1000
2020/11/12 19:11
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9186349

【GⅠ】ジャパンカップ⑰
合計:
報告 閲覧数 617 レス数 1000

#9012020/11/12 10:40
最終戦らしいな
頑張って欲しい

[匿名さん]

#9022020/11/12 10:42
これで盛り上がるな!
国枝さんも男だな(笑)

[匿名さん]

#9032020/11/12 10:47
三冠馬が3頭か😃盛り上がらない訳がないw

これで外国の一流馬が参戦してれば凱旋門賞やドバイに負けない世界中の注目レースなのになw
その点だけが残念だね⤵️

[匿名さん]

#9042020/11/12 10:51
ナーリアは空気読む事に全力投球しないと

[匿名さん]

#9052020/11/12 10:55
最終戦記念日馬券で過去最高売上記録は間違いない?

[匿名さん]

#9062020/11/12 10:57
フィエールマン、クロノも参戦して欲しい

[匿名さん]

#9072020/11/12 11:01
有馬がもぬけの空になっちまったな

[匿名さん]

#9082020/11/12 11:05
国枝厩舎は二頭出しか

[匿名さん]

#9092020/11/12 11:26
国枝師も新記録達成したからローテ考えるのご邪魔くさくなったんだなw

[匿名さん]

#9102020/11/12 11:39
>>904

大丈夫。全力投球してもどれにも先着できないから。掲示板が精一杯。

[匿名さん]

#9112020/11/12 11:39
こういったレースに限り 空気を読めない第4の馬が勝ってしまうんやろな〜〜 たぶん

[匿名さん]

#9122020/11/12 11:42
奇跡の復活‼
トウカイテイオー‼

[匿名さん]

#9132020/11/12 11:42
>>907

それは今言っちゃだめ(笑)
ノーザンはJCで盛り上がっとるうちに、フィエールマンとサートゥルでワンツーする算段しているから。

[匿名さん]

#9142020/11/12 11:43
というか、サートゥルのJCは有馬の叩きでしょ?

[匿名さん]

#9152020/11/12 11:47
アーモンドアイは 無事に完走すれば御の字やろ
引退レースやし 馬券的には大荒れの予感

[匿名さん]

#9162020/11/12 11:50
3頭で めちゃくちゃ売れろ

[匿名さん]

#9172020/11/12 11:54
入場制限、声援禁止が無ければなぁ

[匿名さん]

#9182020/11/12 11:58
とりあえず
おめでとう
おまえら

[匿名さん]

#9192020/11/12 12:08
予測単勝オッズ
アーモンド 1🔹6
コントレイル 1🔹9
デアリング 3🔹4

[匿名さん]

#9202020/11/12 12:17
だが勝ったのはサートゥルナーリア‼️

[匿名さん]

#9212020/11/12 12:17
三冠三頭3連複120円か?

[匿名さん]

#9222020/11/12 12:24
史上最低配当金
三連単も

[匿名さん]

#9232020/11/12 12:25
アーモンドアイ→競走中止

コントレイル→ズルズル後退

デアリングタクト→馬群に消える


一着フィエールマン

二着サートゥルナーリア

三着キセキ

[匿名さん]

#9242020/11/12 12:27
>>923
100円買うのか?🤣

[匿名さん]

#9252020/11/12 12:27
>>919
バカだな(笑)
そのオッズなら軽く支持率150%超えてるぞ(爆)😅

[匿名さん]

#9262020/11/12 12:28
>>923
一棟も来ねえな糞無職🤣

[匿名さん]

#9272020/11/12 12:36
>>911
ぷっ笑笑

[匿名さん]

#9282020/11/12 12:37
>>923
借金パチンコ😁

[匿名さん]

#9292020/11/12 12:38
【次走】アーモンドアイはジャパンCでラストラン 三冠馬3頭が競演へ

11/12(木) 11:31
配信
netkeiba.com
【次走】アーモンドアイはジャパンCでラストラン 三冠馬3頭が競演へ
ジャパンC参戦が正式発表されたアーモンドアイ(撮影:下野雄規)
 1日の天皇賞・秋(GI)を制したアーモンドアイ(牝5、美浦・国枝栄厩舎)は、引き続きC.ルメール騎手とのコンビで、11月29日に東京競馬場で行われるジャパンC(3歳上・GI・芝2400m)へ向かうことがわかった。このレースをラストランに引退し、繁殖入りする。12日、所属するシルクホースクラブのホームページで発表された。

 アーモンドアイは父ロードカナロア、母フサイチパンドラ、その父サンデーサイレンスという血統。

 3歳時には牝馬三冠に加えて、ワールドレコードでジャパンカップを制覇。今年は天皇賞・秋連覇を果たし、JRA史上初となる芝GI・8勝(海外1勝含む)という大記録を達成した。通算成績は14戦10勝。

 すでに無敗の牡牝三冠馬コントレイル(牡3、栗東・矢作芳人厩舎)、デアリングタクト(牝3、栗東・杉山晴紀厩舎)が参戦を表明しており、三冠馬3頭の対決が実現する。

[匿名さん]

#9302020/11/12 12:40
3強並び立たず‼
歴史は繰り返される‼

[匿名さん]

#9312020/11/12 12:50
3強対決が最初で最期ってのが残念だがw実現して何よりだね!

[匿名さん]

#9322020/11/12 12:51
サクラローレル
マヤノトップガン
マーベラスサンデー

アグネスタキオン
ジャングルポケット
クロフネ

[匿名さん]

#9332020/11/12 13:01
こんなにワクワクする競馬なんて何年ぶりかな✨

[匿名さん]

#9342020/11/12 13:02
トップガン、ローレル、マーベラスの天皇賞は凄い見応えあったなー!

あんな名勝負になるかな?

[匿名さん]

#9352020/11/12 13:05
しかし
本当に凄い事か実現できたなぁ
3冠馬3頭なんてこの先そうそうはないだろ
こんなレースを生きてるうちに見れるなんてマジ幸せな気分だわ
結果どーあれ想像してるだけで楽しいわ(笑)
コロナさえなければ東京競馬場はエライことなっただろうに(笑)

[匿名さん]

#9362020/11/12 13:05
松山
福永
ルメール
レース当日誰にツキがあるかだな(*´∀`*)

[匿名さん]

#9372020/11/12 13:06
77年有馬記念
テンポイント
トウショウボーイ
グリーングラス

84年有馬記念
シンボリルドルフ
カツラギエース
ミスターシービー

89年天皇賞秋
スーパークリーク
オグリキャップ
イナリワン→大コケ

98年毎日王冠
サイレンススズカ
エルコンドルパサー
グラスワンダー→大コケ

[匿名さん]

#9382020/11/12 13:09
アーモンドアイはピークを過ぎてるし前走での疲れもある。
しかも引退レースになるから勝ち負けまでは厳しいね。
4着、5着ってとこかな。

[匿名さん]

#9392020/11/12 13:11
名前が入るヤツは買っとくか

[匿名さん]

#9402020/11/12 13:14
まだまだ疲れ取れてないのに無理矢理引きずり出されてかわいそうな気もするけど

[匿名さん]

#9412020/11/12 13:15
簡単なレースになったな
コントレイル買えばあたるよ

[匿名さん]

#9422020/11/12 13:22
フィエールマンは有馬直行じゃなかったっけ

[匿名さん]

#9432020/11/12 13:40
アーモンドアイ 55メガ
サートゥル    57メガ
ワールドプレミア57メガ
コントレイル   55キロ
デアリング嬢   53グラム

いいハンデ戦だよね

[匿名さん]

#9442020/11/12 13:44
天皇賞終わったばかりアーモンドは相当なキツイハンデだね

[匿名さん]

#9452020/11/12 13:46
ワールドは空気読めよ!
誰が乗るのか知らんが

[匿名さん]

#9462020/11/12 13:46
それでも勝つんだから

[匿名さん]

#9472020/11/12 13:49
ロードカナロアvsデイープ

[匿名さん]

#9482020/11/12 13:50
前例は少ないけど三冠馬対決で先輩は勝てないんだよね

[匿名さん]

#9492020/11/12 13:50
大舞台に強い池添謙一はどれに乗るん

[匿名さん]

#9502020/11/12 13:56
オルフェーブル!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL