1000
2020/11/12 19:11
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9186349

【GⅠ】ジャパンカップ⑰
合計:
報告 閲覧数 616 レス数 1000

#8512020/11/11 14:33
>>849
お前頭に蛆虫わいとんか(笑)

[匿名さん]

#8522020/11/11 14:51
>>850
根拠は

[匿名さん]

#8532020/11/11 14:52
>>852
さっきから根拠根拠うるせえな蛆虫
デアリングはヨワタルビート
オマエはニートビート

[匿名さん]

#8542020/11/11 15:27
悔しいんだね

[匿名さん]

#8552020/11/11 15:28
>>854
あなたもしかして、、ザブングル??

[匿名さん]

#8562020/11/11 15:38
>>853
根拠もないならいちびんな糞ボケ
ワレより稼いどるわ

[匿名さん]

#8572020/11/11 15:40
>>856
根拠ちゅう

[匿名さん]

#8582020/11/11 17:02
なんやねん根拠って
自分に都合のいい根拠がほしいのか

[匿名さん]

#8592020/11/11 17:04
>>858
ニートだから根拠しか言葉知らないんじゃね??

[匿名さん]

#8602020/11/11 17:22
>>859
よ、ニート馬鹿

[匿名さん]

#8612020/11/11 17:24
>>860
ニート馬鹿はほかのやつがいるやん

[匿名さん]

#8622020/11/11 17:35
>>861
ニートって言葉大好きな奴は同一人物に見える
悪いけど

[匿名さん]

#8632020/11/11 17:50
競馬の話しような

[匿名さん]

#8642020/11/11 18:52
>>863
だまれクソニート

[匿名さん]

#8652020/11/11 19:04
アーモンドは結局出るの出ないのどっちなの?

[匿名さん]

#8662020/11/11 19:20
アイちゃんは状態見てギリギリで出走決めるんじゃないかな
是非出走して有終の美を飾ってほしいねなんつって
三強とも飛んでくれねーかな

[匿名さん]

#8672020/11/11 19:32
まだ決まらないって事は前走の疲れが取れてないって事だよね、出たとしても2400はキツイよ

[匿名さん]

#8682020/11/11 20:08
アーモンドアイの状態は良好で
次走は仮登録している香港かJCになると思われる
11日以降に決める予定

こんなニュースをネットで見たよ

[匿名さん]

#8692020/11/11 20:13
みな知ってるよ

[匿名さん]

#8702020/11/11 20:14
どうやらアーモンドアイ陣営はJRAとの話がこじれてるみたいだな

JRA→三冠馬三頭出走で盛り上げて頂けませんかね?

陣営→勝たせてくれるんですよね?

JRA→いや、それは、、やはり引退間近の馬より、、これからの世代の三冠馬に、、

陣営→話しにならんわ

JRA→そう仰らずに、、



恐らくこんなやり取りを繰り返してるんだろうな

[匿名さん]

#8712020/11/11 20:18
アーモンドは有終の美を飾りたいので、勝てない勝負はしませんよ。

[匿名さん]

#8722020/11/11 20:23
だからアーモンド出なきゃ
カレンブーケドールだって

[匿名さん]

#8732020/11/11 22:29
有馬がカスメンバーになる

[匿名さん]

#8742020/11/11 22:30
ええんよええんよ
有馬記念なんて
誰も期待してない

[匿名さん]

#8752020/11/11 22:40
アーモンドみたいなカモ確定には是非とも出て頂きたい

[匿名さん]

#8762020/11/11 22:42
有馬記念は余り馬記念になります

[匿名さん]

#8772020/11/11 22:54
>>868
出ないと思うけど出たら間違いなく消し

[匿名さん]

#8782020/11/11 22:56
絶対出ないよ
勝っても負けても次走で終了

[匿名さん]

#8792020/11/12 00:50
有終の美?
ラストラン?
引退レースでGⅠ勝利を飾る馬が
最高の終わり方みたいにな流れやめて欲しいけどね
でかい金が動く馬主の気持ちはわからんが

少なくともファン 騎手 調教師はとことん走ってもらいたいと願って欲しい
オルフェ ジェンティル リスグラシュー キタサンB etc
ワクワクが止まらんようなGⅠが増えるし
ってか寂しいメンバーのGⅠが多過ぎる
例え負けたとしてもファンは喜ぶ

ごめん調子に乗って書いた
色々意見はあると思うが引退が1年いや2年早いと思ってる
個人的にはワグネリアン辺り(例に出して悪いが)
もう出れるレース無いねと引退に追い込むような
強烈メンバーがそろって欲しい

[匿名さん]

#8802020/11/12 00:57
ラストラン飾るとしたら有馬
そういう例は過去にいくらもある
アーモンド自身、中山2500が合ってるとは言えんだろうが有馬は手薄なメンバーになりそう
去年は香港遠征中止でバタバタ感あったが、狙い済ませば去年の二の舞はないだろう
かつて右回りはイマイチと言われたジェンティルも有馬勝ったし

[匿名さん]

#8812020/11/12 01:01
ローテきついのに無理に出ると負けるよアイは
いつも勝てると思ったら大間違い

[匿名さん]

#8822020/11/12 01:10
>>881
ジャパンカップ出たら負けるだろうね
香港か有馬にしとけって
香港がベストだろうが
ジャパンカップより有馬の方がまし

[匿名さん]

#8832020/11/12 01:22
5歳で一夏越してパフォーマンスレベルは下がった
それは天皇賞の走りを見れば明らか
昔のトップスピードはもう無いから無理

[匿名さん]

#8842020/11/12 01:22
そうさなぁ
わしが若い頃にゃぁ有馬記念なんて
ファン投票の時からワクワクしたもんじゃ
今じゃあファンの願いが届く投票なんてなかなか・・
難しいのぉ

[匿名さん]

#8852020/11/12 01:27
>>882
勝ち負けは当然あるだろ
単純に揃ったJC見たくないの?
(ばかなの?)

[匿名さん]

#8862020/11/12 01:32
国際レースとは名ばかりで今や海外から見向きもされないJC
せめて国内の一線級は馬が元気なら出走して貰いたいね😃

[匿名さん]

#8872020/11/12 01:49
3歳三冠二頭の叩き合いで充分
無理して出て来ても本来の力出さなきゃ
そんなん見ててもつまらん

[匿名さん]

#8882020/11/12 04:19
国内を勝ちで締めたいけど、コロナ禍と史上初づくしの今回ばかりはファンの声も無視できずに迷ってるんだろうな
結局はJCで国内引退→ドバイで最後じゃないかな
ウオッカと全く同じ

[匿名さん]

#8892020/11/12 05:27
8勝もすればもう充分でしょう
出て負けでもしたら、ついこの前の天皇賞の価値も下がる

[匿名さん]

#8902020/11/12 07:15
負ける所は見たくない
出ないでほしい

[匿名さん]

#8912020/11/12 07:26
二回か三回見てるだろう
今さら(笑)

[匿名さん]

#8922020/11/12 07:30
今年の三冠馬二頭の事だったりして
夢対決が無くなればクソレースに成り下がるけど

[匿名さん]

#8932020/11/12 07:36
>>885
三冠馬同士の対決だけで十分
そこに負けるとわかってるアーモンドが加わってもね
数が揃えばいいってもんじゃないだろ

[匿名さん]

#8942020/11/12 07:37
ポニーテールした、

コロナで行き場のなくなった、

地下アイドルの 駆けっこ競争のほうが 儲かる。

[匿名さん]

#8952020/11/12 07:46
面白かろうがつまらなかろうが関係無い!アーモンドアイが出てとんでくれれば馬券的においしいから出るべき

[匿名さん]

#8962020/11/12 08:38
強い馬同士が勝敗を競うのは
サラブレッドの宿命だよ
おまえら結局社台グループに脳汚染されてるね
面白いレースはどんどん減っていく

結局俺も馬券は買うけどな

[匿名さん]

#8972020/11/12 08:50
テンポイント、トウショウボーイ、グリーングラスって馬がおってだな…

[匿名さん]

#8982020/11/12 08:56
ワールドプレミアはまだ足が・・・・

足なんてただの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ

[匿名さん]

#8992020/11/12 10:25
古馬と言っても強い古馬との戦いでなきゃ意味が無いに等しい、もし最強馬が出たとしてそこで勝てば一気に最強馬の称号を手に出来る。そうなれば何年か先の種馬としてのビジネスにも拍車がかかることだろう。
ディープが居ない今だからこそ幾多もの名馬との戦歴こそが新種牡馬産駒として世界的に価値を上げることができる唯一の手段であると思われる。

[匿名さん]

#9002020/11/12 10:34
アーモンドアイは、JC参戦正式決定!(スポニチ今朝記事)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL