614
2023/09/09 12:57
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.6887791

智辯学園和歌山高校 中谷仁監督
合計:
#652019/03/31 20:59
反省するのは中谷とバッテリー。
中谷はただのカッコつけ
高島さんに早く変わらないと、また長年低迷するぞ

[匿名さん]

#662019/03/31 21:19
なんとも単純な野球やね。
工夫も策もなく、足もからめず、いやらしさまったくないね。
ただ振り回して後は何処へ落ちるか神頼みの野球。監督ダメやね。

[匿名さん]

#672019/03/31 21:46
中谷には勝負勘がない

[匿名さん]

#682019/03/31 21:55
高嶋監督より指導力が上でも中谷には采配度胸がない。指導力あっても負ける監督

[匿名さん]

#692019/03/31 22:19
>>68
負ける監督No.1は高島やんwww

[匿名さん]

#702019/04/01 03:58
中谷より川崎の采配の方が好き

[匿名さん]

#712019/04/01 17:50
高嶋監督はチーム力以上の成績残したけど中谷はチーム力通りの成績しか残さんやろな

[匿名さん]

#722019/04/18 00:25
馬鹿でもチョンでも口利きで入れるのはやめて欲しいです。値打ち下がる‼

[匿名さん]

#732019/04/18 00:40
>>72
はじめから値打ちないやんけ(笑)チョンコの学校やのに

[匿名さん]

#742019/04/18 00:49
最多負数(笑)最低防御率(笑)ほぼ最低勝率(笑)
血便馬鹿山の残した功績(笑)

[匿名さん]

#752019/04/18 11:43
だから朝鮮ばかりとるの?自分は受験者なので

[匿名さん]

#762019/04/18 12:20
智弁は日本の学校! 甲子園の勝率も上位!

[匿名さん]

#772019/04/18 16:23
>>71
同感!中谷の采配は優等生過ぎて怖くない。
高嶋監督みたいに相手に与える威圧感がない。
高嶋監督はノーアウト1塁でエンドラン決めて1塁3塁から攻撃してたよな。中谷はバントして後は選手に丸投げだから勢いない。

[匿名さん]

#782019/04/19 16:51
駅前で迎えを待っていたら、お前顔が朝鮮やな、と笑われた記憶が今もあります。
色黒。目が細い。足が短い。頭がデカイ。しゃくれ。

[匿名さん]

#792019/04/19 19:32
>>78
いくつになっても、ママ!と呼ぶキチガイですか

[匿名さん]

#802019/04/19 20:45
監督の批判ばかりやな

[匿名さん]

#812019/04/19 23:05
血便馬鹿山の御大弁天宗は北朝鮮人(笑)🇰🇵
ゆえにアホナ野球部さえもチョンコ優先(笑)今年のドラフトみたら………(笑)

[匿名さん]

#822019/04/19 23:06
>>76
勝率は終わってます(笑)明徳か血便馬鹿山で最多負数競いってます(笑)

[匿名さん]

#832019/04/19 23:08
>>77
最多負数の典型的なパターン(笑)ボランティアしとる監督やろ(笑)

[匿名さん]

#842019/04/19 23:13
悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜(笑)

[匿名さん]

#852019/04/19 23:28
>>84
悔しいです(笑)痴呆なんで(笑)許して(笑)

[匿名さん]

#862019/07/29 15:23
じんちゃん優勝おめでとう
甲子園でも頼んろくれ❗️

[匿名さん]

#872019/07/29 15:24
さあ!!!甲子園!!!
和歌山代表 頑張ってや!!!

[匿名さん]

#882019/07/29 15:43
一回戦で敗退

[匿名さん]

#892019/07/29 16:46
甲子園では、助っ人の川藤が4番か

[匿名さん]

#902019/07/29 19:21
智辯和歌山頑張ってください。和歌山大会同様、先行して強力な投手陣で逃げ切ってください。中谷監督の采配にも期待してます。

[匿名さん]

#912019/07/29 21:04
ミノセン久々やな。今日は酒がうまいわ!
あんたも飲めやw

[匿名さん]

#922019/07/29 21:17
高嶋元監督も頑張ってますよ

[匿名さん]

#932019/07/29 21:38
また寄付金か やれやれ

[匿名さん]

#942019/07/30 09:17
中谷君 甲子園れ優勝たのむれ!
ワェもテレビで応援すらよ!
抽選いつなぇな?初戦は長野や山梨とかそこたえの弱いチームと当たってけーよ

[匿名さん]

#952019/07/30 11:00
>>94
豪打の山梨学院は怖い
まずは秋田中央、高岡商、飯山、米子東、藤蔭
あたりがいい

[匿名さん]

#962019/07/30 12:54
なんやかんや言うても今年の智辯けっこう強かろ?
黒川おるし細川西川もエエし、1年の4番もエエし、5番はパスして6番の東妻も長打力あるし、投手もよーけおらいしょ
ベスト4くらいまで行ってくれやんかの?

[匿名さん]

#972019/07/30 13:03
去年は何で近江みたいな弱小ヘボチームに負けたんや?普通にあり得んやろ。この夏こそは優勝頼むで。

[匿名さん]

#982019/07/30 13:13
>>97
は!?近江普通に強いぞ。

[匿名さん]

#992019/07/30 18:35
金足にサヨナラ2ランスクイズされた近江か?
あの時の林てまだいてんのやろ?あの左Pとは当たりたくないな 黒川や根来とか左打者はまたナンギするぞ

[匿名さん]

#1002019/07/30 18:49
>>97
普通に近江しか力上じゃん。

[匿名さん]

#1012019/07/30 19:17
智弁和歌山8-0近江やろ 普通に

[匿名さん]

#1022019/08/01 06:21
中谷くん、近年の弱い智辯を払拭するような野球を甲子園で展開してくれ

[匿名さん]

#1032019/08/01 16:04
中谷監督には智弁の選手をプロで活躍できるように育ててほしい

[匿名さん]

#1042019/08/02 15:03
>>101
その反対の展開はおおいにあり得る

[匿名さん]

#1052019/08/16 16:59
ええ監督さんだよ

[匿名さん]

#1062019/08/16 17:00
林監督にフルボッコにされる中谷氏

[匿名さん]

#1072019/08/16 17:07
決勝戦有休入れた俺は勝ち組

[匿名さん]

#1082019/08/16 21:38
>>103
そうだよな!智辯出身はプロ行っても大成しないって言われてるしね……

[匿名さん]

#1092019/08/16 21:39
優勝おめでとうございます

[匿名さん]

#1102019/08/16 22:09
明日は負けて和歌山に帰って来るんやな

[匿名さん]

#1112019/08/16 22:11
智弁和歌山9-1星稜 ぐらいの予想だろう

[匿名さん]

#1122019/08/17 09:13
ある意味今日の試合最大の山場かも。力任せに奥川を打てんやろから中谷監督の采配にかかるやろ。頑張れ中谷智辯!

[匿名さん]

#1132019/08/17 09:14
高嶋先生も放送席から見守ってるぞ

[匿名さん]

#1142020/10/27 08:45
間違いない、これからは市立和歌山時代に突入する。
高嶋と中谷では監督としてランクが違いすぎて名将・半田が率いる市立和歌山が負ける気がしない。
正直、今智辯和歌山の打線に怖さを感じない。
小園がどうとかではない。智辯和歌山がしょぼすぎて小園からしたら近畿の和歌山対決は余裕過ぎた
ってか尽誠学園にボコられたレベルの監督が高嶋の後の監督とはな笑
高嶋なら小園はギリギリ攻略できたろう。市立和歌山に3連敗しちゃう中谷とは違う。

[匿名さん]


『智辯学園和歌山高校 中谷仁監督』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL