368
2012/11/22 09:04
爆サイ.com 関西版

👊 鉄拳攻略・地方





NO.379875

鉄拳のバーチャの違い
かたろ
報告閲覧数138レス数368
合計:

#12009/03/27 14:23
乙です。
まあアイテムのもらい方に、キャンペーンとかのやり方がちがうか。

[匿名さん]

#22009/03/27 14:23
名前

[匿名さん]

#32009/03/27 17:31
発売会社

[匿名さん]

#42009/03/27 17:38
バーチャ=画面をしっかり見るゲーム

鉄拳=目を閉じても
よそ見してもレバガチャしてればいいゲーム

[匿名さん]

#52009/03/27 17:54
全てが違う

[匿名さん]

#62009/03/27 18:56
バーチャ=おっさん率が高い
鉄拳 =ガキとDQN率が高い

[匿名さん]

#72009/03/27 20:19
バーチャ=ヲタゲー
鉄拳=バカゲー

[匿名さん]

#82009/03/27 20:22
>>6
そうでもなくね?

[匿名さん]

#92009/03/27 20:24
>>1
×鉄拳のバーチャの違い
○鉄拳とバーチャの違い

[匿名さん]

#102009/03/27 20:30
バーチャは完成度の高さ中身の充実、鉄拳はハメ技と即死コンボだけのゲーム対戦でさめる、熱中出来ない

[匿名さん]

#112009/03/27 22:20
バーチャは初心者から壁が出るゲーム。
鉄拳は中級者から壁が出るゲーム。
初心者同士は鉄拳が面白い。
バーチャは投げ抜け覚えたあたりから面白い。

[匿名さん]

#122009/03/27 23:15
バーチャは投げゲー
鉄拳はスカシゲー

[匿名さん]

#132009/03/28 02:27
そもそも鉄拳って見てから投げ抜けできるなら投げの存在理由ね〜じゃん。
開発が何考えてるかさっぱりわからない。

[匿名さん]

#142009/03/28 03:28
>>13
相手の技より早く出すと相手の技を吸い込める
これを利用して抜けにくくする

[匿名さん]

#152009/03/28 08:28
ゲームの完成度
バーチャ>>鉄拳
運営の上手さ
鉄拳>>>バーチャ
プレイヤー人口
鉄拳>>>>>バーチャ

[匿名さん]

#162009/03/28 11:35
バーチャでガード固められる→投げがあるので完全に防ぐのは不可能。
鉄拳でガード固められる→強キャラの見えない下段か当てて不利のローしかなくなるので一部のキャラはダメージ与えるの困難。
つまり鉄拳は相手の反撃依存なんだよな。
相手が反撃してこない限りすかせもしない、カウンターもできないとダメージソースがなくなる。
その概念のせいでバーチャプレイヤーにはクソゲーにしか見えないよな。

[匿名さん]

#172009/03/28 12:34
バーチャ=金持ちのゲーム
鉄拳=貧乏人のゲーム

[匿名さん]

#182009/03/28 12:44
バーチャ→スタートボタンが左
鉄拳→スタートボタンが右
オレはバーチャやっててたまに鉄拳するけどいつも左を触って数秒後ボタンが右なことに気付くw

[匿名さん]

#192009/03/28 13:34
鉄拳→プレイヤーが弱そう
バーチャ→プレイヤーが恐そう

[匿名さん]

#202009/03/28 14:04
逆じゃないそれ?

[匿名さん]

#212009/03/28 14:38
俺も同感

[匿名さん]

#222009/03/28 17:21
逆やろ 鉄拳はイカツイのが多い

[匿名さん]

#232009/03/28 21:42
バーチャ
動きがリアル
鉄拳
動きがありえん
って感じ?

[匿名さん]

#242009/03/29 13:25
バーチャプレイヤーが鉄拳やっても満足しないだろうな、鉄拳プレイヤーがバーチャを長くプレイすれば完成度の違いに気付くはずだ

[匿名さん]

#252009/03/29 16:04
バーチャ初心者同士
打撃と投げ時が分からず膝、膝確クラスの技をぶっぱする。
そしてガードされるたびに確反で投げられ、四割弱ほど減らされる。
三回繰り返しKO。クソゲ扱い。

鉄拳初心者同士
戦い方が分からずライトゥー、コンボ始動の下段をぶっぱする。
ライトゥーガードしてもP確定ぐらいにしかならず、下段はガードされない。
お互い思い思いにボタン連打連携やコンボ始動をうちまくり楽しいひと時・・・神ゲー扱い。

投げ抜けできない限りバーチャ新規参入むり\(^o^)/

[匿名さん]

#262009/03/29 17:59
2007年の鬪劇決勝のちび太とすぐるの試合を見れば、試合の面白さが分かるよ、鉄拳プレイヤーの皆さん!試合を見てね

[匿名さん]

#272009/03/29 18:15
バーチャは元ヤンとか元ヤクザとか落ち着いた人間が多数
鉄拳はかぶれてるやつが多数
普通の人が見るとバーチャより鉄拳のほうが恐そうな感じ

[匿名さん]

#282009/03/29 19:59
鉄拳板がアンチスレしか伸びてないの見てワロタwwwwww

[匿名さん]

#292009/03/29 22:53
バーチャ:落ち着いてできる。コンボの繋ぎ方が充実。モーションにキャラ被りが少ない。

鉄拳:展開が速いが、しらん人は後ろに下がるだけでも困難。一方的に終わりやすい。
技が被ってるキャラ多すぎ。

[匿名さん]

#302009/03/30 01:00
鉄拳は何回対戦しても感動がない、バーチャでは対戦の後で相手と健闘を称えて握手を交わしたけど鉄拳ではなかった

[匿名さん]

#312009/03/30 12:37
コンボのカッコ良さとゲームの分かり安さで初心者は鉄拳に行くよね。バーチャは初心者に厳し過ぎる感じ、投げ抜けとか基礎からして難しいよね

[匿名さん]

#322009/03/30 13:35
バーチャが初心者には厳しいと意見が出ていますが、僕は思わない、投げ抜けは少しづつ覚えればいいよ!難しいキャラを最初から使ったからそう思ったのでは鉄拳の方が癖が強いと思います

[匿名さん]

#332009/03/30 14:26
映像の美しさとか、私は圧倒的にバーチャンなんですが、お客は見事に鉄拳が多い。
隣り合わせで私一人バーチャですもん。みなさんの意見でその謎が解けそうです。

[パンツ]

#342009/03/30 14:29
打ち間違えはかんじてちよょ。

[パンツ]

#352009/03/30 15:50
パンツ可愛いよwwww可愛いよパンツwww
パンツは70歳くらいかな?

[匿名さん]

#362009/03/30 16:58
70歳?!!

うわ!

俺の許容範囲内だ!w

[匿名さん]

#372009/03/30 17:47
30
お前が下手なだけだろww

[匿名さん]

#382009/03/30 18:04
鉄拳で投げられるとキレるやつなんなの?

[水着アイ(ry]

#392009/03/30 18:07
それが鉄拳プレーヤーw

[匿名さん]

#402009/03/30 18:31
>>38
下段も強いゲームだから、投げるくらいなら下段狙ってこいやぁ!
投げより打撃重視のゲームぢゃろがい!
…っていう輩が多いな。

まぁ俺も最後に投げでKOされるとキレるがな!

[自虐ッキー]

#412009/03/30 18:33
鉄拳プレイヤーはマナーが悪い人が多いですね相手に勝ったら灰皿を投げてきたよ大会の時にはトッププレイヤーがやじを飛ばしていたしだから、他のサイトでも鉄拳プレイヤー日本の恥と書かれる現実

[匿名さん]

#422009/03/30 19:37
俺はバーチャやってる奴だが、なんだか鉄拳ってこえーな(笑)

いや、バーチャのほうがいいとも言えないがwww

[匿名さん]

#432009/03/30 21:56
鉄拳マジ糞
バーチャマジ神
バーチャ好きの
本音と偏見

[匿名さん]

#442009/03/31 13:29
鉄拳プレイヤーのレベル落ちたん?

俺5触った程度だけど、上級者は投げを見てから抜けてくるんでやめた

あれ出来る人とやるとこっちはチョキが使えないジャンケンやってるようなもんだし

遠距離戦はバーチャより面白いんだけどね
バーチャの遠距離戦は面白くないから、遠距離主体の奴とやると本当萎える

[匿名さん]

#452009/03/31 13:34
ガードボタンの有無

[匿名さん]

#462009/03/31 14:59
バーチャ読み合い
鉄拳淀み合い

[匿名さん]

#472009/03/31 16:16
鉄拳プレイヤーがバーチャを面白くないと言っているのはボタン配置による操作の違いでキャラが思い通りに出来ないからかな早く対戦が終わることに慣れて読み合いも難しいと考えの切替えが出来ていないから

[匿名さん]

#482009/03/31 21:20
鉄拳は初心者の食いつきが良いね。
VFは一斉を風靡した時期があるから、その名残で各地にいるロートルプレイヤーが初心者を潰した。
鉄拳は一斉を風靡しても、VFほどの文化を創らなかったがために、ロートルでもPSの低い集団が随所に見られる。

ようは、VFが往年のPSで初心者を叩き潰したのに対して、鉄拳はそこまで広がらなかったが故に、初心者同士の対戦をする場所が、各地に残っていた。ってことだろ。

実際強い集落に初心者がいけばフルボッコw

[匿名さん]

#492009/04/02 07:02
バーチャは鉄拳と比べて衣装が五種類とアイテムが豊富揃えるには地道に続ける必要が!その分個性的に出来る、映像を編集してムービーも出来る鉄拳プレイヤーには新鮮に見えるはず

[匿名さん]

#502009/04/02 11:59
バーチャはたしかに初心者には厳しいかもね。
でも覚えたら、間違いなくバーチャはおもしろいよ。

俺は鉄拳もやっているが、なんとなくやってる感じ。

ということでバーチャに1票♪

[匿名さん]


『鉄拳のバーチャの違い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL