279
2023/10/29 13:36
爆サイ.com 関西版

🦸 アニメ





NO.6123702

伝説巨神イデオン②
合計:
👈️前スレ 伝説巨神イデオン 
報告 閲覧数 309 レス数 279

#802018/02/19 03:14
バロンパンチなんてロケットパンチのまるぱくりやないかいw

[匿名さん]

#812018/02/19 08:47
>>40
ベットの中では、SEXボンバーですか?

[匿名さん]

#822018/02/19 09:35
>>67
「組立簡単、もぎ取るだけ」のやつ?
今思えばガラケーストラップに向いてる。
買っときゃよかった。

[匿名さん]

#832018/02/19 10:05
スーパーミニプラは最近発売されたやつだよ
ガンプラのMGくらいの大きさだったはず

[匿名さん]

#842018/02/19 11:38
昔、食玩でレッドバロン買った。マッハバロンが欲しかったけど
ラインナップに入ってなかった。残念。

[匿名さん]

#852018/02/19 12:21
あーあったアイアンキングとかも

[匿名さん]

#862018/02/19 12:24
じゃんボーグエースも

[匿名さん]

#872018/02/19 12:29
だが、純粋に巨大ロボットではないよ。
主人公がエバンゲリヲンみたいに、巨大生命体を操縦してる。

[匿名さん]

#882018/02/19 12:36
残念なことだが、
アイアン・ギアーは、イデオンよりデカイ!

[匿名さん]

#892018/02/19 12:46
逆にアイアンギア、デカ過ぎやろ

[匿名さん]

#902018/02/19 15:36
あれは船だからね

[匿名さん]

#912018/02/19 15:57
伝説巨神イデオン②スレ

ここまでイデオンの話は3割w あと懐かしオタクトーク主体ww

[匿名さん]

#922018/02/19 16:16
悪の天才が 時に野心を抱き♪
世界征服を 夢みた時に♪
君はどうする 君はどうするか 君は
蹂躙されて 黙っているか♪
今だ出撃 マッハバロン
スーパーロボット マッハバロン ...

[匿名さん]

#932018/02/19 17:09
>>92
伝説巨神イデオン②スレ

ここまでイデオンの話は3割w あと懐かしオタクトーク主体ww
このバカめ!

[匿名さん]

#942018/02/19 17:13
>>90
だが、クラッシャーの母艦、ミネルバとは長さはほぼ同じである。

[匿名さん]

#952018/02/19 17:19
伝説巨神イデオンの伝説を取ると?
ただの巨神は、ゴーグである。
ちなみに、ゴーグの身長は、Vガンダムと同じくらいで、巨神なのに小さい。

[匿名さん]

#962018/02/19 17:26
>>92
マッハバロンの歌詞やんか!関係ない話かくな。

ここはレッドバロンのすれだぞ!そんなわけでw


レッドバロン 歌詞.

歌:朝コータロー.
作詞:阿久悠.
作曲:井上忠夫.



ぼくらの地球は 美しいー鉄面党にゃ 渡せない

平和を愛する 心には鉄面党が 許せな〜い〜



レッドバロン〜
レッドバロン〜
スーパーロボット 百万馬力

つぶせ 悪の陰謀を 倒せ 悪のメカロボを

エレクトリッグゎ〜〜受けてみろ
バゥロンハァンマ〜〜 それみたか 〜

[匿名さん]

#972018/02/19 17:33
>>95
あれは巨神と書いてジャイアントと読む。ジャイアント ゴーグ

つまりジャイアント馬場なんかの神バージョンと考えればいい。

ジャイアント馬場は身長が2メートル7センチなんで、くらべたらかなり大きい。全日本プロレスに

ジャイアント ゴーグが参戦とおもえば


まさに・巨神‘といえる。

[匿名さん]

#982018/02/19 18:01
>>802
ロケットパンチだって、横山光輝先生の漫画ジャアントロボのGR2が先だぞ。

[匿名さん]

#992018/02/19 18:04
>>95
大魔神なんか4.5m位だぞ。スコープドックより少し大きいサイズ

[匿名さん]

#1002018/02/19 18:36
マッハバロ〜ン♪眠れ眠れ〜♪

EDはこんなのだったはず

[匿名さん]

#1012018/02/19 18:37
小説持ってるけど 読んでないわ

[匿名さん]

#1022018/02/19 19:00
>>97
それが本当なら、8時だよ全員集合に出てきたジャンボマックと大した変わらないじゃないか!?

[匿名さん]

#1032018/02/19 19:14
>>97
ベルゼルガは、もっとデカくなかった?

[匿名さん]

#1042018/02/19 19:24
>>100
そうそう、たしかこれだよね〜ものがなしいやつやね



やつらの足音のバラード

作詞:園山俊二
作曲:かまやつひろし

なんにもない なんにもない
まったく なんにもない

生まれた
生まれた なにが生まれた


星がひとつ 暗い宇宙に

生まれた
星には夜があり
そして朝が訪れた

なんにもない 大地に ただ風が吹いてた

吹いてた 吹いてた〜



え?

・・・・・・
これちゃうやん。

はじめ人間ギャートルズのエンディング曲やんか!

[匿名さん]

#1052018/02/19 20:50
ヤットデタマンにでてきたのは 単に

大巨人 っていう名前だったよな。

[匿名さん]

#1062018/02/20 03:23
>>105
鉄人
大鉄人

もある

[匿名さん]

#1072018/02/20 07:19
大鉄人17好きやったな。弟の18(ワンエイト)と戦ったりしてさ。

[匿名さん]

#1082018/02/20 09:01
鋼鉄もある
六神合体もある
大空魔竜もある

[匿名さん]

#1092018/02/20 09:11
レッドバロン レッドバロン
レッドバロン 聞こえるか♪

[匿名さん]

#1102018/02/20 09:25
イデオンの装甲は、破れない。未知の合金である。
したがって、
アイアンギア
鉄人28号
大鉄人17.185
鋼鉄ジーグ
は、スチールなので負け。

[匿名さん]

#1112018/02/20 10:29
>>110
確かに イデオンの装甲が剥がれたようなシーン
記憶にあるのは 映画のラストくらいだわ

[匿名さん]

#1122018/02/20 11:24
いや虫にドリルで穴開けられまくったろ

[匿名さん]

#1132018/02/20 11:42
未知の合金なんで、修復不能
スペアがないので、修復不能
修理工具も修理方法もわからないので、修復不能

従って、壊れない前提のアニメです

[匿名さん]

#1142018/02/20 12:09
超獣機神ダンクーガ
六神合体ゴッドマーズ

いずれも神だが、イデオンよりパワーがないな

[匿名さん]

#1152018/02/20 12:26
破損したろ
空中で捕獲されて

[匿名さん]

#1162018/02/20 13:01
ターンAみたいに自動修理できるんでな!

[匿名さん]

#1172018/02/20 13:20
ヤマトみたいに 主砲損傷しても
CM明けたら 撃ってるみたいな

[匿名さん]

#1182018/02/20 13:52
えっ、イデの力で自動修理?

[匿名さん]

#1192018/02/20 13:57
そもそも古代遺跡を発掘して、ノーメンテで可動、合体した。
しかも腐食もしてない。
エネルギーも燃焼した。
空気に触れても酸化しない。
ホコリまみれになってない。
虫一匹もゲジゲジも侵入してない。

[匿名さん]

#1202018/02/20 17:10
イデの装甲こそ、超合金なのだ

[匿名さん]

#1212018/02/20 17:26
>>73
原作の小説とか、漫画が先ですけど

[匿名さん]

#1222018/02/20 17:28
>>102
YouTubeで映画見てみろ。
等身大と着ぐるみ使い分けてるぞ。

[匿名さん]

#1232018/02/20 18:12
>>102
ジャンボマックス
ジャンボマックスは、おもにTBS系『8時だョ!全員集合』のコントに1973年より登場していた、身長約3m[1]の着ぐるみ人形である。製作したのは人形師・和賀仙人(1999年没。“ガチャピン”“ムック”の製作者)。担当声優は依田英助。

[匿名さん]

#1242018/02/20 18:33
>>105
大巨神


「大巨神、お呼びによりただいま参上!」

ヤットデタマンとコヨミが「驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキに洗濯機、やって来い来い大巨神!」の掛け声で錠と鍵を合わせることで発進される宇宙船・巨神号から変形する全長30mの巨大ロボット。
脚部に内蔵された長剣・巨神剣を武器にミレンジョ一味の巨大メカを成敗。剣は右脚部だけでなく左脚部にも内蔵されており、二刀流も披露することも。
窮地に陥った際は大天馬を口笛で(どこに唇があるの?)呼んだり、装甲をパージして回避したり、と芸達者。
必殺技は「大巨神・〇〇斬り」(斬り方は週によって変わる)。両肩の炎を形作った翼からは熱線も放射する。
ロボットなのに汗をかき涙もろく、「罪を憎んで人を憎まず」を基本スタンスとする。
…が、ミレンジョ一味が猿芝居の後で「や〜い、この偏平足!」等と三回馬鹿にすると額のランプが点滅し「仏の顔も三度まで、怒ったぞ〜!」と激怒する。


大・激・怒ぉおおおおッ!!


と叫びながら放つ矢が最大の必殺技で、これを食らった相手は

「やら〜れちゃった〜 悔しいな〜♪今度こ〜そ〜勝ちましょう〜♪さ〜ような〜ら〜♪」

と歌うのがお約束。
あまりにもミレンジョ一味が猿芝居を行うあまり、自身が去った後のやり取りを聞くためにこっそり盗聴器を仕込んでいたりすることもあった。

[匿名さん]

#1252018/02/20 20:15
イデオン関係の物が見つかってるからそれで修理だ

[匿名さん]

#1262018/02/20 20:27
>>121
精神エネルギー生命体なら、イデも勝てないる

[匿名さん]

#1272018/02/20 20:27
>>121
精神エネルギー生命体なら、イデも勝てない?

[匿名さん]

#1282018/02/21 07:10
イデの故障は、ナノマシンと空中元素固定装置で自然に治るのだ。

[匿名さん]

#1292018/02/21 09:23
漫画は漫画なんだからそのまま楽しむもの

[匿名さん]


『伝説巨神イデオン②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL