571
2024/05/22 15:33
爆サイ.com 関西版

🧢 高校野球全国





NO.6894626

高校野球「たられば話」
あなたの心に刻まれている、高校野球の「たられば話」を聞かせてください。
報告閲覧数5056レス数571
合計:

#12018/08/28 15:25
もし、地元民だけでチームを作ったら、最強は大阪である。当たり前のことである。

[匿名さん]

#22018/08/28 15:28
旭川大は長野判定が無ければ、25年ぶりに勝ってた

[匿名さん]

#32018/08/28 17:22
仙台キック英渡部の汚ならしい反則キックがなければ大阪桐蔭は春夏春夏の4連覇してた。

[匿名さん]

#42018/08/28 17:47
>>3
中川君の一塁ベース踏み損ねがなければやろ。

[匿名さん]

#52018/08/28 19:31
木製バットだったら、ホームランは激減

[匿名さん]

#62018/08/28 19:32
ガッツポーズ解禁だったら、違った結果に

[匿名さん]

#72018/08/28 19:40
留学生禁止になれば大阪の優勝は20年で3回程になる(春夏合わせて)

[匿名さん]

#82018/08/28 19:40
軟式球だったら、決勝戦は3-1ぐらい

[匿名さん]

#92018/08/28 20:36
夏の甲子園直前に山根明が有名にならなければ、奈良大附も奈良判定でベスト4くらいまで行ってた

[匿名さん]

#102018/08/28 20:39
やっぱり2006センバツの駒大苫小牧かな
出場していたら確実に優勝していただろう

[匿名さん]

#112018/08/28 21:56
8回表に明神までまで繋げてれば違った展開になった

[匿名さん]

#122018/08/28 22:00
長谷がボールを見失わければサヨナラ負けしなかった

[匿名さん]

#132018/08/28 22:07
ファーストが転倒しなければ同点ホームランはなかった

[匿名さん]

#142018/08/28 22:08
俺が野球やってたら5季連続優勝してたな

[匿名さん]

#152018/08/28 22:08
西谷なんかいなかったら、桐蔭なんて全国じゃ無名だっただろう。

[匿名さん]

#162018/08/28 22:14
終戦記念の黙祷による中断がなければ若井のホームランはなかっただろう

[匿名さん]

#172018/08/28 22:24
>>15それは間違い
開校して3年で初出場優勝した時は西谷抜き
今は帝塚山大学監督の長沢監督で優勝
ちなみに西谷は2002年に、監督を解任されて、長沢監督が再任して、11年ぶり2回目の夏の甲子園出場


だからイメージ的には
長沢>>>西谷

[匿名さん]

#182018/08/28 22:27
西谷が無能だから長沢監督が1年だけ復帰した

[匿名さん]

#192018/08/28 22:36
>>17
それがあってスカウトしまくるようになりご覧の通り

[匿名さん]

#202018/08/28 22:46
>>17
悪い、全然知らなかった。桐蔭=西谷スカウトしかイメージなかったもんでm(_ _)m

[匿名さん]

#212018/08/29 01:12
長崎の創成館があのまま智弁和歌山に勝っていたら(H30春選抜準々決勝2アウトからの逆転サヨナラ負け)相性の良い大阪桐蔭に勝って優勝してたかもしれない

[匿名さん]

#222018/08/29 01:50
センターのアホが落球しなかったら

[白根]

#232018/08/29 02:08
◎1979年箕島vs星稜 一塁手の落球が無ければ星稜が勝ち上がり箕島の春夏連覇はなかった

◎1982年佐賀商vs木造 新谷投手が最終回に死球を与えなければ史上初の完全試合だった

◎1984年PLvs金足農 桑田の逆転2ランが無ければ金足農が決勝に進出していた。

◎1985年甲西vs東北 東北が勝ち上がっていたら準決勝は清原vs佐々木の対戦が実現していた

◎1989年帝京vs経大付 秋田が勝ち上がったら決勝は東北対決となり白河越えが実現していた。

◎1991年大阪桐蔭vs秋田 秋田が大逆転負けしなければ大阪桐蔭初優勝は無かった。

◎1996年松山商vs熊本工 奇跡のバックホームが無ければ熊本工が初優勝していた。

◎1998年横浜vsPL学園 春夏共にPLが横浜に勝ち上がったら逆にPLが春夏連覇した可能性がある

◎2006年早実vs駒苫  駒大苫小牧が勝っていたら不滅の3連覇を達成していた。

◎2007年佐賀北vs広陵 球審の疑惑の判定が無ければ広陵がそのまま優勝していた可能性が高い

[匿名さん]

#242018/08/29 02:15
>>23
たらればといわない話ばかり

[匿名さん]

#252018/08/29 02:25
2004年 済美が決勝で、駒大苫小牧に勝ってたら、

史上初の春夏初出場、春夏連覇達成だった。

[匿名さん]

#262018/08/29 09:47
中京大中京が投手交代しなければ中村の活躍はなかった

[匿名さん]

#272018/08/29 09:54
静岡が高木を降板させなければ桐生一の優勝はなかった。


好投していた投手を継投とかで降板させる学校は必ず負ける

[匿名さん]

#282018/08/29 09:58
鉾田一のファーストがトンネルをしなければ祟徳の優勝はなかった

[匿名さん]

#292018/08/29 14:08
記念大会でなければ愛知のなんとか三島の甲子園出場はなかった

[匿名さん]

#302018/08/29 14:13
>>29
そんな高校は出場してないぞ!

[匿名さん]

#312018/08/29 14:17
☆昭和51春選抜 勝っていた小山高校の9回2アウトからのファーストがエラーしてなければ崇徳は負けていたから、そうなると日田林工が優勝してた可能性高い

☆平成12夏、香月がいた柳川が準々決勝智弁和歌山戦、4点リードを8回裏に同点されなかったら柳川が優勝した可能性高い(残ってた学校ははまだ強くなる前の光星学院と他は育英,東海大浦安)

☆寺原の日南学園が横浜に勝っていたら(平成13夏準々決勝)これも優勝可能性高かった

☆昭和47年春、東北高校は準決勝でジャンボ仲根の日大桜丘に雨の中、2対3とサヨナラ負けしたが勝っていたら優勝してただろう。決勝は日大桜丘5-0日大三

[匿名さん]

#322018/08/29 14:26
>>31
訂正・小山高校ではなく崇徳に勝っていたのは鉾田一高でした

[匿名さん]

#332018/08/29 14:31
>>31
小山でなく鉾田一だよ。


柳川対智弁和歌山は同点にされなければでなく、池田が暴走しなければとすべきだ。

この試合は柳川が序盤から智弁和歌山のザル投手陣を打ち込みリードしていた。しかし柳川の池田が3塁打を打ったが本塁を欲張りアウト。これで流れが完全に智弁和歌山に行ってしまった

[匿名さん]

#342018/08/29 14:47
>>33
至急訂正いれましたが間違っててすいませんでした
s51春は崇徳が姿消してたら小山ー日田林工の決勝になった可能性有る。こうなると日田が力で勝っていただろう

確かに惜しいねH12夏・・・6-2と智弁に4点リードだったからあのランニングホームランを狙った柳川の打者はまだ無死だったし欲張らなくてもよかった・・
まあ4点も勝っていたから逆に思いきったのかも
柳川はこの後2回甲子園に行ってはいますが,この敗戦で大型チームの強豪柳川時代は終止符をうった感有ります

[匿名さん]

#352018/08/29 14:50
キリがないけどこういうスレだから何でも書ける。
昭和51年夏に柳川商がPL学園に負けてなかったら(0-1敗退)海星ー柳川商の九州勢同士の決勝戦になった可能性もあっただろう

[匿名さん]

#362018/08/29 15:27
福岡の三池工が甲子園で優勝してなかったら原貢監督も神奈川の東海大相模に引っ張られる事もなくずっと福岡での監督だっただろう。
よって息子の原辰徳もスターになってなかったかもしれない

[匿名さん]

#372018/08/29 15:29
再試合の場内アナウンスがなければ箕島−星稜は再試合になったかも知れない。

18回表終了の時この場内アナウンスで堅田の緊張の糸が切れたのは有名な話

[匿名さん]

#382018/08/29 15:34
熊本の多良木高校は今度の3月で廃校となるが、惜しいチャンスだった3年前の夏(熊工を破ったが準決勝で九州学院に敗退)に甲子園行ってれば廃校の話は延びてるかもしれない

[匿名さん]

#392018/08/29 15:48
昨年春選抜1回戦,早稲田実戦勝っていた明徳,9回2アウトになってたが清宮と野村を歩かせなかったら(共に敬遠気味の四球)明徳勝ってるだろう

[匿名さん]

#402018/08/29 15:48
>>25
済美については勝っていればでなく福井がおかしくならなければと書くべき。


この年の済美だが、準決勝の8回頃から福井はおかしくなった。逆球が増えストライクを取るのに四苦八苦していた。しかし千葉経大付の早打ちに助けられ勝利。


決勝も福井はおかしく序盤から乱打戦。上甲監督は急遽投手交代をし福井をファーストに残した。しかし変わった投手が全くストライクが取れずまた福井がマウンドに戻った。済美は3番打者を交代しただけだった。

済美の上位打順は
8.甘井
9.小松
3.水本
7.鵜久森
で実況が「済美は外す選手がいません」と言ったのが印象的。

[匿名さん]

#412018/08/29 15:53
>>23
松山商−熊本工業の決勝は奇跡のバックホームでなく松山商がライトを矢野に変えなければとすべきだ

[匿名さん]

#422018/08/29 16:05
あの松山商ー熊本工戦は「たられば」が多いですね・・・
あのホームアウトの場面、走者は手から滑ってれば・・・
風が逆風だったら・・無風でもよかった ライトへの風だったらスタンドインだっただろう(サヨナラ満塁優勝弾)

[匿名さん]

#432018/08/29 19:04
長沢監督が大阪桐蔭に残っていれば、あそこまで外人部隊にならなかったはず
 
 
 
大阪桐蔭は他のスポーツもみんな外人部隊だから無理か

[匿名さん]

#442018/08/29 19:52
兵庫高野連が長田を21世紀枠候補にしなければ報徳学園は悪名高い和歌山高野連松下により落選させられなかった。


それでも悪名高い和歌山高野連松下は何らかの理由を付けて市和歌山をごり押し選出したか?

[匿名さん]

#452018/08/29 19:58
上野山のタイムリーエラーがなかったら嶋田の名ゼリフ「監督、ホームランを打っていいですか?」はなかっただろう

[匿名さん]

#462018/08/29 21:10
済美と熊工の書き込みに、

「べきだ」と上から物言う感じの悪い奴。

済美の福井が、おかしくなろうが、ならまいが負けた事が全てだろう?

熊工然り、人の書き込みに御託並べて嫌な奴ちゃの〜

[匿名さん]

#472018/08/29 21:21
決勝がファミスタだったら金農が勝っていたかも

[匿名さん]

#482018/08/29 21:29
>>46
変なヤツ

[匿名さん]

#492018/08/29 21:43
>>46
同意
先に書けよ!って事だ

[匿名さん]

#502018/08/29 22:11
常総のセカンドがエラーしなければ前橋育英の優勝はなかった

[匿名さん]


『高校野球「たられば話」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板