54
2023/10/25 18:14
爆サイ.com 関西版

🦸 アニメ





NO.4900843

機動警察パトレイバー REBOOT​
機動警察パトレイバー REBOOT​

東京・新宿バルト9、大阪・梅田ブルク7で10月15日(土)より1週間限定上映

原作: HEADGEAR
監督・絵コンテ・演出・撮影監督・編集: 吉浦康裕
脚本: 伊藤和典・吉浦康裕
キャラクター原案: ゆうきまさみ
アニメーションキャラクターデザイン・作画監督: 浅野直之
メカニカルデザイン: 出渕裕
CGI作画監督: 松井祐亮
CGI監督: 小林学
色彩設計・色指定・検査: 中内照美
美術監督: 金子雄司
音楽: 川井憲次
音響監督: 山田陽 (サウンドチーム・ドンファン)
監修: 出渕裕
企画・エグゼクティブプロデューサー: 庵野秀明
アニメーション制作: スタジオカラー

出演:山寺宏一 林原めぐみ ほか
報告閲覧数203レス数54
合計:

#12016/07/31 01:45
往年の人気コンテンツ『機動警察パトレイバー』が、完全新作アニメーション『機動警察パトレイバーREBOOT(リブート)』として復活!

監督は吉浦康裕氏(「イヴの時間」「サカサマのパテマ」)が務め、脚本に伊藤和典氏(「ガメラ大怪獣空中決戦」)、
キャラクター原案にゆうきまさみ氏(「究極超人あ〜る」)、メカニカルデザイン・監修に出渕裕氏(「宇宙戦艦ヤマト2199」)が参加!
アニメーション制作は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズなどのスタジオカラーが担当します。

[匿名さん]

#22016/07/31 04:37
新キャラ?野明達は出ないの?

[匿名さん]

#32016/07/31 05:53
押し入れ守るちゃんは関係ないわけねw

[匿名さん]

#42016/07/31 13:18
二人の軽井沢

[匿名さん]

#52016/08/01 07:40
キカイダーリブート

[匿名さん]

#62016/08/01 11:55
動かない実写版は なかった事に・・・・・・

[匿名さん]

#72016/08/01 23:20
だから押井のは押井ので別なの
洋画でも流行ってるリブートは単なるリメイクとは違うから
多分庵野エグプロ的にリビルドするんだろ
パトちゃんは初期OVA 、コミック、TVシリーズ→OVA 映画版 TNGと それぞれ 設定や展開に違いがあるから 全部が同じ時間軸や世界ではないだろうから
別に気にすることはない
現にマクロスは全てが同じ時間軸上ではないから
リビルドうまい!?庵野だからファイブスターをリビルドしてもらえば
あ、庵野はファイブスターなんてちんけなのには興味ないか
てかエルガイムを庵野で…別に見たくないな
それより庵野でザブングルをリブート
ブタマンが美形になったりしてw

[匿名さん]

#82016/08/03 12:42
リブート序破Qシン

[匿名さん]

#92016/08/03 13:00
この作品にこれ以上すがる必要ないよ

[匿名さん]

#102016/08/04 13:14
機動警察パトレイバー REBOOTとは10月公開予定の短編アニメ作品。機動警察パトレイバーシリーズの一作である。  

2002年に公開された劇場版アニメ「WXIII 機動警察パトレイバー」以来となるパトレイバーのアニメ作品。2016年10月15日から「アニメ(ーター)見本市」にて1週間限定で公開される予定。公式サイトによれば本編は10分の短編アニメである。

登場人物

現時点では登場人物の氏名など不明な部分が多いが、以下の人物が確認されている。尚、全ての登場人物のCVは山寺宏一と林原めぐみの2人で担っているそうだ。声優の本気である。両者はテレビアニメ版以降のアニメシリーズとも関わりがある。山寺はTV版第4話「魔の山へ行け」で、ジャイアントブラックパンダを最初に目撃した三人組の一人を演じた。また林原は突撃レポーターの桜山桃子を演じ、幾つかの回に登場している。 

1号操縦担当
さわやかで真面目そうな若い男性で、テレビ版の第1小隊・結城巡査を彷彿とさせる人物。実家は浄土真宗らしい。
1号指揮担当
こちらは若い女性。髪の毛をポニテにしている。香貫花というよりは熊耳巡査部長タイプか?
小隊長
熟女。台詞の雰囲気や表情からは、後藤警部補のような人を食ったような人物と思われる。
隊員の服制
隊員が装着している制服(活動服或いは出動服)は、劇場版2を除く従来作に登場した合服である。デザインは従来作に準拠しているが、劇場版1作目やテレビ版で装着していた旧階級章は見受けられず、また右上腕部にワッペンが装着されている。よってWXIIIのような従来の制服を土台にしつつ、右袖上腕部に警視庁のエンブレムを、左胸に階級章を装着したものだろう。
99式キャリアのデッキアップ時には所轄地域課員と思しき警察官の姿が見られるが、現行の活動服及び活動帽を装着している。

[匿名さん]

#112016/08/04 13:15
登場メカ
前作と同じものが見受けられる。実写版とは異なり元気に動いているので、部品の心配はなさそう。尚、以降の機種名は従来作に基づいて既述しており、そのままの名前で出るかは現時点では分からない。

警視庁特車2課
98式AV
特車2課第2小隊に配備されている警察用レイバー。概ね従来のアニメ版と変わらないが、背部に描かれている「警視庁」表記の下に「POLICE」という表記が追加されている。現行の警視庁パトカーに準じた表記だろう。

98式特型指揮車
劇場版第1作で登場し、その後アニメ版、OVA2期と登場した第2小隊の指揮車。外観は従来のものとほぼ同じに見える。

99式大型特殊運搬車
98式特型指揮車と同時に登場し、以後アニメ作品に度々登場したレイバーキャリア。担当者が不慣れなのか、デッキアップ時に電線を切断してしまう。

小隊長車(ミニパト)
小隊長が乗るパトカー。従来作と同じく小隊指揮端末が設置されているが、時代を反映してタブレット型になっており、タッチ操作が可能。車両自体はセンターピラー及び窓枠がないピラーレスハードトップになっており、ホンダ・トゥデイではないようだ。昭和は遠くなりにけり。

[匿名さん]

#122016/08/04 15:44
>>9わかる
ガンダムやエヴァみたいに根強いファンが多いわけでもないのにね


てか10分て巨神兵現るみたいな感じかな

[匿名さん]

#132016/08/04 15:58
短編 って やる気 ないの?

[匿名さん]

#142016/08/05 06:16
パトちゃんOK牧場

[匿名さん]

#152016/08/09 04:45
イングラムMYラブ

[匿名さん]

#162016/08/11 07:59
アニメーター見本市の一部として上映

[匿名さん]

#172016/08/11 11:44
>>12
まぁ確かに、好きなシリーズでは有るけど、世間的にはファンは居ても信者は居ない作品だからな〜

[匿名さん]

#182016/08/12 11:04
>>13
庵野が携わったアニメーター見本市の一環
つまるとこ未来のアニメーターのための参考作品
既存のアニメ作品を元にどこまで面白く出来るかという

[匿名さん]

#192016/08/18 12:36
特車隊、南へ

[匿名さん]

#202016/08/18 12:39
パトレイバー嫌いなせいか
一番好きなのは劇場版の3

[匿名さん]

#212016/08/28 13:35
真野ちゃんに中出ししたい

[匿名さん]

#222016/08/28 14:34
実写 大コケで 庵野の名前借りて
安易な リブート しちゃいます的な

[匿名さん]

#232016/08/28 16:33
オレ的に実写は結構オモロかったけどな

[匿名さん]

#242016/09/01 07:50
実写版は警察庁とコラボしてたよね
だから一般道、高速を専用トレーラーで宣伝移動桶ー

[匿名さん]

#252016/09/21 16:44
特車隊、南へ

[匿名さん]

#262016/09/21 16:47
RE:とかREBOOT作品多いね

[匿名さん]

#272016/09/22 06:49
千葉繁男

[匿名さん]

#282016/09/26 11:30
プチパト

[匿名さん]

#292016/10/17 18:57
限定上映中

[匿名さん]

#302016/10/17 21:37
>>27千葉さんありきのキャラ

[匿名さん]

#312016/10/19 12:53
榊。

[匿名さん]

#322016/10/19 13:13
パイロット版で 金取るのか?

[匿名さん]

#332016/10/19 18:03
また庵野…

[匿名さん]

#342016/10/19 19:19
今度はレイバー動くよね

[匿名さん]

#352016/10/21 12:45
あくまでミニアニメ

[匿名さん]

#362016/10/23 21:11
動く動く

[匿名さん]

#372016/11/05 13:55
沈む沈む

[匿名さん]

#382017/03/14 12:56
レンタルまだ〜

[匿名さん]

#392017/07/21 04:12
そろそろハリウッドで実写化

[匿名さん]

#402017/07/24 16:17
野明のプリッケツをバックから舐め回したい(*´д`*)ハァハァ

[匿名さん ]

#412017/12/01 08:41
まんこのほうがいいだろ

[匿名さん]

#422018/03/19 14:08
ステルスヘリ

[匿名さん]

#432018/06/20 10:49
グリフォン

[匿名さん]

#442018/06/20 23:51
あれ?押井だけはぶられてるじゃんw
出渕が押井とやりたくないっていってたしな。
川井が音楽でギリギリかなぁ…地雷だな

[匿名さん]

#452018/10/10 14:02
ハッピーハッピー

[匿名さん]

#462019/02/15 10:13
円盤

[匿名さん]

#472019/05/26 09:58
まだ?

[匿名さん]

#482019/05/26 17:49
ホビーショーでアオシマからプラモの告知が有った。

[匿名さん]

#492022/05/01 23:47
アーリーディズをリブート

[匿名さん]

#502023/03/26 21:34
声優の山寺宏一さんは、中日ドラゴンズの大ファンで平成の大黒柱・落合のホームラン・打点のタイトルも獲得して2冠王に輝いてくれたから応援📣されることですよ❣️

[匿名さん]


『機動警察パトレイバー REBOOT​』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 機動警察パトレイバー REBOOT​


🌐このスレッドのURL