだな

[だ◆]

#42018/03/11 10:33
>>3
なりすましさんご苦労様です。

[◆NGJmNWY0]

#52018/03/11 10:37
>>2
好みだけど・・・ iPhoneの方が型落ち感は無いよね

案外機械に弱い人の方がiPhone使ってたりするから
使いやすさはiPhoneの方が良いのかな?

[匿名さん]

#62018/03/12 20:20
>>5
なるほど♪
故障した時の面倒くささが気になるけどiPhoneにしてみます。
ありがとう。

[匿名さん]

#72018/03/13 11:46
>>6
修理は案外、Android方が面倒だと思うよ 画面損傷など修理価格も全然iPhoneの方が安い!

[◆NGJmNWY0]

#82018/03/13 11:48
>>1
ガチなんで 勝手に決めるな!

[◆NGJmNWY0]

#92018/03/17 00:11
部品はどこから買ってるの?

[匿名さん]

#102018/03/19 12:25
>>9
はっきりは教えられないけど うちは横流し品です
コピー使ってるところが多いけどクオリティーが微妙で・・・

[◆NGJmNWY0]

#112018/03/27 17:03
>>0
正直言って尊敬するわ
非常に助かってるしね

[匿名さん]

#122018/03/27 17:06
泥に変えようと思うけどヌルサクで動くオススメはある?

[匿名さん]

#132018/03/28 13:19
>>11
そう言ってもらえるとヤル気になります。

[◆NGJmNWY0]

#142018/03/28 13:24
>>12

泥は、良く分からないなぁ 修理はするけど
実際に使うのは、結局iPhoneです

[◆NGJmNWY0]

#152018/03/28 13:47
都会?

[匿名さん]

#162018/03/28 15:04
>>15
田舎でひっそりとやっています。

[◆NGJmNWY0]

#172018/03/28 15:59
やっぱり画面割れの修理が多いの?

[匿名さん]

#182018/03/28 18:14
>>17
予想通り 1位 画面割れ 2位 バッテリー交換 3位 その他 って感じです。

[◆NGJmNWY0]

#192018/03/31 11:06
iOS11.3 今のところ大きな不具合出ていないようです

アップデートはバックアップを取ってから実行してください。

[◆NGJmNWY0]

#202018/03/31 15:07
素朴な質問、修理や部品交換に関してアップルの許可とか技適問題はどうしてるのかな?

[匿名さん]

#212018/03/31 19:54
>>19
パフォーマンス上がるのは6から?
5sは低下する?

[匿名さん]

#222018/04/01 11:59
>>20
部品に関しては、互換品と純正品を使ってる店と分かれる
お店自体は、アップル非公認の為、非正規となる

悪質な店は、コピー部品を使用 アルバイトが研修程度で修理 してるとこもある
*結構FCとか多い気がするww

結局、安かろう悪かろうの世界です  店選びは肝心!詳しく説明してもらえる店が良いかもね

[◆NGJmNWY0]

#232018/04/01 12:01
>>21
ごめんなさい・・・ 5sはテストしていないです
iPhone7とiPhoneXでは、ベンチマーク(処理速度テスト)は変化無しでした

iPhone5sなら、アップデートの必要も無いと思います

[◆NGJmNWY0]

#242018/04/01 22:56
>>23
教えてくれてありがとう。

[匿名さん]

#252018/04/02 12:10
スマホの寿命はどれくらい?

[タロウ]

#262018/04/02 12:12
>>24
どういたしまして。

iOS11.3 バグが出てきているから無理に入れること無いですよ

[◆NGJmNWY0]

#272018/04/02 12:16
>>25
iPhoneなら2年に1回程度バッテリー交換やメンテナンスを行なえば長く使えます

iPhone5cまでの32ビットシステムでは対応アプリが無くなったりするので
限界を感じますが・・・ 

[◆NGJmNWY0]

#282018/04/02 14:30
>>25
使用頻度にもよるけど、大体10年使えば、ある日急にデータ全消去される

[匿名さん]

#292018/04/02 15:16
>>28
ある日急にデータ全消去される 何の根拠で語ってるんだ?

発売から10年経過する 初代iPhone iPhone3G もデータを消去される事は絶対無い

[◆NGJmNWY0]

#302018/04/02 15:17
>>28
大体、誰に消されるんだ?教えて欲しい

[◆NGJmNWY0]

#312018/04/04 02:10
総務省告示第四百三十七号

[匿名さん]

#322018/04/04 07:51
>>31
1機種120万円掛る無意味な経費より
うちはお客さんに還元してるけどな

あんなもん、FCの本部が取るだけで
加盟店は全然関係無いし
機種ごとに取得してる所なんて無いんだよ

ありがとね 知ったか君

[◆NGJmNWY0]

#332018/04/06 16:22
酷い修理屋増えてるな・・・ お店選びは慎重に

[◆NGJmNWY0]

#342018/04/08 00:56
電源押しても真っ暗なんですが…どうしたらいいでしょうか?借りて2年半ぐらいになります。故障でしょうか?よろしくお願いいたします

[匿名さん]

#352018/04/08 02:32
>>34
機種はなんですか?
現象が起きた状況を教えてください

[◆NGJmNWY0]

#362018/04/08 11:37
スマートパスは要るんですか?

[匿名さん]

#372018/04/08 13:42
>>35
iPadになります

[匿名さん]

#382018/04/08 14:05
>>37
なら まずスリープボタンとホームボタンの長押しをして
Appleマークが上がってきたら両方はなしてみてください

[◆NGJmNWY0]

#392018/04/08 14:07
>>36
スマートパスってauさんのサービスのですか? なら全然いりませんけど・・・
少し意味が分からないがww

[◆NGJmNWY0]

#402018/04/08 19:15
>>38
押しても反応ありません💧

[匿名さん]

#412018/04/08 21:14
バックアップもしてなかったので課金50万ぐらいにしてたんですが…

[匿名さん]

#422018/04/08 22:41
>>41
通電しているか調べることができれば…

PCでデバイス認識は出来ますか?
出来ればパネル
出来なければバッテリー又は基盤破損

基盤修理まで必要ならば相談に乗りますよ
結構費用はかかりますが…

[◆NGJmNWY0]

#432018/04/08 22:45
>>42
認識出来ません。基盤修理した場合今までのデータは消えるのでしょうか?
それと、バッテリーと基盤修理いくらぐらいになりますか?

[匿名さん]

#442018/04/08 22:47
>>43
リカバリーモードには入ることは出来ますか?
PCに繋いで スリープ&ホーム長押し

費用はバッテリー交換なら1万円位
基盤修理は状況にもよるけど3万円位

[◆NGJmNWY0]

#452018/04/08 22:49
>>43
基盤修理はデータ復旧が目的であり
機体の復旧はおまけ程度に考えてください

[◆NGJmNWY0]

#462018/04/09 00:00
>>45
pcないので近日中にショップに行ってしたいと思います。データ修復と書かれてますがゲームのデータを次のiPadに反映出来るのですか?

[匿名さん]

#472018/04/09 00:18
修理やさんに行きましたが修復出来てもデータは消えると言われました💧 治っても初期化されると…

[匿名さん]

#482018/04/09 01:57
>>46
どこまでやって貰えるかわかりませんが
お店のレベルに気をつけて下さい

大きな専門ショップだから…は命取りに(笑)

[◆NGJmNWY0]

#492018/04/09 02:03
>>47
多分それは初期化する程度のリカバリーしか出来ないところだと思います 基盤修理は100%復旧するわけではないですが電源が入らない状況は今までも経験ありますが
電気系統のチップか又はCPUがショートしてることが多いです。

最近は、知識も技術も無いお店が増えています
お店選びは慎重に…

[◆NGJmNWY0]

#502018/04/09 20:26
>>49
ありがとうございます。お店選びは慎重にですね。
今ゲームの問い合わせ、ゲーム会社とやりとりしています。

[匿名さん]


『iPhone修理屋だけど何か質問有る?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL