1000
2020/09/27 16:23
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.8754191

奈良の高校野球 22
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 21
奈良の高校野球 23 次スレ👉️
報告 閲覧数 106 レス数 1000

#512020/08/15 18:30
愛知みたいに人口多く人材流出がほとんどなくて、強豪私学が確立してれば県内出身で固めても優勝できるチーム作れるだろうね。
大阪も流出は全国一だけど、人口が多く二強体制なので県内出身だけでやろうと思えば出来るだけの人材はいる。
奈良は人数が少なくて流出が全国でトップレベルで多いから二強、三強体制では無理だろうね。

[匿名さん]

#522020/08/15 18:42
ウンコ

[匿名さん]

#532020/08/15 19:57
>>43
この大正義はネットスラング
善悪の話じゃない

[匿名さん]

#542020/08/15 21:23
>>51
焼きもちか?

[匿名さん]

#552020/08/16 19:06
いまの高校生、大学生、ホンマに可哀想やな。
いくらコロナ渦で十分な練習できていなかったとしても、甲子園であれだけホームランでんのは明らかにおかしい。間違いなく飛ばないボールを使わされて試されてるよな。大学も、中高、社会人は普通に通勤通学してんのに、大学だけオンライン。これも大学生は完全に実験台にされてるよな。

[匿名さん]

#562020/08/16 22:47
明日から仕事やな!

[匿名さん]

#572020/08/17 05:21
>>51
愛知県民は郷土愛が強いから愛知から出よらへんねん
出たくても親が出しよらへん

[匿名さん]

#582020/08/17 05:51
>>48
先生、お前こそ日本語一からやりなおせ

言う いう そんなもん書き方は自由や日本人やか通じるんじゃボケ

[匿名さん]

#592020/08/17 08:03
はーい

[匿名さん]

#602020/08/17 10:31
>>58
お前の”負け”やでw

[匿名さん]

#612020/08/17 10:34
「ゆう」とか書いてるやつの底辺感

[匿名さん]

#622020/08/17 11:24
ゆう=「わ」や「ぉ」を当たり前の様に多用する低知能の輩と同じ。

[匿名さん]

#632020/08/17 12:18
まあ俺にゆわしたら
どっちもどっちや。

[匿名さん]

#642020/08/17 13:15
>>62
まだ言うかこのカス
方言やちゅーねん笑
分からんアホやわ
とにかく日本人に通用したらすべて日本語や分かるカス!

[匿名さん]

#652020/08/17 13:56
こんなくだらんことでマウント取りたがる奴よwww

[匿名さん]

#662020/08/17 15:44
アホやねんから勉強なりましたすんまへんくらい言わなあかん
謙虚さ勤勉さなくなったらただのアホでしかないで

[匿名さん]

#672020/08/17 16:08
お前がな

[匿名さん]

#682020/08/17 20:29
天カスが!
チョーシのんなよ!

[匿名さん]

#692020/08/17 21:18
>>67
アホ発見

[匿名さん]

#702020/08/17 21:23
>>69
バカ発見

[匿名さん]

#712020/08/17 21:39
悪いのは天カスや!

[匿名さん]

#722020/08/17 22:11
天理高校は大丈夫か?

[匿名さん]

#732020/08/18 00:12
>>70
ゴミ発見(笑)

[匿名さん]

#742020/08/18 06:22
69,70、73のドアホどもは何処レスにも書いてますね暇か?
もっとまともなレスしましょうよ

[匿名さん]

#752020/08/18 07:42
お前が言うな

[匿名さん]

#762020/08/18 11:08
奈良県のみなさんにお尋ねしますが、現在倉敷商業のグランドに高田商業の野球部の皆さんが練習しています。
倉敷商業が午前中の授業が終わって午後から練習試合をするということですが、奈良県では夏休みということなんでしょうか。
ちなみに高田商業野球部は奈良県ではどのレベルの強さでしょうか。

[匿名さん]

#772020/08/18 11:30
>>76
公立では安定した力を持っています
今年の独自大会はベスト4(天理に2ー9)て敗退
夏休みの事は分かりません。

[匿名さん]

#782020/08/18 11:35
ありがとう、午後から楽しみです

[匿名さん]

#792020/08/18 12:43
>>76
公立で最上位クラスです
個人的に公立で天理智弁を倒せるのは高田商業だと思ってます

[匿名さん]

#802020/08/18 12:52
智辯天理に勝てる可能性は0に等しいやろけど、それでも公立の中では1番可能性はあるやろね
高田商業の次に登美ヶ丘橿原みたいなピッチャーがそこそこ良いところが続く感じやと思う
いろんな学校から良いピッチャーが増えて来たら面白くなるんやけどな

[匿名さん]

#812020/08/18 13:09
郡山高校の次くらいかな

[匿名さん]

#822020/08/18 15:23
畝傍>高田商業>奈良>郡山

[匿名さん]

#832020/08/18 15:58
3年だけの天理にあの負け方じゃたいしたことない

[匿名さん]

#842020/08/19 00:26
こんなときに倉敷まで行くかね

[匿名さん]

#852020/08/19 02:46
>>81
そうゆう誤報を流すな
郡山なんか山辺より少し強いくらいやろ

[匿名さん]

#862020/08/19 05:13
>>83
レギュラー9番バッターの杉下だけやん

[匿名さん]

#872020/08/19 06:34
>>76
チョン理・チョン辨・チョン大・高商ですね

[匿名さん]

#882020/08/19 06:51
チョン理→チョン辨→チョン大→チョン商→奈良高→郡高→畝傍→法国かな?

[匿名さん]

#892020/08/19 12:59
奈良でプロ志望届は智弁の荒川だけか
他は誰が出しそうなん?

[匿名さん]

#902020/08/19 13:19
残念だが奈良でプロに行く程度の選手はおらんやろ、あれだけ話題になってる郡山の土井クラスも地方に行ったら普通に居るからな、智弁の荒川かどうかな?俺はないと思うけどな

[匿名さん]

#912020/08/19 19:50
育成枠狙いやろ

[匿名さん]

#922020/08/19 21:40
奈良高は弱いやろ…

[匿名さん]

#932020/08/19 21:50
>>88
ちょん理は法国より下!

[匿名さん]

#942020/08/20 07:20
>>93
あんたは法国の人か?
どう考えても天地の差が有るやろ

[匿名さん]

#952020/08/20 07:21
>>90
郡山の土井君はプロ志望しないのか?
大学で野球か?

[匿名さん]

#962020/08/20 08:05
独立リーグ行きの子も、プロ志望届け出す子多いからな

[匿名さん]

#972020/08/23 11:26
新チーム天智以外で強そうなのはどこだ?
投手2枚の奈良大は野手が小粒?高田商は投打で未知数
試合経験者の多さでは橿原が優勢か?

[匿名さん]

#982020/08/23 11:54
#95土井は志望届け出すらしいで金魚すくいのな

[匿名さん]

#992020/08/23 12:27
郡山からプロ行くのはドラ1候補ぐらい、良い大学行けるし

[匿名さん]

#1002020/08/23 14:48
>>97
橿原ってそんなに二年生試合出てたか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL