1000
2023/09/26 21:28
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10741897

和歌山の高校野球⑥
合計:
報告 閲覧数 5万 レス数 1000

#5512023/08/15 21:04
串本古座連合チーム頑張れ

[匿名さん]

#5522023/08/16 19:20
初橋も監督代われば強くなりそう

[匿名さん]

#5532023/08/17 07:22
>>552
本人が辞めると言わない限り
いくら負け続けても解任は出来ない
立命館理事長と現監督が繋がってるから
立命館の下部組織である初芝の理事長も
初橋の校長も何も意見出来ない

[匿名さん]

#5542023/08/17 15:29
和歌山の問題点は私学が強くならない事にある。
初芝、近大、南陵の私学勢が全く強くならないから、今回の市和歌山のような負け方をするチームを甲子園に出すはめになる。
智弁和歌山が早期敗退した時に、その代わりを任せられる強烈な私学が必要。

[匿名さん]

#5552023/08/17 15:48
言っとくがそのあたりが強くなるということは智弁と市和が弱体化するって事やぞ
智弁に一極集中してるからなんとかなってるけど県の総合力で言ったら和歌山なんか近畿でも一番下や

[匿名さん]

#5562023/08/18 05:29
秋の有力校を挙げて下さい

[匿名さん]

#5572023/08/18 05:40
和東
和商
那賀
日高

[匿名さん]

#5582023/08/18 06:35
近畿は市立▪智弁

[匿名さん]

#5592023/08/18 06:52
市立は無いよ

[匿名さん]

#5602023/08/18 06:59
近畿は智弁、市立の2校でいいよ。
他が行っても。?

[匿名さん]

#5612023/08/18 07:15
高野山も智辯倒したメンバーほとんど残っているのでは?

[匿名さん]

#5622023/08/18 07:17
>>561
あんなのは出会い頭や

[匿名さん]

#5632023/08/18 18:06
今年の県和歌山は期待できる。練習試合で紀北農芸を12-2で破ったらしい。

[匿名さん]

#5642023/08/20 16:59
初橋4ー3箕島
大接戦の末、今年の和歌山一弱いチームは
箕島に決まり
2番目に弱いのは初橋に決まりました

[匿名さん]

#5652023/08/20 17:10
箕島は大目に見たって!11名の部員で頑張ってるわ

[匿名さん]

#5662023/08/23 18:19
慶應が優勝だと!?ふざけるな。高校野球は聖春を捨て全員丸坊主の真っ黒焦げが普通だ。長い髪では野球ができない。エンジョイベースボールではなく、ハードベースボール練習は2時間ではなく12時間監督命令は絶対拒否権なしの高校が躍動すべきではないか?高校球児は日焼け止めなどしてはいけない!!!!!!!

[匿名さん]

#5672023/08/23 19:19
>>566
時代の流れや
勝てば官軍や

[匿名さん]

#5682023/08/23 23:35
>>556
近大新宮

[匿名さん]

#5692023/08/23 23:37
新人戦の結果を見ればわかる
また、あの時代がやってくる

[匿名さん]

#5702023/08/24 00:03
桐蔭の時代?

[匿名さん]

#5712023/08/26 22:13
ベスト4 日高 東 智弁 高野山
1次予選勝ち残り 耐久 近大新宮 那賀 南陵

[匿名さん]

#5722023/08/26 22:18
市和歌山が高野山に負ける事はない。
那賀は智弁に勝つ可能性大。下手すりゃあ智弁は粉河に負けるかもしれない新チームのレベル

[匿名さん]

#5732023/08/26 22:25
市立和歌山は紀北に負けるよ

[匿名さん]

#5742023/08/26 22:51
>>1000%ない

[匿名さん]

#5752023/08/26 22:56
那賀のキャッチャーどうでした?教えてほしい!!

[匿名さん]

#5762023/08/27 00:02
>>575
肩は強いが那賀の去年の4番と比べるとまだまだ打撃は良くない

[匿名さん]

#5772023/08/27 08:04
日高や那賀なんか毎年
この時期強い!強い!とか
もう恒例やな
強くても智弁や市立近新辺りには勝てんからな

[匿名さん]

#5782023/08/27 08:13
今年は市立はない
前チームもギリギリでたまたま勝ってきたけど
新は戦力がかなり落ちてる

[匿名さん]

#5792023/08/27 10:35
市和歌山より智弁の方が今年もない。
那賀の投手陣を打ち崩せないやろ

[匿名さん]

#5802023/08/27 11:31
近大新宮さん
橋本に負けてますやん

[匿名さん]

#5812023/08/27 11:34
近大新宮いつもの弱さに戻りました

[匿名さん]

#5822023/08/27 11:45
次の試合で本当の箕島の強さが分かる。初芝橋本の試合で個々の選手の能力が高く感じた。

[匿名さん]

#5832023/08/27 11:54
練習試合も負け放題のチームよ?
普通に弱いやろ

[匿名さん]

#5842023/08/27 15:35
>>583
22の瞳

[匿名さん]

#5852023/08/29 12:57
日高と那賀強い言うてるけど 夢追いさんの見るとさほど強くはないかな

[匿名さん]

#5862023/08/29 13:02
日高、那賀ともに新人戦観るとピッチャーが素晴らしよね
特に那賀の3枚はレベル高い

[匿名さん]

#5872023/08/29 13:03
日高は強いけど那賀は微妙

[匿名さん]

#5882023/08/29 13:22
>>586
何がエエの 変化球? コントロール? 球のきれ?タイプの違う3枚とか?

[匿名さん]

#5892023/08/29 13:26
>>586
智弁オタで負けたときの言い訳とかではないわな?

[匿名さん]

#5902023/08/29 13:30
>>589
まぁシワオタの今年こそ春夏連覇とかよりましやでな あまりにも現実からかけ離れてる 離れすぎて夢でも見れやんようなこと 平気でいいよる

[匿名さん]

#5912023/08/29 13:50
イチオタはへらず口叩くのと逃げ足速いのだけは全国レベル

[匿名さん]

#5922023/08/29 14:10
那賀の練習試合結果見るとそこそこ強そうやん。
やはりピッチャーええのか失点少ない

[匿名さん]

#5932023/08/29 14:43
>>586
県内限定やけどな

[匿名さん]

#5942023/08/29 16:07
智弁、市立、和東、日高、耐久、那賀、初芝、熊野
近大、星林、南陵、和商、中津、箕島、桐蔭、高野山

このあたりが上位な。

[匿名さん]

#5952023/08/29 16:14
>>594
知ってる学校並べただけやろ

[匿名さん]

#5962023/08/31 16:47
>>594
初芝は監督が背番号売ってたのバレて揉めてるようなので当面は下位やな

[匿名さん]

#5972023/08/31 17:22
関係者が言うには新チームは東と那賀が抜けてるみたいやな

[匿名さん]

#5982023/08/31 17:26
>>597
何の関係者?

[匿名さん]

#5992023/08/31 17:43
秋の恒例強い強い詐欺やん
毎年懲りずにな
去年は中津初橋日高
強い強いと言うてたわ
今年は那賀や日高
もう騙されません
那賀なんて?何処が強いの?
智弁にボコられるだけ

[匿名さん]

#6002023/08/31 17:50
>>597
何を根拠に言ってるんよ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL